トップ > 飲料・乳製品・卵 > チーズ >

カークランド ゴートチーズ goat cheese

2013年3月1日 登録
価格 2,878円
クチコミ
1-17表示/全17件

[1] 2013年3月1日08:34

(名無し)さん ID:dXZcB5sUjO

[2] 2013年3月1日08:34

(名無し)さん ID:dvxSs/Jj/o

原材料名:乳、食塩
原料乳の動物の種類:やぎ
内容量:300g×2
原産国名:アメリカ


[3] 2013年3月1日09:35

さとるさん ID:dOIg2fMdmh

すごく乳臭くて塩っぱいクセのあるチーズです。
そのままでは食べられずサラダといっしょに食べました。
どのように使ったらいいか迷うチーズです。

[4] 2014年6月21日10:34

となりの山羊さん ID:Bug0/Pvh1O

フレッシュシェーブルでは、メルシーシェフというブランドのものが出回っていますが、110グラムで1000円、なかなか手が出ませんでした。

カークランドのゴートチーズは600gで1558円、コスパの良さは比較になりません。

メルシーシェフに比べると水分量が少なく、ボロボロとしていて、濃厚です。

食べ方はジャムとあわせてトーストに載せて食べるのが好きです。

京都八幡

[5] 2016年3月18日08:05

じゃみさん ID:NXCBZvPsp3

[6] 2016年3月18日08:06

じゃみさん ID:NXCBZvPsp3

[7] 2016年3月18日08:09

じゃみさん ID:NXCBZvPsp3

使いかけのゴートチーズのパック。Costcoユーザー定番の、「GLAD Press N Seal」でピッチリ包んで、冷蔵庫でチルド保存してます。

多摩境

[8] 2016年5月11日09:27

Beckiiさん ID:NwLxwGX6FT

私はベーグルサンドにして食べています。
コストコのベーグル(胡麻つき)に塗って、生ハムとレタスを挟んで食べるとおいしいですよ。
簡単な朝食にちょうどいいです。

ただ塗るときポロポロします。クリームチーズみたいに伸びません。
たっぷりつけて召し上がるといいと思います。

岐阜羽島

[9] 2021年7月18日11:29

(名無し)さん ID:dfpO2JR40F

2878-180=2698円(7/29まで)

[10] 2023年10月16日14:50

(名無し)さん ID:d3UW6Cic5m

ありました。297g×2で1598円でした。

北九州

[11] 2023年11月16日17:11

(名無し)さん ID:dcdaFNZQDh

1598→1098円でした。

幕張

[12] 2023年12月7日12:23

(名無し)さん ID:dXGg27cZS/

赤マジで798円です。

野々市

[13] 2024年1月11日12:07

(名無し)さん ID:dFwhnDKkB2

1298円でした。

京都八幡

[14] 2024年1月24日16:49

(名無し)さん ID:dryPQLIosD

400円引きの1298円です。

前橋

[15] 2024年1月26日12:03

(名無し)さん ID:ds6X3BJJmt

1628→1297円です。

かみのやま

[16] 2024年2月8日16:20

(名無し)さん ID:dyQDY1SuiP

1266円でした。

北九州

[17] 2025年2月26日17:58

(名無し)さん ID:dw78HwuatZ

1297円でした。

前橋

1-17表示/全17件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
伊藤ハム ベル キリ クリーミーポーション(クリームチーズ)up!
  • 888-180=708円(4/6まで)

COEUR DE LION クールドリヨン ミニカマンベール
  • 1238-270=968円(4/3まで)

カークランド アメリカンスライスチーズ
  • 3998→2998円でした。

SAPUTO サプート さけるチーズ
  • 1697円でした。

フィラデルフィア クリームチーズ
  • 1578-320=1258円(3/30まで)

ル・ルスティック スライス ラクレット チーズ
  • 1587円でした。

ベル kiri キリ フルーツブレンド チーズ
  • 998-200=798円(3/30まで)

花畑牧場 クリームチーズデザート 北海道いちご
  • 花畑牧場クリームチーズデザートあります。1,128円です。

QBB ベビーチーズカマンベール入り
花畑牧場 北海道ブリーチーズダブルクリーム
  • 4個個包装になっています。そのままでもクリーミーですが、BBQで加熱して食べたらめちゃめちゃ美味しかったです。パンチは少なめでカマンベールの癖や塩分は控えめに感じます。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
木村屋 パンケーキ メープル&マーガリン 12個入り
  • 658-140=518円(3/30まで)

LIKESKY サクサクチョコビビスケット
  • 465円でした。

東洋水産 麺づくり 合わせ味噌/鶏だし塩
  • 鶏だし塩が1277円でした。

重光産業 熊本豚骨 味千拉麺
  • 777円でした。

ピングーのぬいぐるみ
  • ピングーのぬいぐるみあります。2,998円です。

フルッタフルッタ グアバレモングリーンティ
  • 1380-300=1080円(2/2まで)

フジバンビ 黒糖ドーナツ棒
  • 1098-220=878円(12/22まで)

菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
  • 1298-260=1038円(10/24まで)

ヤマザキ 豆大福
  • 赤マジで498円でした。

アイスランドプリンセス チョコがけパイナップル
  • 1558円でした。

CRISPINS オーガニッククリスプブレッド
  • 97円でした。

大正製薬 パブロンSゴールドW
  • 1628-330=1298円(12/15まで)

カークランド キャノーラオイル
  • 2080円でした。

われてる有機あまぐり
  • 1280-282=998円(12/7まで)

WITORS ウィターズ クリスピーミニミックス
  • 465円でした。

ニベア ディーププロテクト&ケアジェル
  • ありました。 80g×2で1598円です。

カークランド チョコ・ココ&フルーツナッツブレッド
  • 1180-200=980円(11/10まで)

日本ハム ロースハムスライス
  • 午前中ですが677円で売ってました。

美らパイン(ちゅらパイン) ピーチパイン
  • 入荷してます。

アテナ グリークヨーグルト
  • 697円です。 +マークついてます。