正味量 1300g 998円 直径約25cm
上にシロップ漬けのパイナップルの輪切りとジャムのようなものが乗っているバターケーキです。
焼き菓子のようですが冷蔵ケースにありました。
結構甘いですが、とってもしっとりで美味しいかったです!
幕張店購入☆
常温で売り場にありました。 試食させていただいたところ、辛党の私には無理でしたが、甘党の方にはいいと思います。カステラのようなスポンジ生地がしっとりしていて、上のジャムのような部分が甘〜(@O@)でした。 値段も手頃、ちょっとしたお土産にいいかもしれません
こちらの商品は
川崎店の売り場に
もう出ているのでしょうか?
ご存じの方、情報下さいませ。
よろしくお願いします!!
azukiさん
早速ありがとうございます!
試食と販売もしていたのですね!!
いつ行けるかわかりませんが
無くならないうちに
GETしに行きたいです♪
新三郷店にはありますでしょうか??
先週行きましたがお目にかかれなかったので(^^:)
しっとりスポンジケーキ食べてみたいです!
こす さん
昨日(7/13)新三郷にありましたよ♪
ベーカリーコーナーの端っこ、鶏肉のコーナーの前に並んでいました。
買ってはいないのでお味はわかりません・・・(^▽^;)
>れおぱんださん
新商品のケーキといった感じですね!
けっこう甘いみたいですが買ってみたいと思います☆
ありがとうございます(*^▽^*)
尼崎、13日新発売として並んでいました。
まだ温かい状態のものを購入し、帰宅後常温で食べましたが、かなり甘かったです。
パイナップルの輪切りも沢山乗ってますし、値段の割りにリッチな感じはします。
今日は、冷蔵状態のものを食べましたが、冷たいままでも常温でもどちらでもという感じですが、冷蔵するとスポンジ部分が若干硬くなりましたね。
皆さんの 仰るとうり甘いですね。
9日に、新三郷で購入しました。 常温だからよけいに甘みを感じるのかと 冷蔵庫で冷た〜くして 小さめにカットして翌日また食べてみました。やはり甘い・・・
スポンジは本当に しっとりして美味しいです。
酸味のある 果物やフルーツソースを添えるといいかな?なんて思います。
今は、冷凍庫に入れてありますが、次回はそうしてみようかと・・・。おしゃれにみえそうだし・・・。
パイナップルの味があまり感じれれません。多少の食感はあるけど。私だけ?
昨日川崎店で試食しました。1口目からパイナップルの部分が甘すぎて・・・
パイナップルは缶詰めを使っているのでしょか?とにかくヘビーな甘さにノックアウト。
スポンジは美味しいのでもう少し酸味をきかせれば美味しくいただけるのに・・・と思いました。
今日の尼崎店でも試食・販売してました。冷蔵スペースではなくて普通にワゴンの上に並んでました。
私も試食してパイナップルは缶詰のを使っているのかな…と思いました。甘いけど、美味しかったです。スポンジケーキというより、バターケーキやパウンドケーキのイメージです。賞味期限は3日間ぐらいでした。
本日購入してきました。
結構大きくて、上から溶かしバターが掛けてあるみたいでした。
ちょっとべちゃっとしていたのとと、甘みが強かったのですが、オーブントースターで焼き直したら底がカリッとしてとっても美味しくなりました。
シナモンを掛けてみたら、結構合いました。
ずいぶん前の話で申し訳ありませんが9月終わりに買ってきました!
親が買って。自分では選択しない商品なので恐る恐る食べてみましたが・・・キャラメルのように甘い(決してくどくはない)味と、中のパウンドが思った以上に美味しかったです。
パイナップルの酸味は全然ありませんよ。ほかにもケーキを何種類か購入していますが、一度試してみてはいかが?
