トップ > 飲料・乳製品・卵 > お茶・むぎ茶・烏龍茶 >

森半 宇治抹茶グリーンティー

2012年8月10日 登録
品番 567442
価格 738円
クチコミ
1-26表示/全26件

[1] 2012年8月10日12:41

(名無し)さん ID:djyIj08Whs

500グラム、698円

2012年8月購入

[2] 2012年8月10日18:55

みさん ID:MRRQ6IE8x.

水で簡単に溶けて飲みやすいです(^^)

牛乳で抹茶ミルクが簡単に出来ました♪

[3] 2012年8月11日12:10

陽坊さん ID:KsWmghE0o

幕張店で試飲をやってました。5歳の坊主が何杯もがばがばと(^^;
かなり甘いですが、ミロよりも溶けがよいです。ぐるぐる混ぜなくてもすぐ溶けます。

[4] 2012年8月13日22:08

ふゆさん ID:d5ZvVFCArQ

玉露園の抹茶グリーンティーが好きで、成分が全く同じで玉露園よりお安いこちらの商品が気になり本日購入しました。
いつものように冷たい牛乳に入れて飲んでみると抹茶の風味が薄いので、もっと入れたいけどすでに甘過ぎるという残念な状況。

私の場合冷たい牛乳に入れて飲みたいので今回は返品させていただきたいと思います↓

[5] 2012年8月15日10:40

(名無し)さん ID:d/60Zuv/ND

[6] 2012年8月16日11:51

しょうたんさん ID:dOcmDupC2w

さっと溶けて飲みやすいです。
抹茶ミルク美味しいです。
うちではバニラ豆乳に入れて抹茶バニ豆がブームになってます。
おすすめです。

[7] 2012年8月29日18:59

分津麻里さん ID:OdMNKlvv0M

原材料が 砂糖、抹茶 なんですよね。
残念な商品です。

砂糖なんて自分の好みでいくらでも足せるから入ってなければ、
もしくは微糖なら良かったのに。

[8] 2012年8月29日21:07

ふゆさん ID:d5ZvVFCArQ

砂糖が入っていない商品が玉露園さんから出ているので(玉露園さんのまわしものではありません)試してみたのですが、なかなか溶けないんです。

ですので砂糖入りだと溶けやすくてありがたいのですが本当に残念です。







[9] 2012年8月31日14:53

りんすけさん ID:li5XeR8O2A

今日これを買いに行って店員さんに聞いたら『お茶系はコーヒーなど並んでる所ら辺なので見てなかったらないですね〜』って言われ何回も回ったけど見付けられず帰って来ました。残念。また行ってみます。
ちなみに幕張店です。

[10] 2012年9月7日22:35

グリーンティーさん ID:uA7KFqTadc

こちらの商品、尼崎店で販売してるのご覧になった方いらっしゃいますか??

[11] 2012年9月11日01:45

ゆきんこさん ID:VcDRs5wF5o

子供が抹茶オレが大好きで、毎日のように牛乳に溶かして飲んでました!
9月10日買いに行くと置いてなく(;_;)
7月末に買って、今回が3回目ですが、夏季限定なんでしょうか??
残念。

川崎店です。

[12] 2012年9月13日00:20

ぽっちゃさん ID:ybaBALtfmk

グリーンティーさん

お盆すぎあたりに尼崎で購入しましたよ(^^)
+マークが付いていたので今もまだあるかは分かりません。

本日、尼崎行ったのですが、お茶コーナーは通らなかったのですみません(>_<)

[13] 2012年11月20日21:33

そらほたるさん ID:AY.SuhqH2c

こちらの商品は夏期のみの販売なのでしょうか(T_T) 尼崎か垂水で見かけられた方いらっしゃいましたら是非教えて下さい(/_;)

[14] 2013年4月20日21:36

まりんさん ID:cr/j5Hd/o.

本日、幕張にて698円にて購入。手軽だし、美味しいし、買って良かったです。

[15] 2013年9月12日18:20

交差点さん ID:/N0pEOlz.

本日、千葉NTで+マーク677円でした。

[16] 2013年9月14日23:08

やっくんさん ID:X9YpwjO8.I

川崎店も677円でしたよ

[17] 2014年6月14日22:24

ふうさん ID:UM99UGq6eM

材料名を見ずに購入し砂糖入りと分かり、水に溶かすだけではかき氷シロップが薄まった様な甘みで、抹茶の苦味が好きな私には、残念でした。これは返品かなと一度はかんがえましたが、抹茶パンにしてみようと、砂糖の代わりに使用。これがほんのり甘く、綺麗なグリーンの抹茶プチパンが出来、家族にも、友人にも好評でした。レシピは〜
強力粉300g、グリーンティ50g、塩4g、マーガリン30g、ドライイースト6〜6.3g、水115g、牛乳100g
我が家ではシロカのホームベーカリーのパン生地コースでこね上がったら約30gずつに分割丸めて成形、約18〜19個出来ます。50分発酵後、190度に予熱したオーブンで10〜12分焼く。
我が家ではパン用にリピ買いになりそうです。

[18] 2014年8月3日00:11

みーさん ID:OXzCY53MBk

738円でした。
その時の気分によって、お水・牛乳・豆乳・ヨーグルトに
混ぜていただいています。^^♪

幕張

[19] 2014年11月8日07:17

kanaさん ID:Ipz6kBlB7Y

最近
見かけた方いらっしゃいますか?
先月から出会えていません・・・

やはり夏限定・・・?

