こちらの商品はどんなものでしょうか。内容量が18個ということですが、小袋に入ったドライフルーツの詰め合わせのようなものですか?
また食べてみた方がいらっしゃいましたら、感想を聞かせてください。宜しくお願い致します。
画像をみる限り「シングルサービングフレッシュフローズンフルーツカップス」だから
一人用の冷凍のフルーツ盛り合わせが16個はいってるんじゃないのかな?
ノンノンさん。
ありがとうございます。冷凍物だったとは思いませんでした。とっても美味しそうなので、冷凍室を整理して購入してみたいです。
携帯の小さい画面でクチコミを利用しており分かりにくかったので助かりました。ありがとうございました!
札幌店ありますでしょうか。
また、こちらの商品お菓子作りの飾りやジュースなどに使えそうなかんじでしょうか?(^o^)
これって、常温商品ではないでしょうか?海外でデルモント等が画像下に写っているプラスチック容器のフルーツを販売しています。缶詰のフルーツをを1人前づつパックしたようなものだと思います。
フルーツゼリーのゼリー抜きってカンジ!
八幡店、昨日、アイスクリームと冷凍果物のコーナーにありました。
あっくさん、冷凍商品ですよ。
購入するかどうかはわかりませんが、かさばりますね。
尼崎店で購入しました。解凍して食すようです。 牛乳とカップ1個をミキサーに入れてジュースにしてみましたが、甘いのが好きな私には少し甘みが足らなかったです。蜂蜜を入れてみたら美味しくのめました。Peaches,Strawberries,Pineapple,Kiwi,Blueberries,Cranberriesが細かくカットされて入っています。手軽に6種類のフルーツが食べれていいかな〜 場所をとりますが…
今日買いました。
牛乳、蜂蜜とあわせてミキサーにかけてみました。意外と^^;美味しかったです。色はピンクになり、ベリー系が強い味。アイスとしてそのまま食べてもまあまあかなあ…ダイエット中にはいいのでは。フルーツの粒は小さく、ゴロゴロとはしていません。次はヨーグルトでやってみます。16個入りだし、多分リピはないな…
購入してみました。
手のひらサイズのカップに細かめの角切りフルーツとベリー系のような赤いジュースが冷凍されていました。わたしは半解凍をそのまま食べるのが好きです。これから暑くなりますし、尚更美味しさも感じるかもしれません。
家に帰ってからは、半解凍のものを2つとプレーンヨーグルト、砂糖をミキサーにかけてスムージーのようにしてみましたが、こちらもしゃりしゃりで美味しかったです。我が家では冷凍室さえ空いていれば、夏の間お世話になりたいです。
入間で1300円弱くらいでした。
箱から出して、ひとつずつフリーザーのすき間に入れるとなんとか入りました。半解凍で食べるとすごく美味しかったです。
以前、冷凍のカットフルーツのミックスを買ったら美味しくなくてがっかりで、それ以来ずっと冷凍フルーツ買っていなかったのですが、これは思いがけない美味しさでした。細かく切ってあるのもいいと思います。
今日は冷蔵庫で完全解凍してそのまま食べてみました。私はこれが1番おいしいです。外国の航空会社の機内食にありそうな感じです。
冷蔵庫で解凍したものを毎朝食べてます。
甘すぎず、フルーツの爽やかな酸味が食欲を刺激して朝食を美味しく感じられます。もう2ヶ月ほど毎日食べてますが、いろんなフルーツが入っているので全然飽きません。
本日尼崎店で購入。
試食やってました。
砂糖が入っておらず、フルーツだけの甘みだけだそうです。
1歳の子供に安心して食べさせれるので購入しました!
これ大好きです。
単価的にお手頃で保存料なし
1歳娘に食べさせてます。
フルーツだけの甘さなので
飽きずに食べれますし
いろんな食感が楽しめます。
娘はブルーベリーがお気に入り
イチゴはジャムっぽく
ピーチはサクサクしてます。
時々パインの筋ばった所があります。
正直、開けた時の色ゎ気持ち悪いかな…
問題はないのですが冷蔵庫で全解凍の際
小さい泡が出てきて少しビビりました。
暑くなってきたのでリピ♪
試しに友人と半分個で購入しました。フルーツそのものの甘味だけで、うちの子供達は好きみたいです。半解凍でアイス代わりに、完全解凍でヨーグルトのトッピングにとすぐなくなりました。冷凍庫を整理して今度は一箱購入します!
半解凍でフルーツシャーベットのように食べてみました!! いろいろなフルーツが入っていてフルーツ好きにはたまりません。アイスを食べるより体にも良さそうだし、箱から出せば冷凍庫の隙間にも入るのでリピしたいです。
尼崎で1300円弱で購入しました。丸型カップなので冷凍庫の場所を取りますが、小分けで使いやすいので、朝、ちょこちょこ使いでヨーグルトにいれたり、スムージーにしたりするのにとても便利です。
2025年3月5日17:50
2578円に値上がりです。門真
2025年2月7日18:04
1798-360=1438円(2/9まで)
2024年12月12日20:30
2148円でした。尼崎
2024年6月26日12:11
パッケージ変わってます。 容量変わらず500g×2で998円でした。浜松
2024年3月5日11:43
1597円です。かみのやま
2024年2月17日14:48
2178円に値上がりです。門真
2023年2月14日08:44
1798円に値上がりしてました
2022年12月28日14:00
977円でした。川崎
2025年3月17日12:54
ハイチオールC プラス2 3398-680=2718円(3/23まで)
2025年3月5日15:24
966円でした。
2025年2月17日19:45
1580-320=1260円(3/2まで)
2025年2月17日13:28
2198-440=1758円(2/23まで)
2025年2月8日11:00
1278-280=998円(2/9まで)
2024年12月16日17:07
1898-390=1508円(12/22まで)
2022年9月17日10:19
2880円から550円引きの2330円でした。 9/19までです。
2021年12月12日13:12
2021年9月6日12:24
2021年5月12日23:24
これって今年は。。。 美味しかったからまた食べたいんですけど。 どなたか情報知りませんか?