面倒だったので、残った冷蔵してあった物は温めずにそのまま食べましたが、しっとり感が増して変化を楽しみました。
原材料名:ケーキミックス(砂糖、小麦粉、植物油、粉末ぶどう糖、脱脂粉乳、食塩)、パインアップル・しらっぷづけ、無塩バター、卵、砂糖、はちみつ、ナバージュ/糊料(増粘多糖類、加工デンプン))、膨張剤、乳化剤、香料、酸味料、保存料(ソルビン酸K)、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
保存方法:直射日光・高温多湿をさけて保存。
内容量:1P
消費期限:加工日を含めて3日間
※この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。
※はちみつを使用しておりますので、一歳未満の乳児には与えないでください。
栄養成分表示100gあたり
熱量:323kcal
蛋白質:3g
脂質:15g
炭水化物:42g
食塩相当量:0.6g
この表示値は目安です。
見た目は大味っぽいですがそんなことはなくバターの風味が良くて砂糖につけたパイナップルの甘みがとても美味しいです。
とても甘いですが甘みのなかに深い味わいがあっておいしかったです。
ティータイムのお供にぴったりでした。
冷蔵庫を探したらなくてクロワッサンやデニッシュのあるところにありました。
常温保存だったのですね。
シフォンケーキみたいなしっとりふわふわした土台にシロップたっぷりの甘酸っぱいパイナップルがのってます。
絶妙なバランスの甘さでおいしかったです。
甘さが強くて特にパイナップルの部分が美味しいです。
はちみつが使われているので1歳未満は食べられませんが子供たちが好きな味だと言ってました。
大人よりも子供向けの商品かもしれません。
しっとりずっしりしたスポンジと濃厚な甘さのパイナップルでした。
美味しいです。
冷凍しましたがカチカチには凍らないのでそのまますぐに食べることもできます。
幕張
見た目が美味しそうで、きっとパウンドケーキみたいなどっしりした食感だろうなと勝手に思い込み
買ってみましたが
ケーキの生地自体は柔らかくてバターが効いていて美味しいけれど、
とにかく甘過ぎて甘過ぎて、正直言って後悔しています。小分けしてラップに包み冷凍し、
少しづつ、何とか消費していこうと思います。
これはリピ無しです。
金沢シーサイド
5000kcalオーバーで猛烈に甘いけど癖になる味でした。
最近は見かけないので販売終了でしょうか。
またいつか販売してほしいです。
川崎
見た目は大味っぽいですがそんなことはなく甘さの中に旨味が詰まった奥深い味でおいしかったです。
おやつだけでなく朝食代わりでも食べてたらあっという間になくなりました。
1年ぶりのアップサイドダウンケーキ、いつも販売期間が短かったように思います。いつも最後にもう一回買って冷凍して暫く楽しんでました。
この手のケーキは賛否両論ありますが、私はこのケーキ大好きです。ケーキミックスが使われていますし、特別な味ではないですが、何かちょっと美味しいんです。
すごく甘いですが、パイナップルと甘いシロップがスポンジにじゅんわりしみてて軽く温めて食べると美味しいです。
ちょっとお腹が空いた時など軽食替わりになりますし、甘いの食べたいときに満たされます。
入間
2025年4月2日18:56
1528円に値上がりです。群馬明和
2025年4月1日17:47
1580円でありました。これからずっと?和泉
2025年4月1日11:16
ビアードパパの新しいケーキあります。1,698円です。多摩境
2025年3月30日19:41
在庫少ないけど998円で売ってます。木更津
2025年3月22日15:12
997円です。前橋
2025年3月10日15:01
1880-382=1498円(3/16まで)
2025年3月10日14:27
2698-400=2298円(3/16まで)
2025年3月4日18:04
1698円になってます。木更津
2025年3月3日11:53
クオーターシートケーキ、ひな祭りバージョンあります。1598円です。東近江
2025年2月25日14:05
366円です。北九州
2025年4月1日17:44
1538-310=1228円(4/6まで)
2025年3月23日14:45
入荷してます。1998円です。
2025年2月17日19:45
1580-320=1260円(3/2まで)
2025年1月18日14:03
1977円でした。
2024年9月7日12:37
クロワッサンプラターがありました。3998円です。
2024年7月31日18:46
復活してました。2100円前後のものが多かったです。