トップ > 菓子・デザート > チョコレート >

イクス カップケーキチョコレート ベルギースペシャル 450g

2013年1月30日 登録
品番 11086
価格 1,398円~1,498円

クチコミ
1-27表示/全27件

[1] 2013年1月30日11:43

(名無し)さん ID:dU2H0mjlE7

[2] 2013年1月30日11:43

(名無し)さん ID:dWrQhX1MLI

カップケーキ チョコレート(Cupcake Chocoklates)

ストロベリー、レモン、クリスピー、カプチーノ、オレンジ、アーモンドの6種類のチョコが24個(450g)入ってます。原産国はベルギーです。

[3] 2013年1月30日19:00

にゃんさん ID:0SBV0taSM

札幌店にもありました。
リンツ目当てだったので購入は見送りましたが見た感じはかわいかったですよ。

[4] 2013年1月30日20:30

なぁちゃんママさん ID:NVWcqZjqU

昨日29日前橋にはまだたくさんありましたよ。

冷凍庫の隣あたり、バレンタインチョコ、マセズ、リンツが並んでいる所にあります。
何個入っているのかわからなかったので買わなかったのですが24個も入っているなら私も買いに行こうと思います

[5] 2013年1月30日21:27

ちほみかママさん ID:CtiIgEolk

こちらの商品は値段はいくらですか?
とても気になります。

[6] 2013年1月31日11:33

kyobeさん ID:5sii/aou6

尼崎店1,258円でしたよ!かなり甘くてボリュームもあるけれど、見た目かわいらしいです。

[7] 2013年1月31日23:47

やわたーさん ID:CGN7wOv0Fg

おいしかったですよー♪
食後1週間の私の記憶が確かならば、
「レモン」「苺」「プラリネ」「モカ」「キャラメル」「?ミルクチョコ?忘れた…」
以上6種類のはずです。
私は3つ連続はキツいかな?程度の甘さでした。
でも、可愛いから疲れた時の糖分摂取にはちょうど良いかもしれません♪

[8] 2013年2月3日14:51

るいきさん ID:mSMXi8pdBs

新三郷で1,350円でした!!
コストコのチョコの中でもかなり甘い部類です。
見た目は凄く可愛いですがガツンとくる甘さ過ぎて少しずつ食べてます。
味はストロベリーフォンダン
レモンチーズケーキ
クリスピーチョコレートクリーム
カプチーノガナッシュ
オレンジキャラメル
アーモンドプラリネと書いてありました。

[9] 2013年2月19日23:45

ピピさん ID:NWKWzk.og

見た目が可愛いから買ったけど 味はおいしくなかった。特に子どもには向いてないかも。我が子も子どもの友達もみんな一口食べて まずい・・と言いました。
大人からも不評でみんな一個は食べるけど…誰一人おかわりはしなかった。私自身もチョコは好きだけど これはおいしいとは思いませんでした。

[10] 2013年2月20日11:17

ちょさん ID:lSEuInJ5M

中身の写真もあるのってすごくいいですね

[11] 2013年11月15日21:22

いのししさん ID:6Mbbn08EII

@金沢店
本日、販売していました。

[12] 2013年11月17日17:38

こすとこさん ID:gUUUIrPnU

神戸店、本日発見しました。大量においてあります。

[13] 2013年11月17日21:01

みどりさん ID:R3AA6nYlM

多摩境にありますか?

[14] 2013年12月8日15:14

(名無し)さん ID:d7OH9tgsZ3

[15] 2013年12月8日15:14

(名無し)さん ID:d7OH9tgsZ3

[16] 2013年12月12日00:33

アトムさん ID:YljqBPPXiA

冷蔵庫前のチョコの所ではなくお菓子の方に移動してました
@千葉ニュー

[17] 2013年12月12日11:38

フラリさん ID:TzlsO.okk

先日つくば倉庫で購入しました。なんだか脂っこいクリームを食べている感じで1粒で十分満足できます。見た目もかわいいし、味も悪くはないのですが脂っこさがダメでした。こどもたちはおいしい〜と喜んでいましたよ。

[18] 2014年1月28日13:00

ハナさん ID:haS7Mm.Bdw

入間で日曜日購入。
チョコレートのコーナー?売り場?のところにありました。
甘党の私には結構美味しかったです!

