●容量:610g
●セット:2本セット
※チーズかオニオンガーリックの2種類から選べます。
●原材料:小麦粉、低温殺菌乳、オリーブ油、ニンニク、
タマネギ、海塩、イースト、麦芽大麦粉、チーズカルチャー、
酵素、じゃがいも澱粉、セルロース
2006年11月12日時点(幕張店) 648円(税込)
確かにおいしいけど。。。
11/17、金沢店で試食やってました。「期間限定、今だけー」とお店の人が言ってました。
確かにおいしいのですが、結構いい値段だと思います。だって1本300円ですもの。
ダウンロングコート
メーカーに希望はありませんが、ダウンのロングコートは入荷していましたか?1ヶ月前に行ったときはあったのですがサイズが合わなく購入できず。見かけられた方は教えてください。多摩境店希望です。
札幌店では、ローズマリーのものが近々なくなるそうです。:'(
他店でも同様なのでしょうか・・・
ずっしりとした食事パン、こんなに美味しいのに(冷凍も可能なのに)
需要が少ないそうです。。。
2本17日(火)入間店で久し振りに見ました
前は4種類から2本選んで袋に入れてもらったのですが 今回は チーズとオニオンガーリック ローズマリーと穀類(全粒粉 ライ麦 トウモロコシ 大豆 玄米など) がすでにパックされていました
¥648でした
今朝、これ目当てで行ったのに、金沢店は今週末は出ないんだそうです(涙)
たぶん来週は出ます・・って、そんな気まぐれな〜〜〜!
幕張店も先週は有りませんでしたが、今日は出ていました。
サワードウ
ホールグレイン
プリエーゼ
ローズマリー&オリーブオイル から2種類、498円でした。
この商品が大好きで、パンを陳列していたお姉さんに聞いてみましたが…
「販売するとしたら週末限定で、急に製造すると言われるので、いつになるか私達にもわからない」
との事でした。
毎週コストコに行きますが、先月は一度だけの販売だと思います。
前橋店
朝一から試食、販売してました。
3種類あって、2つで498円。
いつもは週末しか入荷しない商品です〜
って言ってました。
もちもちしてて、美味しかったけど私しかパン食べないので購入はしてないです。
ひとつが、おっきかったです!
昨日京都八幡店販売してましたよ!
濃いめの味のシチューとかとあいそうでした!!
迷いましたが今回はクロワッサン買おうと決めていたのでやめました。
金曜日に新三郷で試食も出てました☆
三種類の中から二種類を選び店員さんが袋に入れてくれる形でしたよ!
店員さんは「金土日の限定です!」と言ってました☆
初めて見た商品だったので購入しました!
土曜日、八幡にも試食販売してました。
が、サワーもローズマリーも口に合わず買いませんでした。
店員さん曰く、プレーンは人気ですぐ売り切れたそうです。
先週の金曜日、前橋店では3度目の販売でした。
前日、販売するか電話で問い合わせをしたら丁寧な対応をしてくださいました。
お陰様で朝一に行き4本購入できました。
ちなみに私はローズマリー派です。
カフェのサンドみたいにして楽しんでいます。
エビチリのお皿に残ったソースなどを付けても美味しいです。
川崎店、サワーとローズマリーの2種類で、2本で458円でした。
川崎店では初めて見ました。
試食して、この値段とは思えないくらい美味しかったので、購入しようかと思いましたが、冷凍庫に空きスペースがないため購入見送りました。
コストコ買いに行く前は、必ずチエックして買いに行きます。前橋店利用です、
6月12日、週末サービスで4種類(雑穀入りが新しい?)
好きなの選んで、2個で498円でした。
試食もたくさんあり、外カリカリ、中もっちり美味しいかったです。
週末限定と以前、お店の方に聞いていたのですが、本日木曜日 京都八幡店ありました!購入したかったのですが、冷凍庫がパンパンなので断念しました。
昨日は、チーズ、ガーリックオニオン、レーズンナッツの3種類でした。
ガーリックとチーズがとても美味しくて、菓子パン以外の種類では久々のヒットでした。
レーズンナッツも美味しかったです。
よりどり2つで599円でした。
入間。
本日、幕張にありました。試食して美味しかったので、レーズン、チーズをかいました。
焼きたてのようで、まだ温かかったです。
お店の方は、年に数回の販売だと言ってました。
新三郷 試食、販売していましたが「本日で最終です!今日を逃したら次回は、いつ販売かわかりませんよー!」って仰ってました。
チーズ美味しかった。
今日、川崎で販売していました。
前を通っただけなので、詳しく種類は分かりませんが、
4種類ほどありました。
価格も見ていません。ごめんなさい。
今日川崎倉庫に行ったら、試食販売していて、購入出来てスコブル嬉しい限りです。ローズマリーのがお気に入りで、二個ともローズマリーにしました。食べるのが楽しみです。
2025年3月31日15:51
ありました。998円です。熊本御船
2025年3月28日11:53
チャパタ入荷してます。798円でした。浜松
2025年3月19日19:07
サイズが小さいくなって(前のサイズに戻って)498円になってます。浜松
2025年3月18日16:59
766円でした。尼崎
2025年3月18日14:41
プレーン、セサミ、シナモンレーズン、クランベリーブルーベリーがありました。広島
2025年3月13日13:52
498円でした。射水
2025年3月24日14:59
イージークリップ 1498-300=1198円(3/30まで)
2025年3月21日19:04
4980-1000=3980円(3/23まで)
2025年1月27日13:04
2698-540=2158円(2/2まで)
2024年11月6日19:26
6.0L 19980-4000=15980円(期限記載なし)
2023年12月6日18:01
1497円でありました。
2023年5月19日15:03
2480-300=2180円(5/25まで)
2023年3月20日14:56
777円です。
2021年11月30日10:21
最近、近所のスーパーで紅茶のティーパックが売ってなくて困ってました。 コストコなら品質の良いものが大パックかつ安く購入できるので助かります。