蝶さん
新三郷にあるかどうかはわかりませんが、クーポンででているのはこれです。
幕張には先週の日曜日ありました。
らららんろろろんさん
ありがとうございます!
もうひとつ在庫番に出ている方かと思っていました。
ちなみに大体でもいいので、サイズは分かりますか?
クレクレすいません。
クーポン終了して以来、見かけません。
尼崎か八幡で、見かけた方がいらっしゃったら、教えて下さい。
ちなみに、一年ほど前に、少し違うデザインの物干しを買って使っていました。軽くて重宝していましたが、外に出しておいたら倒れて、プラスチックの連結部分が折れて修復できなくなってしまいました。
外で使う時は、レンガ等で固定すべきでした、反省。
いかごはんさんへ
この商品、神戸店ならたくさんありましたよぉ。
値段も2480円だったと思います。
今日尼崎行きましたぁ。
確実ではないですが、たぶん、なかったと思います。
尼崎か、八幡にありますでしょうか?
ふーさんの書き込みの後神戸へ行きましたが、前日まで沢山あったけど一日で全て無くなったそうです。店員さんもずっと丁寧に探してくれましたが残念です。
私も二、三日前こちらの商品店内の一番右端あたり、以前靴棚(店内入口付近陳列中)があった辺りで見た様な気がするのですが…
クーポン対象商品でもないのに、正直一日で大量にこれが売れるって考えにくいです。
それと、神戸の店員さんやデモの方は、知ったかぶりや適当な事を言う方が多いので、あまり真に受けない方がよいかと思われます。
りんさん、ありがとうございます。
りんさんが見られたのば尼崎でしょうか?
コストコの店員さんは、在庫等調べてはくれないし「無ければ無いです。」っていうのが普通と思っていましたので、神戸の店員さんの対応良かったのですが…
一日で大量に無くなるのは、確かに私も変だなとは思いました。
近いうちに見に行ってみます!
ドンガメさん
やはり…というか。神戸店ですがありましたよ、こちらの商品大量に。
場所は店内入って向かって右手、ブリタのポットやスパイスミルが置いてある角を右折、ランドリーバスケットなどが置いてあるコーナーの右端にありました。
きっと前回は見落とされていらしたと思います。
神戸の店員はまだ不慣れな事もあるとは思いますが、いい加減な対応をする事が多いので気をつけて下さい。
神戸倉庫オープンから月に2〜3回通っていますが、毎回見掛けました(^^;)
今、使っているのがボロボロになってきたので給料日後に購入しようと思います(笑)
こちらタオルを掛ける所は何ヵ所くらいあるのか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
この商品 京都八幡店で見かけられた方 お値段教えてください。
プラスチックの3段パラソルタイプを使用していますが、風の強い日はいつも倒れてしまい、再度洗濯し直す事が多々あり、この前も倒れた衝撃で割れてしまい・・。これならしっかりしてるかなあと、探しているのですが、ここ何回か見当たりません・・。
>ピカンチダブルさん
在庫情報ではありませんが・・・
類型の商品(上の部分がないもの)を使用していますが、やはり風には倒れますよ。私は3キロのダンベルを置き石代わりにしていますが、それでも強風には倒れます。
風の良く通るテラスに置いているのでそうなるのかも知れませんが。
ご参考まで。
hiroさんへ
ありがとうございます!
私もプラスチックのパラソルタイプ、重石を置いてみたり、ベランダ手すりにくくりつけたりしましたが倒れるんですよね・・。
これなら大丈夫かなあと思っていましたが、参考になりました。 よく考えてから購入しますね!
ピカンチダブルさん
先月八幡店で2998円で購入し、最近使い始めましたが、なかなか倒れない感じです。でも物自体は大変軽いです。
たくさん干せるし、省スペースなので私は満足してますよ。
うちも購入して大満足です!!
軽いのにとっても安定しています。干している時にバランスを考えずにどんどん干すことができるし、少しくらいの風ではびくともしません。重石やくくりつけしてません。
両親は泣いて喜んでますし(笑)、いい買物しました。
ただ、安定している分結構スペースが必要です。長所短所がそれぞれあります。
うちも悩んで購入し、結果大満足です〜
うちでは最初はとても重宝していましたが、ずっと外に置いていたら錆びてしまい、半年もしないうちに使えなくなりました。うちは海が近いせいでしょうか?長く使われているみなさんはどうですか?
カメユさん miko1108さん
先月 八幡店あったのですね!以前クーポンになっていたときに買い逃してしまい、それ以来見かけられず、ないと余計に欲しくなっていました。皆さんのご意見大変参考になりました!上の部分にハンガー吊るしたりも出来そうですね。靴干しもいいですよね!
pipiさんのように錆びるということもあるのですね・・・。色々な情報助かります!!
+マークで 2998円?
いつの間に値上がりしたのかな?