[19] 2014年5月2日14:07

龍mamさん ID:b1SP8FWYt7

本日神戸店、レジ前で¥977だったかな?
赤マジックで¥1000しないくらいに値引きされていました。

神戸

[20] 2014年5月2日18:50

はおにゃんさん ID:vABFOejF3Q

川崎倉庫店でも、柱のところにひっそりとありました。
977円だったかな?
数は少なかったです。10個位な感じでした。

川崎

[21] 2014年11月11日22:35

ムックさん ID:ImbdADKhXH

お気に入りチョコです。
味も見た目も好きです。
1粒(カップ?)が大きく甘いので、1日1〜2粒ペースで食べます。
先日久山店で販売されていましたが、1400円くらいだった気がします。

[22] 2015年1月25日09:24

りみりるさん ID:chLI4X1G2q

1/23 ひたちなか倉庫で 1468円でした♪

ひたちなか

[23] 2020年10月1日12:45

(名無し)さん ID:dldMrTvwGg

[24] 2020年10月1日12:46

(名無し)さん ID:dECE/MBBOD

[25] 2020年11月3日13:29

(名無し)さん ID:dqZBKADMSG

造形は色使いが可愛いチョコです。
崩れないようにしっかりしたパッケージに入ってました。
外側はパリッとしてますが仲はトロリとしてます。
プレゼント用にもいいと思います。

岐阜羽島

[26] 2022年2月11日13:44

(名無し)さん ID:dk.nYTKFfk

パッケージが変わって25個入りで1498円でした。
4種類入ってて全体的に甘めのチョコです。

ひたちなか

[27] 2022年4月4日10:43

(名無し)さん ID:dzag.ZtT5t

本日977円でした。

川崎

1-27表示/全27件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ゴディバ ベルジャンチョコレート
  • 2358円でした。

カークランド ミルクチョコレート アーモンド
  • 2297円でした。

カークランド チョコレートレーズン
  • 1597円でした。

キットカット イチゴぜんざい
  • 1498-300=1198円(4/1まで)

マセス プレーン&ソルトキャラメル
  • 998円でした。

チョコデリス ベルギーチョコレートボックス
  • 3198-1000=2,198円(期限記載なし)

ハムレット クリスピー ベルギー チョコレート シンズ 4フレーバー アソート
大塚製薬 ソイジョイ アーモンド&チョコレート
  • 997円でした。

ユーラク ブラックサンダー ミニバー ビッグシェアパック
  • 2025.03.02購入 1,148円に値上がりしてました

WITORS ウィターズ イタリアンテーストチョコレート
  • 597円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
栃木乳業 蔵の街のむヨーグルト
  • 897円でした。

SCHALL フレンチロシェチョコレートコレクション
  • 2098-420=1678円(期限記載なし)

Tulip Cheerful Mix チューリップ球根/切り花
  • 切り花20本1998円でした。

アリナミン製薬 アリナミンEXPLUS
  • 4998円(12/22まで)

金目鯛 フィーレ/3枚おろし
  • 無加工がありました。@362円です。

種なし柿
  • 種無し庄内柿が998円でした。

松茸(マツタケ)
  • マツタケ198g、2890→2698円でした。

千房 冷凍お好み焼き
ジョイペット ウェットティッシュ
  • 1198-240=958円(10/27まで)

太和殿 麻辣鴨血火鍋
  • 1777円でした。残り少なめです。

糖調唐辛子(サムジャン)
コドーニュ エコロジカ ブリュット Codorníu Ecológica Brut
  • オーガニック 1298-260=1038円(1/21まで)

ムートン・カデ・ブラン ボルドー
  • 1348-270=1078円(11/23まで)

コロコロ フロアクリン
木村屋總本店 パンケーキ つぶあん&マーガリン
  • 348円です。

北海道ズワイガニ
  • 生きてました。 突然動いてびっくりしました。

Tide タイド ピュアクリーン ハニーラベンダー 液体洗濯洗剤 3.69L(80回分)
  • 本日夕方977円で購入できました。 [8]さま、情報ありがとうございました。

General Mills ジェネラルミルズ ハニーナッツチェリオス
  • 1980→1777円でした。

カークランド 三元豚肩ロースかたまり
  • @118円になってます。

Papas Argente パパスアルヘンテ エクストラバージンオリーブオイルポテトチップス
  • 658円でした。