■コストコ商品番号:548539
■2012年12月17日 新三郷店 販売価格1518円 (税込)
ストアークーポンにて200円引きの1318円 (税込)で購入しました。
■内容量:750g(7.5g×100本入)
■召し上がり方
【ホット】マグカップにスティック1本を入れ、お湯(180ml)を注ぎ、よくかきまぜてお召し上がりください。
【アイス】マグカップにスティック1本とお湯をいつもの半分(90ml)入れかき混ぜます。氷を5〜6個入れ冷たくなるまでよくかきまぜて下さい。
人工甘味料が苦手でカロリーオフ製品は避けておりましたが、この量でストアークーポン値引き後の値段には負けてしまいました。σ(^_^;)
この100本入りサイズをスーパーでは見た事が無かったので、ネットで幾ら位で売られているのか調べてみたら1800〜2000円位でした。
コメント出てるついでに私も情報を…
私は買わなかったので、いつまでかはわかりませんが、札幌店でも17日の時点でストアクーポンで安くなってましたよ(*^^*)
父の愛用コーヒーなので、プレゼント用に土曜日1578円で購入して、今日このクチコミ見て、クーポンになってるって
(>_<)
今日の閉店前に、慌てて駆け込んだのにクーポンの表示すらなく、土曜日の時のまま1578円でした。
ちなみに他のスーパーのチラシの安売りだと30本398円で買えるので、安い!ってかんじではないです。
あと、他の茶色のパッケージの大人のなんとか…とか緑色のパッケージのものはありませんでした。
@前橋店
いつも購入しています!簡単だし、冬場は特に飲んでいます。
土曜日、いつもの値段で購入しました(泣)
2箱も…クーポン出てるのを見たことが無かったのでショックです(泣)
ビター(茶色のパッケージ)があれば良いのに…といつも思いますが、ブレンディはこの1種類しか見たことがありません。
月曜に見ましたが、座間店ではお安くなってませんでした。
1600円台だったと思います。
私もスーパーの特売の方がお安く、味も気分で変えられるので、今回はスポンサー同伴じゃなかったのでスルーしてしまいました。
りんりんこさん
チビッコαさん
情報ありがとうございます。
一種類しかないんですね、今度行った時安くなってたら購入してみようと思います♪
大人のほろにがも扱ってくれないかなー。
今日やっとクーポンになってました(^_^;)
店舗によって1週間ぐらいクーポンの始まる誤差があるみたいですね。
@前橋店
2/14 多摩境店 ¥1498 ▲180 =¥1318
ストアークーポン¥180で¥1318なら安いかなと思って買いました。
紅茶オレの方が好きなので
種類が増えるといいなーと思ってます。
カロリーハーフだからか、甘さがサッパリして美味しかったです。
八幡今日行って来ました!
1558円の240円引きで1318円でした。
いつまで割引かはわからず、すみません(*_* )
なぎなぎさん
早速の情報頂きありがとうございました。割引きされてると安いですね!近々行くので割引き価格でありますように!
本日 八幡店にて割引になっていました。 千円ちょっとだったと思います。賞味期限も2017年までなので お買い得ですね。大人のほろにがの方が好みなのでこちらが入荷するといいのにな~
京都八幡
カロリーが半分なのにコクがあります。
甘さとミルク感があって美味しいです。
甘いコーヒーが大好きで毎日飲むので気に入ってます。
売っていないこともあるので見つけたら2パック以上買うようにしてます。
2025年4月1日15:40
1568-320=1248円(4/6まで)多摩境
2025年3月25日19:26
1998円でした。北九州
2025年3月24日14:23
2868-580=2288円(3/30まで)
2025年3月21日18:00
2298-460=1838円(3/23まで)
2025年3月19日19:35
1358円に値上がりです。京都八幡
2025年3月18日18:01
3698-740=2958円(3/23まで)門真
2025年3月14日12:05
366円でした。北九州
2025年3月12日18:20
140cp入荷してます。4398円です。川崎
2025年3月9日20:19
1248円でした。
2025年3月8日13:37
1398-300=1098円(期限記載なし)
2025年2月17日12:12
1928-400=1528円(2/23まで)
2025年2月9日11:51
498円ありました。
2025年2月8日18:31
ブリがなくてサーモンが3列になってました。ちょっとがっかりです。
2025年1月3日14:05
1198円(1/5まで)