1700円代なら…と今更ながらルクエデビューしてみました^^;
色は薄いピンクとクリアで私はクリアにしました。
早速お料理の下ごしらえに野菜をチンしたり、きんぴらごぼうや肉そぼろを作ってみましたが、手抜きな割に美味しくできました!!便利なので、買ってよかったです。
他におすすめな使い方があれば教えて下さい。
私も一つ所持しているのに、安さに惹かれて購入してしまいました。
私がよくするのは、人参をピーラーで削ったものを2分間レンチンするホットサラダです。
サラダエレガンスと、カークランドのバルサミコ酢、それとすりおろしニンニクにオリーブオイルでドレッシングを作り、食べます。
かなりハマってしまっています。
ホットサラダは色々な野菜で作れるので、一品必要な時に便利ですよ!
コストコ大好きさんの、きんぴらごぼうの作り方教えていただけますか?
私が買ったのは入間店です。たしか先週の水曜日に買いました。
ねこさん、ニンジンのピーラーサラダ美味しそうですね!やってみます(^^)
きんぴらは、ごぼうとニンジンを千切りにしたものをルクエに入れて、醤油、砂糖、お酒、味醂を混ぜて(面倒な時はめんつゆもあり…)レンジで2分程チンしたら一旦混ぜて、また様子を見ながらチンします。最後に胡麻を混ぜて出来上がり♪胡麻油をちょこっとかけてもよいかもしれません。
レシピと言うほどのものでなくてスミマセン^^;
☆コストコ大好きさん 入間店アリなんですね!明日行くので探してみます。ありがとうございます。きんぴらもできちゃうなんて!さっそく作ってみます。
前橋にて1798円で購入!!
正式な名称は分からないけど、白とピンクがありまして、ピンクを買いました。
定価では手が出なかったけれど、この価格は激安ですよね♪
座間もありますよー。
やはりピンクとクリアです。
ペティートひとつ持ってますがほんとに便利なので買い足しました。
激安‼
昨日川崎店にありましたよ(13時頃)。
1700円台でした。
ぱっと見たところでは、ピンクが沢山ありました。
在庫は30個位はあったと思います。
まんまるまるこさん、昨日入間店で見かけました。ピンクとクリアの2色でした。価格は、私が百貨店でオレンジを購入した時の半分以下ですのでお買い得だと思いますよ。
コストコ大好きさん、ありがとうございます!
立派なレシピですよー!
毎日のように作るので、その方法を活用させて頂きます!
まんまるまるこさん
昨夜18時頃、入間店にて購入しました。
商品はたくさんありましたが、ほとんどクリアでした。\1,798でしたよ。
京都八幡店で、今日ピンクとクリアがたくさんありました。
この値段なら!と狙っていました。八幡の情報がなくて在庫があるか不安でしたが、棚の真ん中らへんにドーンと積んでありすぐにわかりました。
色々活用したいと思います。
本日、新三郷でホワイト(クリア)を購入しました。最初は見つけられず売り切れてしまったのかと思いましたが、他の商品と商品の間に挟まれて陳列されているのを無事発見できました。まだピンクもありました!
ネットでお安いものは中国製だと聞いたのでコストコで購入出来て良かったです!
本日夕方、金沢店入り口付近にて在庫たくさんありました。
ピンクとクリアあり。
かなりお安いですね!二個購入してきました!
入間店は調理器具売り場にありました。手前にある物は、みんな封が開けてあったようで、ふたが開いてました。
ピンクもクリアもありました。
明日入間にいくのであるかなぁ。ずっとルクエに憧れがあったのですが、値段が高くて買えずにいたので、ゲットしたいなぁ( ´△`)
1月31日(火)に幕張店で山積みされていました。ホワイト、ピンクどちらもたくさんありましたよ。
すでに持っていたので買いませんでしたが。
入間でもルクエ見かけました。お昼前頃です。人だかりなどはありませんでした。
ルクエ安いですよね!ビックリしました。
本日お昼過ぎにいきましたが、見当たりませんでした〜残念(´-ω-`)
早く帰りたがる主人とだったのでゆっくり探せなかったのですが、たぶんなかったと思います@入間
のんこさん
本当ですか( ̄ロ ̄;)キッチン用品のほうばかり探してました〜。やはりちゃんと探さないとだめですね(・・;)ありがとうございます。
金沢店では山積みでした。
クリアとピンクしか見当たりませんでしたが…
ケチャップ、カレーの色移りある覚悟でクリア購入しました…(^_^;)
欽ちゃんのママさん ありがとうございます。たくさんあったんですね。月曜日にいく予定なんです。なんとかゲットしたいな〜
先週八幡でピンクを購入。通路側に山積みなのにクリアが大多数で、ピンクを探すのが大変でした。(ちなみに昨日行ったら在庫がかなり減っていました。)
まずは単純に温野菜にしてみましたが、野菜が甘いっっ!!キャベツの芯までホクホク柔らかで感動!!
