12月3日に新三郷店にて購入しました。
品番 93163
加工年月日 12月3日
消費期限 12月6日
正味量 1855g
値段 1680円(税込)
名称 クッキー
原材料 小麦粉、砂糖、植物性油脂(大豆を含む)、バター、全卵粉末、コーンシロップ、ココナッツ、クルミ、オーツ麦、ココアバター、アルカリ精製ココア、糖蜜、食塩、前脂粉乳、脱脂粉乳、牛乳、ぶどう糖、カカオマス、バターオイル、アーモンド、コーンフラワー、コーンスターチ、ストロベリーパウダー、乳化剤、香料、膨張剤、光沢剤、着色料(カラメル、赤40、黄5、青40、青1)、リンゴ酸、クエン酸、漂白剤(亜硫酸塩)、増粘剤(キサンタンガム)
かなり甘いです。
カロリーもかなり有りそうです。
チョコ&クルミのものが一番甘さが控えめに感じました。
それでも一枚食べるのがやっと。
甘いモノ好きな方には合うと思います。
量が多いので、ウチでは冷凍庫行きかなぁ。。。
甘くてとってもおいしいです。
朝買って、今の時点で1/3、ダメダメ、と思いつつガッツリおいしくいただきました。少しは冷凍する予定でしたけど出来なそうです。
1680円だったと思います。入間。
食べすぎましたがもう少し、手が伸びてしまいそうです。
もうどっかにしまいます。
5種類入っています。
キャラメルっぽいチップが入っているのと、ココナツが入っているのと、チョコレート生地にクルミが入っているのと、ホワイトチョコレートとストロベリーが入っているもの、それに、あまり甘くない生地にピンクとグリーンの細かいチップが入っているものです。
なんかうまく言えませんね。済みません。
今のバラエティクッキーがどんな構成か知らないのですが、キャラメルチップ入りとホワイトチョコストロベリーとチョコレートナッツは、以前バラエティクッキーの方で食べたことがあるような気がします。
サイズはバラエティクッキーよりかなり小さいです。
でもボリュームは十分すぎるくらい(笑)です。
甘くておいしいですよ!冷凍庫に余裕があるならおすすめですv
>>ひらひさん
ゴールデンウィーク中に行った時にはありました。
お出かけ前に久山店に電話して在庫を確認されるといいですよ(^^)
多すぎ!とは思いつつ安ければ欲しいです。
入間では、値引きしていますか?ご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
ヒロミさん
情報、ありがとうございました。
先週、行った時には見かけなかったので…。
近々、行く予定なので、電話で確認してみます!
美味しそうですね♪
こちらは'ザクザク''ホロホロ''シットリ'‥どのような食感のクッキーなんでしょうか?
種類によるのかな?
食されたことがある方、教えてください。
たびたびすみません。
量が多いのですが、
消費期限は何日くらいあるのでしょうか?
また、冷凍後は、自然解凍でみなさん召し上がってますか?
かおるんさん。
神戸さん。
期間について教えて下さってありがとうございました!
こちらの64枚入りのものが並んでいる間に絶対に購入したいです。
助かりました。
種類によって違いますが、基本しっとりでたまにホロホロがあります!ホロホロは美味しい!しっとり系はココナッツやオーツ麦がやや喉に残る感じがして私は少し苦手です。
カークランドのバラエティクッキーが大好きなので買ってみましたが、全然別物でした。
全体的にホロホロ、しっとりクッキーでした。
香料のきいたチェリー、ココナッツ、ドライクランベリーが主張しているクッキーでした。
私はバラエティクッキーのほうが好きだな〜
本日、多摩境で980円だったので、買いました〜('-^*)
確かに量が半端ないですが(^^;)
でもこの値段なら、お得だと思って迷わずカートイン!
真ん中の白いクッキーを食べましたが、ホロホロしていて、甘味も控えめな気がしました。
賞味期限は19日までとなっています。勿論、食べきれないから冷凍します!
因みに、10時前に入店して、既に残り2セットでした(・・;)
昨日の入間にはなくてガッカリ…。
いつものバラエティークッキーはあったのですが。もし入間で見かけた方がいらっしゃいましたら教えてくださると助かります。
宜しくお願い致します。
本日、北九州で探しましたが、ありませんでした。
もう販売終わってしまったんでしょうか?
1ヶ月くらい前に、2000円くらいで購入したのですが
サクサクで、おいしかったです。
冷凍を自然解凍して、トースターで少し温めて食べるのがスキです。
販売終了だったら悲しいなぁ。
久しぶりに今日、このクッキーセットを発見しました!@多摩境。
量も内容も同じだったような…。ハッキリと見なかったので曖昧ですが。
値段も2千円弱でした。
64枚入り2,280円でした。
スター、クランベリー、チョコレート、メープル、ジンジャーの5種類が入ってました。
尼崎、新商品としてありました。
ロシアンスタークッキー
メープルホワイトチョコ
クランベリーショートブレッド
チョコレートラバー
ジンジャーホワイトチップ
の5種64枚入りです。
尼崎
ショートブレッドがないのでこちらが代わりに割引されてます。
150円引きの1830円、22日までです。
北九州
アーモンドミルクチョコ、ホワイトチップマカデミア、ファッジピーカンのセットで400円引きの1580円です。
割引期限記載なしです。
千葉ニュータウン
2025年3月12日12:01
3,998円でありました。門真
2025年3月6日18:46
1298-300=998円(期限記載なし)浜松
2025年3月2日11:31
1598-200=1398円(3/2まで)沖縄南城
2025年2月28日12:09
パイナップルマカデミアクッキーが797円でした。熊本御船
2025年2月27日17:30
2698-700=1998円(期限記載なし)守山
2025年2月22日16:46
久々に買いました。昔の味に戻った感じで美味しかったです。座間
2025年2月28日15:48
320円引きの1268円でした。
2025年2月18日17:23
24980-10000=14980円(3/16まで)
2025年1月12日13:48
2698円でした。
2024年12月24日18:51
2738-550=2188円(1/19まで)
2024年12月18日18:21
1598円でした。
2024年11月10日15:10
300円引きの1168円でした。
2024年10月30日19:41
2024年10月22日16:44
美味しいけど凄く飽きます^^; ゴルゴンゾーラニョッキ復活して欲しい!
2024年6月7日19:09
2498-500=1998円(6/9まで)
2024年4月17日12:40
977円です。
2024年3月16日10:15
4477円でした。
2024年2月26日17:34
228円でした。