2400円の時に買って良かった。
我が家では 重宝しています。
外用と室内用とありますがコンパクトになるので 邪魔にもならず便利です。
たまに強風で 倒れてたりもしますが・・・便利です。
先週末、久山倉庫で探したんですが見当たりませんでした。こちらは定番商品ですか?もう入荷はないんでしょうか>_<?
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
あーちゃんさん>
ありがとうございます!高くなってたのは残念ですが、ずっと狙ってたし出来たら梅雨本番前にゲットしたいんで、明日行ってみます♪まだありますように!
昨日、京都八幡店にて久しぶりに発見できました!
が 価格みてびっくり! 3千円代になっていたので 今回は見送りました・・。
この商品Drying Rackに名称が変わってました。
本日幕張店、ストアクーポンで、400円引きの2980円でした。
クーポン期間は来週までだったかな。
Drying Rackになって仕様が少し変わってますよね。
右と左のタオル掛けの方向が違ったり、真ん中下のところが平干し用ネットになってたり。
で、私どうしても支え棒の正しい付け方がわからなくて困ってます!
従来品の位置に支え棒を突けると、タオルが干せなくなるし、
タオルが干せる位置にすると、ものすごく傾いて左右アンバランスになるし。
言葉で説明するのは難しいのですが・・・。解る方いたら教えてください!
昨日、増税前に!と思い買いました。クーポンがでる商品だったとは(TOT)
レシートには「DRYING STATION」3298円となっていますが同じ物かと。
取り付けがすんなりいけば、また書き込みますね(^^;)
マイコさん
やっと組立ててみました!
私も「支え」に戸惑いましたが、商品の画を見て、棒とストッパーの位置を確認するとうまくいきました。ストッパーは端へスライドさせました。
ピタッと両端の支え部分にハマらないのがスッキリしませんが、諦めます。
うまく説明できませんが、参考まで(^^;)
微妙に値上げしてますね。
それでもお隣りのスーパービバホームでは類似品(材質違い)が4千円台だった気がするので、まだ安い感じはします。
座間
先月札幌で買いました!
昔は安かったのですね…
今は5千円近くしたと思います(T_T)
たくさん干せていいのですが、やはりストッパーの位置がわかりません^^;
干してるとだんだん傾いてきてしまいます。
折り畳みできてこれだけたくさん干せるのってなかなかないと思うので、うまく使いこなそうと思います。
上のポールは高すぎてタオルなどは届かなくて干せません^^;
札幌
2025年4月2日16:08
720ml×6本 2698-540=2158円(4/6まで)
2025年4月2日15:11
ドラム式 2498-510=1988円(4/6まで)
2025年4月2日14:05
3498-700=2798円(4/6まで)
2025年4月1日20:11
ニオイ専用 2998-600=2398円(4/6まで)多摩境
2025年3月30日16:04
2868-580=2288円(4/13まで)
2025年3月24日17:51
3198-640=2558円(4/6まで)
2025年3月24日16:51
ジェルボールプロ 4698-950=3748円(3/30まで)
2025年3月21日18:19
1988-600=1388円(4/3まで)
2025年3月18日16:12
2998-600=2398円(3/23まで)門真
2025年3月18日15:07
2998-600=2,398円(3/23まで)門真
2025年3月28日11:53
チャパタ入荷してます。798円でした。
2025年1月15日19:06
998円でした。
2024年3月13日18:32
2778-1000=1778円(期限記載なし)
2024年3月1日11:24
977円でした。
2024年1月31日11:09
パクチーが入っているみたいで苦手でした。 メキシカンサラダラップが復活してほしいです。
2023年5月14日21:12
2023年3月17日18:03
1177円です。
2022年8月26日12:38
まだありました。
2022年6月23日11:11
1977円でした。 *マークありです。
2022年6月3日10:20
今日966円でした。 残り少ないです。
2021年5月6日13:03
@158円でした。
2020年11月17日20:23
新商品が出たせいか安くなってます。 オンラインで1000円引きの977円です。 12月6日までです。 https://www.costco.co.jp/Electronics/Smart-Home/Google-Hardware/Google-Smart-Speaker-Nest-Mini/p/21219
2020年11月11日10:57
エタノールの濃度は厚生労働省が推奨する値を満たしている製品です。 コストコで売っている商品のなかたでは一番濃度が高いのでしっかり消毒、除菌ができそうです。 ワンプッシュでもかなりの量が出てくるので何回もプッシュする必要がありません。
2020年9月25日11:49
帰ってきてから、冷やしてない状態で食べたら 甘すぎて、これは全部食べられない、失敗したー!と 思いました。 が、、、よく冷やしてから食べたら 甘さが和らぎ美味しく食べられました。 洋梨と生クリームとタルト部分が甘すぎるので いらないかなぁと思いますし ただ、2回目の購入はないかなと思っています。