トップ > アイス・冷凍食品 > 冷凍中華 >

餃子計画 黒豚餃子 50個入り

2011年10月24日 登録
価格 898円
クチコミ
1-23表示/全23件

[1] 2011年10月24日19:53

(名無し)さん ID:dhpvF1azCN

[3] 2011年10月24日23:08

よっちさん ID:eCzRq1Itc

これ気になってました。餃子計画 冷凍 生餃子(赤い袋のタイプ)と
味とか全然違うのか興味有ります〜。
食べたことがある方、感想をぜひきかせてください。

[4] 2011年10月25日01:06

ちぇりおさん ID:MObjWCxGk

美味しいですよ!
生餃子の方はニンニク強めです。
黒豚餃子はそれほどニンニクはがっつり来ません。

[5] 2011年10月25日10:34

よっちさん ID:eCzRq1Itc

ちぇりおさん、ありがとうございます^^
赤い袋の方は私もニンニクがちょっと強いなーって感じてました。
次回は黒豚餃子を買いたくなりました。
情報ありがとうございました^^

[6] 2012年1月16日16:38

もねさん ID:7naRFjxRM

今日、試食で頂きました。
あまり赤と変わらないような....
値段が高くなっても違いが判らないのと、赤でも十分おいしいので
自分は次買うとしても赤かな。

[10] 2012年4月25日21:11

さちころさん ID:AOowMEblk

餃子大好きの夫のために購入。

スーパーで売っているようなチルド餃子よりよっぽど美味しかったです!
味は餃子の王将さんに近い気がしました。

15個くらい焼いたら、いくつかフライパンに焦げ付いてしまったので、焼き方は試行錯誤します。
油が足りないのかな…?



[11] 2012年4月25日21:36

costariaさん ID:9zPCGHrA7E

餃子計画の餃子は 蒸し焼きが基本です。
フライパンを熱し 油をひいて 凍ったままの餃子を並べ 水を 餃子の高さの3分の1まで入れて 蓋を閉めて 8〜10分
あとは 蓋を開けて 余分な水分をとばしながら 美味しそうな焦げいろがついたら出来上がり(^^)/

余分な水分を飛ばす時にフライパンから はがす?ようにしたら 焼き上がりの時に 取り出しやすいです!(*^^*)

[13] 2015年9月20日19:55

ひばりさん ID:cB12IGc8Xv

赤のものより美味しいと思い、時々買っています。
赤のより、ジューシーで中身の具が大きいと感じました。家族も同じ意見です。
パリっと焼きあがるので、一品ほしい時に便利です。

座間

[15] 2018年10月31日08:49

わらじさん ID:dNPJS8P.R1

赤いパッケージのものと同様に美味しいですが味の差はあまり感じませんでした。
こちらのほうが少し高いのでどちらを買うかは好みでしょうか。

[16] 2019年1月12日06:43

ブルーリボンさん ID:dLI1UZd6zv

冷凍生餃子が美味しかったのでこちらも期待して購入しました。
中の具材はよりジューシーでニンニク抑えめになっているようです。
皮がパリパリになるのは同じでとても美味しかったです。
揚げ餃子にして野菜の餡かけに入れて食べました。

[17] 2019年5月1日11:32

ねーさん ID:d2hf3f/4mY

冷凍生餃子と比べてこちらのほうが挽き肉の存在感があります。
2つの違いは僅かですが具材のバランスで好みなのは生餃子のほうでした。

[18] 2019年7月14日16:11

タジミさん ID:dlT2caTSSR

餃子計画の赤パッケージも美味しいですが黒豚餃子もおいしいです。
価格差はちょっぴりですがひき肉の存在感があってなかなかのお味です。
赤×黒を同時購入して食べ比べしてみるのも面白そうですね。

[19] 2021年2月23日16:01

(名無し)さん ID:ddTMcqxhv2

赤いパッケージのものよりジューシーで旨味が強いです。
でも割引されるのはいつも赤なので購入するのは赤のほうが多いです。
味では黒のほうが好きなのでこちらも割引にしてほしいです。

浜松

[20] 2021年4月27日17:13

(名無し)さん ID:dewFePzPy0

赤いパッケージの冷凍生餃子と違いがあまり感じられなかったです。
価格を考えてもあちらのほうがお買い得感が高いと思いました。

京都八幡

[21] 2023年7月4日21:22

(名無し)さん ID:ddeIEW3OzU

1058円に値上がりです。

京都八幡

[22] 2023年8月2日19:46

(名無し)さん ID:d6u17Cvhq9

パッケージ変わってました。
1058円です。

守山

[23] 2023年12月21日20:33

(名無し)さん ID:dMmBe/kl8r

1-23表示/全23件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
餃子計画 冷凍 生餃子
  • 848-170=678円(4/6まで)

HOKKAIDO もちもちじゃがまん
  • 998-200=798円(3/30まで)

CJ BIBIGO ビビゴ 王餃子(王マンドゥ)
  • 918-190=728円(3/23まで)

J.S. Chen's Dimsum えび餃子 40個
  • 1998-400=1598円(3/16まで)

CP シュリンプワンタンスープ/シュリンプワンタントムヤムスープ
  • 1598-320=1278円(3/16まで)

餃子計画 えび餃子
味の素 黒豚大餃子
  • 1338-270=1068円(2/23まで)

中華・高橋 冷凍生小籠包(国内製造)
  • 1668-340=1328円(2/16まで)

CP 北京ダック風セット
  • 2698-540=2158円(2/2まで)

CJ BIBIGO 水餃子(水マンドゥ)肉&野菜
  • 998-200=798円(1/26まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
FLORIDA Cara Cara NAVELS (カラカラオレンジ)
  • 1498円でありました。

ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル
  • 4698-960=3738円(3/16まで)

参天製薬 ソフトサンティア/ソフトサンティアひとみストレッチ
  • ひとみストレッチ 5ml×4本×2パック 1680-350=1330円(3/9まで)

IWATANI カセットガスストーブ マイ暖Ⅲ
  • 6997円でした。残り10くらいです。

BIFFI マッシュルームパスタソース
  • 860円引きの598円でした。期限書いてありません。

カークランド 牛タン切れ
  • 5パックありました。

パスコ ベストセレクション ロングライブブレッド/低糖質パン
  • 赤マジで766円でした。

Schich シック ハイドロシルク
  • 1998-400=1598円(1/19まで)

クラフト チェダーチーズ 8パック
  • 1648-340=1,308円(11/21まで)

ダイショー 秘伝 焼肉のたれ
  • 568-120=448円(10/17まで)

キョウリュウのヌイグルミ
  • 700円引きの1980円でした。

カークランド アップルアップサイドダウンケーキ
  • 300円引きの1398円になってます。賞味期限が明日で短いです。

五洲薬品 補水対策 パウダーダブルエイド
  • 2225円でした。

ハチアブ マグナムジェット
  • 966円でした。

アメリカ産チルドビーフ リブフィンガー焼肉 中落ちカルビ用BBQ
  • 298→258円です。

坂本漢法 漢方便秘薬 大黄天草湯
  • 1498-300=1198円(12/24まで)

滝沢ハム 無塩せき厚切りハム
  • 367円でありました。

WITORS ウィターズ クリスピーミニミックス
  • 465円でした。

カークランド エクストララージ 吸収パッド (ペットシーツ)
  • 3588円に値上がりしてます。

美らパイン(ちゅらパイン) ピーチパイン
  • 入荷してます。