残念ですよね。
試食を頂きましたがびみょーだったので買いませんでした。
バターを使ったイタリア産のものだと思って間違えて買って行く人がいたらかわいそう。
コストコ大好きではありますが、こういうところは嫌いです。
(同じようでいて実は明らかにランク下の商品を
安く仕入れて同じような高い値段で売る)
どうせバターもマーガリンもイーストも
パネトーネ酵母も違い分からないだろう、
って##にされているみたいで気分悪いです。
昨日、京都八幡倉庫店へ行った際、気になって買おうか迷ったのですが、クリスマス近くまでまだしばらくあるかと思って保留にして帰ってきました。
誰か食べた方いらっしゃいましたら、味や食感など(パンみたいなのかな?)教えてくださいませ(^-^;
ドライフルーツたっぷりのパンという感じでした。もう少ししっとりしたパンを想像していましたが、きめの荒いパンといったところです。
酷い! これは本当に酷い!!バイヤーは 会員を##にしてるんでしょうか… バターの風味も無く ただのクオリティーの低いパンです。去年のMOTTAとは 大違いです!! 返品します。
先日、購入をしました。
美味しかったです!
去年のMOTTAより、パサパサがなく、良いと思いました。
皆さん、言っているように、そこまで酷くないじゃないかな。。。。。
八幡店、山積みでした!
昨年までとの、違いを、知りたかったため、カートイン!
先ほど、食べましたが、これは、これで、美味しいですよ!
意外に、購入している人、多かったし!
タネアカシさん、是非コストコのHPへお客様意見を出していただきたい。(以前HPの方へ意見出したら、偶然かもしれないが反映されたんで)
味の感想です。 カルピスの匂い。 マミー の匂い?
すみません、ブラジルだから、こんなものなのか〜と納得してました。イタリアの方ごめんなさい。 イタリア、何度か長期行ったけど食べる機会なかったな〜。
タネアカシ さん
保存料を入れるとどうしてなめらかでしっとりする生地になるのでしょうか。保存料は長持ちさせるのが目的では?
それと柔軟剤とはどういうものなのでしょうか。規制された添加物以外に何か使っているのでしょうか。
タネアカシ さん
ご教示ありがとうございます。
なるほど、保存料も品質を保持する効果があるのですね。それによって、長い間おいしく食べられるということですね。見方を変えると、食品が駄目になる期間が長くなり廃棄分が少なくなる(エコ)、経済面でのメリットもあると考えられます。
また、世界には物流や保存状況が良くなく、保存料のおかげで食中毒などを起こさずに食が確保されている国もあると思います。以前の日本もそうでした。
食品添加物は功罪両面を持っており、それをきちんと理解することが大切ですね。
中のドライフルーツ(パパイヤ?)がイマイチでしたが、ちょっとトーストしたりして、美味しくいただきまた。
子供も喜んで食べていました。
美味しいと言っている方達に「ヴィスコンティでいいんでしょうね」っておかしくないですか?
いいと思ってるから皆さん食べてるんですよ。
味の感想ならまだしも、添加物などについて書き連ねる人達って「みんな知らないで食べてるのね〜##ね〜」とでも思ってるんでしょうが、知ってても食べる人はいますし、人の勝手ではないですか?
貴女は何と闘っているんですか?
一々人に突っ掛かって、日常生活に支障ないですか?
新三郷店にパネットーネ買いにいきたいのですが、混雑してますよね、、小さな子連れなので迷っています。
夕方も大混雑ですか?
神戸店利用なので、新三郷の事は分からないですが、神戸店では22(土)の午前中に値引きされてたみたいで、午後に行ったらすでに売り切れでした。
もしかしたら、新三郷も売り切れてるかもしれませんね。
赤い紙の箱に入ったブラジル産のパネトーネがありました。
クリスマス商品と一緒に陳列されていました。
幕張店にて908gで968円でした。
バウドゥッコ パネトーネって商品名だったかな。
幕張
2025年4月2日18:56
1528円に値上がりです。群馬明和
2025年4月1日17:47
1580円でありました。これからずっと?和泉
2025年4月1日11:16
ビアードパパの新しいケーキあります。1,698円です。多摩境
2025年3月30日19:41
在庫少ないけど998円で売ってます。木更津
2025年3月22日15:12
997円です。前橋
2025年3月10日15:01
1880-382=1498円(3/16まで)
2025年3月10日14:27
2698-400=2298円(3/16まで)
2025年3月4日18:04
1698円になってます。木更津
2025年3月3日11:53
クオーターシートケーキ、ひな祭りバージョンあります。1598円です。東近江
2025年2月25日14:05
366円です。北九州
2025年4月1日11:37
698-140=558円(4/6まで)
2025年3月21日16:11
1258-260=998円(3/23まで)
2025年2月21日19:45
1468円 1家族1個のみの制限付きでした
2025年2月18日17:23
24980-10000=14980円(3/16まで)
2025年2月14日17:42
1188-240=948円(2/16まで)
2025年1月16日19:39
1980-400=1580円(1/19まで)
2024年10月5日15:05
566円でした。
2024年9月14日19:22
ミスジステーキ/焼き肉 380円(9/19まで)
2023年5月4日17:02
2kg1298円でした。
2023年2月15日16:26
プレミアムタイヤフェア 2/17〜3/12 ※3/26迄に取付完了分のみ対象 ヨコハマ 15~16inch ¥11,000off 17~18inch ¥19,500off 19inch~ ¥25,000off ※ヨコハマタイヤ4本購入のみプリカ5,800円分付きます。 ピレリ 15~16inch ¥8,000off 17~18inch ¥20,500off 19inch~ ¥28,500off
2023年1月14日10:51
牧家クリームチーズケーキが入荷してます。
2022年11月3日17:45
1477円です。 赤、青あります。