じゅんさん
座間店で15日開店すぐ、持ってる人がいましたよ。
私は買う予定もなく急いでいたので、売り場チェックしてませんが…
こちらを久山店で見かけた方いらっしゃいますか?
こちらを購入するために何度か足を運んだのですが見つからず…。
先週末見かけたと聞いて今日行ってみたのですが、既に売り切れていました…。
もし見かけた方いらっしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
アルトさん
千葉NTで、昨日見かけましたよ。
いつも見かけますが、場所がわかりにくいのかもしれません。
洗剤などの売り場にいく途中、ペーパータオルの隣当たりにある事が多いです。
売り場もよく変わりますが、だいだいその辺りです。
座間店で8月と10月前半に行って品切れでした。
どなたか、座間店での状況わかる方教えてください。来週30日に行く予定です。お願いします。
本日(11月21日)座間倉庫に行きましたが、洗剤付近に在庫有りました。
これから大掃除のシーズンなので、売り切れてしまうことも有るかもしれませんが。
行かれる際には、年のために電話をして在庫確認していただいた方が良いと思います。
>さらさん
週に1、2回行ってますが置き場所さまざまです。
ここ数か月はだいたいいつも見かけるのでカートに入れてる人やあんまりあてにならないけど店員さんにたずねてみられるといいですよ(*^_^*)
ありがとうございます。昨日買ってきました。年末に向けて2パック買いました。
YU-KIさん、くるみさん情報ありがとうございます。
今日からクーポンですよね?八幡にはありますか?明日行く予定ですが、これのために行くので…ありますよね(^-^;
れんさん
ありがとうございます!
1000円の越えていたので手が出ないまま12月になっていました。
時間を見つけて買いに行きたいと思います!
3/10 11時頃 入間店 たくさんありました。
価格は確か1148円だったと思います。うろ覚えですみません。
香りが少々強めですが、地厚で使いやすかったです。
入間
ごめんなさい!!価格は1158円でした!
3/12 11時頃 たくさんありました。
店内、結構人が多かったです。
入間
3月に入間店で初めて買って、厚手でジューシーで使いやすかったので、4月の終わりにもう1つ買いました。4月に買ったものを先日開けてみると片面だけエンボス加工(?)のようになっていました。そのため、1枚づつ出てくるはずが次のシートもくっついてきてしまい、毎回蓋を開けないといけないので、使いにくいです。みなさんの購入したものもその様になっていますか?
ichhciさん
私、これを三回くらい購入して愛用してますが、今までずーっと蓋開けてちぎってます。
市販のウェットティッシュみたいにはうまく蓋の*のとこに次のシートが残ってくれなくて……
友人も同じこと言ってましたが、これをフツーに使えてる方ってみえるんですかね?
1箱目を使ってますが、1枚引き出すと次のが蓋のところにひっかかかります。とても使いやすいです。もしかして、不良品だったのかもしれませんね・・・。返品してみてはいかがですか?
みるるさん、ウガンダさん>3月に買ったのは、蓋の*部分で含みすぎた液をちょうどよく絞ってくれ、1枚づつ出てくる感じですが、4月購入分は液を含む厚さもなくゴワゴワした印象です。返金する方向ですが、再購入して同じものだったらと思うと悩みます。
私は今まで3回ぐらい購入しましたが、一度も*この部分から
一枚づつ取り出せたことがありません。
毎回フタを開けて取り出しています彡(-ω-;)彡
ですが最近は*この部分にカッターで*が大きくなるように切り込みを入れて使っています。
そうすると以前よりは、取り出しやすくなりました。
とても大好きで我が家にはかかせない商品ですので、工夫して毎回使用していますよ。
神戸
今日の夕方これだけを買いに寄る予定です。八幡店に在庫があるかどうか教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
京都八幡
>みーぽんさん
最新の情報でなくて申し訳ないのですが、いつも掃除関連の商品の棚のメイン通路に面したところにありました。(説明が下手ですみません)
中部空港店、6月7日に在庫切れだったのですが、その後入荷されてますでしょうか?
お分かりの方、情報ください。
中部空港
みぽりんさん
これはお掃除用です。
これで換気扇の掃除をしたところ 塗装がはがれてしまいました。
油汚れが簡単に落ちるくらいの洗剤が染み込ませてあります。
素手で長時間使用すると手荒れもします。
失敗談です(^^;
液がだっぷりなので、まんべんなく染み込め〜と、未開封の物を逆さにして置いていたら、液漏れ(+o+)蓋を取るとビニルの中蓋?は剥がれていました(T_T)
あと、プラスチックによっては、これで拭くと割れやすくなるようなので、お気をつけください…ショック(T_T)
皆さんの口コミを参考に初めて購入しました。
クイックルワイパーに付けて手軽に床掃除がしたかったのです。
匂いなど問題ないのですが、これで床掃除をするとベタベタします。そしてその後はザラザラ(?)します。ザラザラというか、ホコリがたまったような手触りです。結局雑巾で水拭きしないといけません。
ガスコンロ周りやトイレなど問題ないのですが、皆さんはこれを使って床掃除はどの様にしていますか?床掃除の上手な仕方を教えてください!!
ずっと入荷待ちで、家で使ってる分があと少しでなくなりそうでヒヤヒヤしていましたが今日幕張行ったらありました!