正直使い道も分からないまま何となく購入したのですが、これから色々なレシピを研究して使い倒したいと思います(^^)
これすごくいい!家族の人数分買いました。野菜嫌いの子供がすごくおいしいと野菜食べます!!
本当は黒が欲しかったけど、ピンクとクリアのみでした。カレーとケチャップは使わないつもりです。二週連続で行きましたがそんなに減ってなかったです。尼崎
トマト、カレーはもちろんかぼちゃも色移りします。なのでクッキングシート
を使ってます。レッドやブラックならよかったけどこの価格なら満足♪
これ、いいですね。うちではもっぱら野菜の下茹で専用になってますが。
そのままチンすると底に接している部分がべしゃべしゃにりやすいので、別のお店で専用トレイを買いました。
専用トレイを使用しても、小房に分けたブロッコリーなら一株丸ごと(茎の部分を含む)、鶏もも肉1枚(半分に切る必要あり)程度ならいけるのが嬉しいです。
昨日、コストコでチリ産の定塩銀鮭を手に入れたので、ルクエでワイン蒸しにしようとしたのですが、切り身が大きすぎて、2切れ乗せた入れただけで満員御礼に状態に……。
我が家は3人家族。しかも私以外の2人がよく食べるので、レギュラーサイズ1コでは到底間に合わないと判明。
人数分揃えて順次チンでもいいのですが、できれば同じタイミングで全員分料理を出したい!
チン1回で済ませられるファミリータイプのものお手頃価格で置いて欲しいです。
多摩境店でピンク購入しました。
ひとりご飯に便利でほぼ毎日使っています。
かぼちゃ、ケチャップで色移りしましたが食洗機で洗うときれいに落ちました。
@尼崎店
ルクエがあったので何げなく一番上のを手に取ったら赤色でした。(オレンジかも?)
可愛いと思って、もう一つ買おうと見れる範囲で探してみたけど、
半透明の白色ばかりでした。
たまたま赤があったなんて、これってものすごくラッキーだったのかな?
@尼崎
前に自分用にピンクを買ったのですが、友達にプレゼント用でまた今日買いになる行きました。
中側に赤がたくさんありました!
喜んでもらえるといいな〜
座間店、在庫あるそうですよ〜。
私は、2年前に5250円の定価で他店で大量に購入。(お祝い返しで)
その値段の安さに驚き、自宅用に欲しくなり、問い合わせたところカラーは見ないと分からないけど在庫はあります。との事でした。
先日尼崎店でレッド!?オレンジ?!を購入。
今日はじめて使ったのですが・・・・
やっぱ、ルクエは違いますね。
ルクエもどきを数年前から使っていたんですが、
今日は比較のために同じ食材、分量、同じ時間でチンしてみました。
見た目、おいしさ、誰が見ても食べても違いがはっきり!!!!
ルクエはすごい!
明日、もうひとつ買ってこようと思います。
ブラックがいいけど、どこの店舗もないようですね。
ピンクありますように☆
前から気になってたんだけど…
やっぱり赤が欲しくて3日に行った時に目につくのはクリアばかりで…(他店では赤が売ってる口コミみてたんで)
今日は赤ありました!
ルクエは山積みだったんでどの位の割合であったかわかりませんが、赤ゲットしました!
使うのが楽しみです(^O^)
本日、座間店に在庫ありました!
