トップ > 精肉・食肉加工品 > ハム・ソーセージ・ベーコン >

アイデル(aidells) チキンソーセージ スパイシーマンゴー

2012年8月17日 登録
ALL NATURAL SPYCY MANGO with JALAPENO(チキンソーセージスパイシーマンゴー)

名称:フランクフルトソーセージ
原材料名:鶏肉、乾燥マンゴー、濃縮果汁(りんご、パイナップル、洋なし、桃)、さとうきびシロップ、コリアンダー、パラぺーニョとうがらし、食塩、玉ねぎ、香辛料、香料、発色剤(セロリパウダー)、(原材料の一部に豚、大豆を含む)
内容量:908g
保存方法:要冷蔵(4度以下)
原産国名:アメリカ
調理方法:ソーセージは加熱調理されておりますので8−10分程度焼けばお召し上がりいただけます。(オーブン使用時は190℃が目安です)
本品製造工場では、乳を含む製品を生産しています。


2012、8、12久山店にて購入 
968円

チキンソーセージです。
ドライマンゴーが入っています。パラぺーニョの味もピリッと強め。
また、果物の果汁も入っており、とっても甘〜いです。
うちでは不評、コストコ歴8年目にして初めての返品商品となりました・・・。

@管理人
みーみさんに登録頂きました。ありがとうございました。

2013.01.27 写真追加@管理人
シシリーさんに登録頂きました。ありがとうございました。

クチコミ
1-23表示/全23件

[1] 2012年8月17日16:37

(名無し)さん ID:q.4LB9.lc

[2] 2012年8月18日10:13

れなうさん ID:Eairk2vOEY

これ、買ったことある方感想聞かせてください。

[3] 2012年9月2日21:51

ふぅさん ID:ueHzopzIM

スパシーマンゴーが、最初甘いのに、後からくる辛さ、ハマりました。大人のソーセージです。

[4] 2012年9月21日07:54

若紫さん ID:zIeaWapMvk

甘じょっぱピリ辛、面白いです!生ハムメロン好きな方はいいと思います。あんまり肉汁たっぷりな品ではないので、さっぱり頂けます。

[5] 2012年9月21日15:01

classicoさん ID:gM9L2Dt1o

私はリンゴ味を買いました。悪くないよ、チキンソーセージはもっとボソボソしたのをイスラム圏で食べてつらかったので、おいしい方だと思うけど。

[6] 2012年10月16日11:48

スピカさん ID:1zwwyq5N.

味が個性的なのに、他の食材との組み合わせがしやすいです。
雑穀ご飯にナッツを加えたピラフを主食に、トマト系のスープで美味しかった。
グリーンカレーでお肉少なめにして トッピングにしてもいいかも)^o^(
コストコならではの商品で楽しいです。
冒険して料理のセンスアップ頑張るぞ(^ー^)ノ

[7] 2012年10月29日19:05

ほさん ID:Eairk2vOEY

かなり衝撃的な味です。一口食べた瞬間、「!?」でした(笑)
我が家では残念なことにかなり不評で、1本も完食できなかったので返品しました。好き嫌いの全くない夫が、「まずい!」と言うのをはじめて聞きました(笑)
甘くてフルーティーで辛くて、とにかく個性的な味なので、好きな方にはガッチリハマる味なのかもしれません。

[8] 2012年10月29日20:20

りんさん ID:6yn5v13oDk

全部まずかった。

[9] 2012年10月29日23:27

ポテトさん ID:XLqREoKRCE

シャウエッセンとか日本のウインナーが好きな人には合わない味かもしれませんね〜。

私は添加物だらけの国産品を避けたいので、コレはリピです。

お味も4種類あるので、3歳の息子用にはアップル、辛いのが好きな私はパラペーニョをチョイス。
1本でかなりな食べごたえです。

[10] 2012年10月30日00:01

みぃさん ID:Hx92WrCfA

クチコミみて、びっくり!4種類中2つは甘みがありますね。我が家はイタリアンとハバネロ(ハラペーニョ)愛食中!こちらの両方とも果汁や果物は入って無くおいしいです。ハバネロにはペッパージャックチーズ、イタリアンにはモッツァレラチーズが入っています。辛い版と辛くない版って感じです。イタリアンはガーリック風味でハバネロは一般的な「ハバネロ」と想像するとハバネロはどこ?ってほど位のピリ辛くらいです。908gとありますが(商品も)5本パック×2Pです。冷凍も可で開けて1本ずつでも包んで出来ます。でも、2ヶ月位の賞味期限ですが、食べちゃいます。フライパンで焼いてますが、汁気あります。THEコストコ!って感じな商品のひとつでリピしてます。1本で満足できます。我が家は、国産も好きですが、こちらの方が食べた後すっきりしているし、何よりこれをいただいてからは国産の方が物足りないです。