新三郷

[20] 2015年4月3日20:10

コストコ好きさん ID:51AkSZELzA

中部では再販されましたよ!
夏向けなしょうひんらしく、
冬場は無いと森半の方が言ってました。
500g、738円でした。

中部空港

[21] 2015年7月27日09:57

コマさんさん ID:q8hucuPXS1

和泉店でみかけた方、在庫状況よろしくお願いします!

和泉

[22] 2016年3月12日22:17

あさん ID:5cbQuB5i1/

本日、幕張店で購入しました

[23] 2018年4月18日07:27

cocoさん ID:kGN0tOyhtN

缶入りの抹茶オーレは美味しいので一時期ハマって飲んでいました。
シンプルな原材料なので初めて購入したのですが、子供でも飲めるような甘さなのでリピはないなと思ったけれど飲み方を色々試したら美味しくなったので今週末買い足す予定です。
シェイカーに氷と規定の量より少なめに入れ冷水で作ると甘さが抑えられます。また牛乳でよくシェイクすると抹茶オレになり美味しいです。
砂糖入りですが添加物も入っていないので、夏の間小さな子供でも安心して飲ませられると思います。

千葉ニュータウン

[24] 2019年4月9日08:55

はひふへほさん ID:DYHlNG5zev

ボチボチ、販売されてないでしょうか?
尼崎、和泉のどちらかで見た方、在庫情報宜しくお願いします!

和泉

[25] 2019年9月5日17:59

(名無し)さん ID:dogbyD2XFu

こちらを濃いめに作ってゆっくりビールを注ぎます。
抹茶ビールのカクテル美味しいですよ。
お試しあれ。

[26] 2020年6月21日00:44

おときにさん ID:ang6JRMbPj

尼崎、もしくは和泉で見かけた方、いらっしゃいますか?

尼崎

1-26表示/全26件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
コカ・コーラ 綾鷹
  • 1798-360=1438円(3/30まで)

LDC お茶屋さんの緑茶
  • 購入制限があり2箱までです。

明治 辻利抹茶ラテ
  • 997円でした。

フルッタフルッタ グアバレモングリーンティ
  • 1380-300=1080円(2/2まで)

久順銘茶 Mug&Pot ジャスミンティー
  • 久々に見ました。858円です。

LDC黒烏龍茶
  • 1898-400=1498円(1/19まで)

LDC ジャスミンティー
  • 1498-300=1198円(1/19まで)

TOKYO TEA TRADING Mug&Pot 黒茶烏龍茶
  • 1178-280=898円(1/5まで)

LIFE DRINK XOMPANY コーン茶
JELLY POPPING BOBA ライチ烏龍茶ボバ&アロエ入り
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
ビオレU ボディウォッシュ 詰め替え用up!
  • 998-200=798円(4/6まで)

カゴメ とんかつソース
  • 500ml218円でありました。

プリマハム 炭火焼スライスローストビーフ
  • 1598→997円でした。

カークランド 強炭酸水
  • ありましたよ

Arla Dofino(ドフィーノ) クリーミィハバティ デリスライス チーズ
  • 2098円に値上がりです。

青木食品 太麺焼きそば
  • 438円に値上がりです。

GYUNWOO 宮 王カルビタン
  • 1698-350=1348円(2/2まで)

TOIPOLY ポータブルトイレバッグ
  • 1768-360=1408円(1/26まで)

レモン 8玉
  • 998→698円でした。

ニッスイ グミサプリ EPA&DHA
  • 1998-400=1598円(11/24まで)

Hormel 沖縄ホーメル タコライス
  • 1588-320=1268円(6/2まで)

デルタインターナショナル 二週間分のロカボナッツ
  • 977円でした。

アルティシマ
  • 3477円でした。

カークランド ミックス&マッチ ミニルヴァンロール
Neretta ベレッタ Bresaola 牛肉の生ハム(ブレザオラ)
  • 566円でした。

アルファミック オーブンペーパー
  • 1458円に値上がりです。

マルシンフーズ 宇都宮餃子
  • 1280円→997円でした。

WAHL フィットネスケア ミニ
  • 2977円になってます!

GODIVA(ゴディバ)ホットココア
  • 今日966円でした。 残り少ないです。

カークランド いか墨リゾットキット
  • イカ墨のコクがすごくあってとっても美味しかったです。