前はクリアとピンクしかなかったのに、今日見たら赤がたくさんありました。
私は楽天で黒を購入したんですが、赤も欲しくなっちゃいましたー(^-^)
私は楽天で購入したのですが…始めは半信半疑でしたが、これ、ほんとおすすめ♪ブロッコリーは色も変わらず柔らかくなるし 冷めた残り物のおかずやご飯の温め直しもフワフワ?って感じで手放せませんね♪
本日、入間にて赤を購入しました。
色はクリアと赤しか見当たりませんでした。
中の方に他の色があるのかもしれませんが、コストコの陳列方法では中の方まで見るのは困難ですね…
ちーさん
尼崎店、ピンクありましたか!?
今週二回行きましたが、全くなかったのですが‥‥
クリアと赤だけだと思うのですが‥‥
ふーさん。
ピンクも赤もごくわずかですが、あったように思います。
裏の方から、崩れそうなのをびくびくしながらとりました。
勘違いだったらごめんなさい。
ちーさん、ご回答ありがとうございます(*^^*)
昨日、おっと、一昨日になってた(^^;;は、赤も結構あったのに、かなり減ってたんですねぇ。
ピンクあったのなら、奥まで頑張って探せばよかったぁ(T_T)
三つはいらないから、赤2個でがまんしようかなぁ
今日昼ごろ 座間店に行くことが出来たので、探してみましたが 見つけることができませんでした。
急いでいたので、見逃したかもしれません。何時もながら探すのが下手で、友達にあそこに在るよと言われることが多い。(;´Д`)
先ほど座間に行きましたが前回置いてあった場所の通路挟んだ反対側に積まれていました。
ちょうど実演やっていた所で分かりにくかったかも…
10日(土)金沢店にてオレンジを購入。
初ルクエです。
まだまだ沢山ありました。上のほうにはオレンジが沢山あり、下は白とピンクが多かったようです。
早速ブロッコリーをそのままスチームしてみましたが、普通にボイルするより、かなり甘くなり大満足です!
昨日新三郷にたくさんありました。
色は、赤というのかオレンジか?パッケージの箱の写真の色かなあ。それだけしか見当たりませんでした。
京都八幡店にまだ在庫ありますか?先月1個購入したんですが…かなり気にいったので追加したいな…と思いまして…
わかる方お願いします!
めぐおママ さん
八幡店13日夕方,色は確認していませんがありました。
場所は入って衣類の場所に向かうまでのエンド?でハンガーの隣だったと思います。説明が下手ですみません。
ママさん さん
はっち さん
すら吉 さん 有難うございます。赤のスチームケース 川崎店で購入しました。
初め諦めて帰ろうとした時に お菓子の棚がある端のエンドコーナーの所に有りました、まさか此処に有るとは 違う所を探していました(;´Д`)
2025年3月25日12:12
1977円です。広島
2025年3月4日18:24
1498-300=1198円(3/16まで)
2024年7月6日15:07
2778-800=1978円(7/11まで)
2023年12月15日18:25
2398-480=1918円(12/21まで)
2022年12月13日21:39
50シート×6ロールが1488円です。 12/15までです。ひたちなか
2022年10月29日20:14
1277円で購入しました。射水
2021年11月16日13:23
977円に値下げされてました。 +マーク付いているので在庫限りだと思います。久山
2021年11月6日17:48
2025年3月31日17:07
固形タイプが売ってました。7個×24Pで1698円でした。
2025年3月18日13:21
1298円でした。
2025年3月7日10:59
> 店舗:前橋 > 在庫:在庫なし > 在庫日:2025年3月7日(金)[開店~12時] > 投稿者:(名無し)さん ID:dEmImQd8SN 投稿ありがとうございます。
2025年2月21日14:07
638円でした。
2025年2月12日15:46
25枚×3パック×10箱 2198円→1497円でした。
2025年1月27日19:09
> 店舗:沖縄南城 > 在庫:在庫なし > 在庫日:2025年1月14日(火)[開店~12時] > 投稿者:(名無し)さん ID:dbkFlkKIpi 1/17(金)開店直後はありましたよ
2025年1月17日15:50
1498→997円でした。
2025年1月13日12:14
2798円に値上がりです。
2025年1月10日19:14
1048-210=838円(1/16まで)
2024年12月9日19:20
キャラクターフロアクッション 3388-700=2688円(12/15まで)
2024年11月16日12:16
9個入り1298円。カスタードクリームとホイップクリームのシュークリーム。
2024年9月21日12:02
898-180=718円(9/23まで)