[11] 2012年11月3日23:09

パリジャンさん ID:Pw93lCG.E

尼崎で試食販売していました。上でもいくつか書かれているとおり、こちらは甘さ?臭い?が不評のようで・・・;私がもらいに行った時、周囲の何人かがデモの方に「これはアカンわ」、「まずいな笑」と・・・口々に苦々しいコメントをされています;私もまずいとまでは思いませんが好き嫌いがわかれる味だなと思いました・・・。購入される場合は試食がある時にちょっと食べてみてからのほうがいいかも・・・

[12] 2012年11月5日00:33

aiさん ID:QCrzVoYNU

これ、甘いか辛いかで、プレーンがあったらいいのに。
イタリアンは味つけが濃すぎて料理に合わせにくい。
アップルは甘すぎてそのまま食べるといまいちです。
なので、アップルを蒸し焼きにして、最後にフライパンの鍋肌に
しょうゆをジュッと回し入れ、焦がししょうゆ風味にすると
味がしまって甘さが気にならず美味しく頂けました。

[13] 2012年11月13日18:56

もらんぼんさん ID:OUqw/jiWU

米久のアップルベーコンが大好きなので、そういう、ほのかなフルーティーさのあるソーセージを想像して購入しましたが・・・これは全然違います。我が家はだれも食べられませんでした。
さりげなくとか、ほのかな風味とかではなく、甘いマンゴー味がガツンと前面に出ています。かつ、パラぺーニョの辛みもガツンと来ます。

良くも悪くも、日本人には中々思いつかない味だと思います。だからコストコは面白いんですよね。

[14] 2012年11月14日14:15

あげはさん ID:2JI5Bv65CM

みなさんの賛否両論を見て美味しくないのかな〜と思い試食してみたら…私は好きでした!ウィンナーにスイートチリソースをつけて食べた感じです!スイートチリソースなどが好きな人ならはまると思います!!

[15] 2012年12月2日11:15

若紫さん ID:nVPOaCLRXM

昨日12月1日、金沢店、半額でした。最後の二個を買ってしまいました!

[16] 2012年12月3日18:44

かなざわさん ID:nft0JnA5w

本日金沢店、この味のみ500円引きでした!
968円から-500円なのでお安いですよね!

[17] 2012年12月8日18:41

iraさん ID:eGLiNS2Tk

金沢店で半額で購入しました。
以前に試食して味を知っていたので、安心して買えました。
確かにかなりフルーティーですけど、それはそれで美味しいですよ。
フルーツソースをかけたお肉料理のイメージでいただいてます。
思ったよりピリッと辛みがあるので、子供さんには辛いかも、です。

[18] 2012年12月8日22:12

クルミクルさん ID:oBSeDdhV6

新三郷で500円引きでした。
即カートインしましたが、ふと、なんでこれだけ500円引きなのかしらと
ちょっと不安になって、パッケージをよく見てみるとスパイシーマンゴーの文字・・・
やめようか迷ったけど、ワンコインだし思い切ってそのまま購入。

日本にはない味ですね。甘っ!そして辛っ!!!!
辛み強めなので小さなお子様には向かないかも。
家族には大不評でしたが、私はOKでした。
最初はまあ、なんとか食べれるか、くらいだったけど、食べるごとに好きになってしまい、3日で半分消費しました。
でも好き嫌いがはっきり分かれる商品だと思います。
試食してからが無難かも。
今月いっぱい500円引きと書いてあったので、今度行ってまだ残っていたらリピします!

[19] 2013年1月25日12:05

失礼しますっさん ID:tNjmgya70Q

神戸倉庫、

27日までイベント開催との事ですが、試食出来る様でしょうか?

現在の販売価格などご存じでしたら教えてください。

よろしくお願いいたします!!

[20] 2013年1月25日12:58

でんさん ID:4soGg9yEM

>神戸倉庫店イベントについて

昨年末の幕張のイベントではこの商品は無かったです。(マンゴー)
3種類でしたが、テントを張ってどんどん試食させてましたよ。
私はこれ気に入っていたので欲しかったのですが、試食してハラペーニョを購入しました。
癖があるので、好き嫌いは別れると思います。
お酒のつまみにお勧めです。
ボイルしたりキャベツと炒めたり・・・・

マンゴーは処分価格だったのではないでしょうか?