在庫はたくさんあるようには見えなかったです。
多摩境は、25日の時点では沢山ありました。
本来の場所のほか、入口近くにも置いていました。
我が家も老犬対応の必需品でしたので、ほっとしています。
ちょっと古い情報ですみません。
多摩境
14日には容器が様変わりしたものが沢山ありました。
筒状ではなく、よくあるトイレのお掃除シートみたいな形になってました。
値段も旧容器の品より値上がりしてました。
金額はハッキリ憶えてません。すみません!
幕張
こちらのリニューアル商品、ケースの形状が筒形からウエットシートなどでよくみられる長方形のタイプに変わりました。
フレッシュエアーの香り、80枚×2パック。レモンの香り、72枚×2パック入りになってて、1698円です。
ありがとうございます。
幕張の店員さんに聞いたら品切れ中って言われたんですけど、リニューアルしたんですね。
探してみます。
幕張
ベビーワイプみたいなパッケージに変わりました。
オレンジがなくなってフレッシュエアーとレモンの2種類×2パックずつです。
入間、1698円でした。
入間
こちらパッケージが変わっただけで、中身の使用感などは以前と同じでしょうか?
カークランドのおしりふきがパッケージ変更と共に中身も変わってしまってショックだったので、こちらも中身も変わってしまったのかなと不安になりまして…
ななさんへ
個人的な感想ですが、以前のどの種類も匂いは好きではなかったのですが、新しいものの匂いはさらに悪く変わったように感じてました。
しかし汚れは相変わらずよく落ちるので便利に使っています。
曖昧な情報ですが旧タイプもどこかの店舗で併売していたみたいです。(店舗名は失念)
もし併売してたら私は旧タイプを購入すると思います。
キッチュさん
匂いも変わってしまったんですね。
しかも悪く…ショックです…(泣)
でも相変わらず汚れは落ちるとのことなので、ないと不便だし購入してみようかな。
旧タイプと併売されているところがうらやましいです。
貴重な情報ありがとうございました!
こちらの商品、クーポンで今おいくらでしょうか?わかる方教えてください!
千葉ニュー利用なんですが、他だと値段違ったりしますか?
よろしくお願いします!
>ディケイドさん
札幌店ですが1498円からクーポン390円引きで
1108円です。
クーポン商品なのでどこの店舗でも同じだと思います。
和泉店、どこに置いてあるか、ご存知の方いらっしゃいますか?
店員さんに聞いたところ、「一番奥の奥です!」と言われたので、洗剤やトイレットペーパーのところを探したのですが、どうしても見つけられません。
レジに持ち込んでる会員さんを見かけたので、あるのは確実なのですが…
和泉
りょうさん、
場所的には探されたあたりにあったと思いますよ。
和泉店で、私がいつも見かける場所は、乳製品等の冷蔵庫を右手に見ながら掃除用品のエリアに入っていき、一番突き当たりまできたところの左手側にある島です。
トイレットペーパーなどのお向かいあたりかな?
ティッシュなどと同じまとまりに置いてありましたよ。
こちらの商品はとっても便利で、私も愛用しています。
見つかるといいですね。
和泉
ぽめこさま
ありがとうございます!
トイレットペーパーのお向かいなんですね
突き当たりのところ、いつも混雑しているので、壁側しか見る事が出来てなかったかもしれません
一応、見たつもりではいたのですが…
数日中に見に行ってみますね
昨日、無事見つけることが出来ました。
パッケージの色味がオキシクリーンによく似てるのですね。
隣に置かれてたので、見落としていたようです。
お値段は、1278でした。
和泉
2種類入っていてブルーがフレッシュエアーの香りで黄色がレモンの香り。
ちょっとした汚れから油汚れにもさっと取り出して拭くだけでピカピカに。
床やトイレやコンロ周りもこれだけでOK。
乾拭きも要らないしお掃除簡単!
良い香りが残るし便利すぎ。
コストコでNo1のお掃除グッズです。
このシートをさっと取り出しフキフキすれば大抵のものはピカピカになりますよ。
シートはエンボス加工されていてゴミの吸着率が高いです。
汚れ落ちの高さはもちろんですが乾拭きいらずなので手間いらず。
しかも除菌までできる。
さらにコスパもいい。
コストコが初めての人には必ずオススメしてます。
2025年3月11日13:21
1558-320=1238円(3/16まで)
2025年3月7日19:03
1758-380=1378円(3/16まで)
2025年3月5日19:45
1198円に値上がりです。川崎
2025年3月4日17:29
2698-540=2158円(3/9まで)
2025年3月4日13:42
638-140=498円(3/16まで)
2025年3月4日12:50
1168-240=928円(3/16まで)
2025年3月4日12:36
998-200=798円(3/16まで)
2025年3月4日12:28
2198-440=1758円(3/16まで)
2025年3月4日11:53
645-160=498円(3/16まで)
2025年3月4日11:38
1168-240=928円(3/16まで)
2025年4月2日20:11
ディスペンサー+詰替 2298-460=1838円(4/13まで)
2025年3月30日11:48
958-200=758円(3/30まで)
2024年11月26日11:53
477円です。
2024年10月10日20:05
1198-300=898円(期限記載なし)
2024年1月22日13:31
1977円でした。
2023年10月27日12:55
998円になってます。
2023年10月24日16:07
1398-300=1098円(10/29まで)
2023年8月19日11:46
2298→2197円でした。
2023年5月27日20:22
1,548円に値上がりです。
2023年2月16日19:04
アーモンドミルクチョコ、ホワイトチップマカデミア、ファッジピーカンのセットで400円引きの1580円です。 割引期限記載なしです。