[21] 2013年1月25日13:25

失礼しますさん ID:tNjmgya70Q


でんさんへ

ありがとうございます。

こちらの各種、ご意見が分かれる様で、あと一歩勇気が出せない状態なんです。
週末は足を運ぶ予定がなかったのですか、同じく神戸倉庫でも試食が出ている様でしたら、是非試してみたいです。

キャベツと炒める…すごく美味しそう。私でも簡単に出来そうです(^-^)

ちなみに、辛いのはあまり得意ではないのですが、どんな感じでしょうか。


イベント情報、ハバロニのページでもたずねてみます。

こちらの方でも、
引き続き情報よろしくお願いいたします。

でんさん、
とても丁寧にありがとうございました!!

[22] 2013年1月26日16:18

失礼しますさん ID:tNjmgya70Q

神戸倉庫行ってきました。

でんさんが教えてくださった様に、テントを張って大々的に宣伝されていました。

かなりの大盤振る舞いで、何回でも試食して悩んでくださいねってお店の方が言っておられました。

お値段は、アップルとイタリアンが968円、ハバネロは1080円でした。
(マンゴーは、現在品切れだそうです。)

値段の違いは入荷時期の違いだそうで、円安の影響だそうです。ハバネロが後から入荷したのでしょうね。
今後どんどん値上がりする可能性があるとの事でした。
賞味期限は、私が購入した物はいずれも3月でした。冷凍庫で4ヶ月大丈夫な様で、期限が切れる頃にまだ冷蔵庫に残っていればその時に冷凍すれば良いですね、と話をしてきました。

お味の方は、私はどれも好みです♪選べない。
値上がりする前に…なんて自分に甘く大人買いしてしまいました。

ハバロニ→ババネロですね^^ すみません…

[23] 2013年1月27日01:37

(名無し)さん ID:dmO9/JgqyW

1-23表示/全23件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
FREYBE ペパロニスティックup!
  • 497円でした。

伊藤ハム グランドアルトバイエルン
  • 897円でした。

日本ハム シャウスライス
  • 697円です。

ベレッタUSA プロシュートクルード
  • 366円でした。

米久 林檎のベーコン Apple Smoked Bacon
  • 320円引き(3/30まで)

日本ハム シャウエッセン
  • 1598-320=1278円(3/30まで)

サガミハム 本麗 ロースハム
  • 1498-300=1198円(3/30まで)

プリマハム 十勝カルパス
  • 1228-260=1028円(3/30まで)

日本ハム 骨付きフランクフルト
  • 878-180=698円(3/30まで)

GREISINGER チーズ入りベーコン巻きフランク
  • 797円です。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
ビオデルマ クレンジングウォーターサンシビオ/イドラビオ
  • クレンジングウォーター 3798-760=3038円(3/9まで)

ローカー(Loaker) ザ ベスト オブ パーティーボックス
  • ローカー スペシャリティーアソート 600g(66個)割り引き期日表記なし 2,098円−420円→1,678円 写真良かったら使ってください

勅使川原精麦所 ロールドオーツ
  • 1998-400=1598円(2/23まで)

ATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム
  • 再入荷してます。1680円です。

カークランド ごまだれポーク
  • 容器が小さくなってました。

Dream Pretzels プロテインプレッツェルバラエティボックス
  • 1278円でした。

ゼスプリ サンゴールドキウイ
  • 1.36kg1798円です。

ゼロウォーター ドロップ ボディーコーティング
  • 1998-400=1598円(12/26まで)

SOMERS ポップコーン サワークリーム&チャイブ
  • 477円でした。

KODAMA サラミアソートメント
  • 1880円が1280円になってました。

オーストラリアン ボタニカルソープ ハンドソープ
  • 777円でした。

カークランド 男女兼用 KSロゴ半袖Tシャツ
  • 648円でした、スーピマコットンなんですね。いっぱい買っちゃいました!ゆったりサイズです。

BADOZ コンテチーズ AOP 9-14ヶ月
  • 700円引きでした。

DISNEY スウェットシャツ
  • ディズニー100のメンズ用トレーナーです。 価格は2,598円。 デザイン違いで4種類の色があり、サイズはM〜XXLくらいまであったと思います。

セントローレンスブレッド
カークランド めばる
パレルモ (アマトウガラシ)
  • ありましたが1298円です。

Albert Premier イースター ミニチョコレートタブレッツ
  • 477円でした。

OSOTSPA シャーク エナジードリンク
  • 2466円でありました。

カークランド ホリデーバラエティクッキー
  • アーモンドミルクチョコ、ホワイトチップマカデミア、ファッジピーカンのセットで400円引きの1580円です。 割引期限記載なしです。