品番:553196
産地:ボルドー地方
等級:A.O.C BORDEAUX
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 40%、メルロ 60%
造り手:ワイン専門誌アシェット・ガイド常連“Pierre Dumont”が造る
大人気ボルドーワイン。
タイプ:ボルドー地方の典型的なミディアムボディの赤ワイン。
風味:若くても充分に楽しめるフルーティさを持つ。
美しいブルーベリーを想わせるルビー色。トースティな香りを持つ。
料理:ステーキ、すき焼き、パスタ、鍋物、ソフトチーズ等。
価格:858円
容量:750ml
2011年でした。あふれるばかりのフルーティさに満足しました。ポークカツとピザで頂きました。コスパも高く、家族とか仲間で一緒に楽しむのに最適の1本ですね。リピ買い間違いなしです。
フルーティーでで柔らかい渋みのボルドー。
ラランド・モーラックというあまりメジャーではない産地のものだからでしょうか、この価格でこの質はなかなかないのでは?(どこから見つけてくるのでしょう)
ステーキと一緒に頂きましたが、塩コショウのみ、あるいは軽いソースくらいが良かったです。
ミートソースのパスタと合わせていただきました。ソースを作る時にもこのワインを使ったら、家族の評判がとても良かったです。お料理にもワインを使うとグレードアップしますね。
美味しくてお値段も手頃なので、ハンバーグなど普段のお料理と気軽に楽しみたいワインです。
リカーショップで1000円程度のボルドーの赤ワインを買うと納得できないことが多いのですが、ラランド・モーラックはこの価格で大満足の味わいでした。
渋味が柔らかく口にスーッとなじむエレガントさは1000円以下のワインとは思えません。和洋中、どんな料理にも合いそうなので、我が家の赤ワインの定番にしようと思っています。
幕張店で買いました。初めて見るワインでしたが、チキンソテーと合せてました。フルーティさとチキンの香ばしさのマッチングは絶妙でした。とても美味しいかったです。
土曜日に幕張店にて購入。美味しかったので日曜日にまた買いにいきました。値段は878円でした。この値段で、あの味わいなら大満足です。安かろ悪かろうではなく良品ですよ。程よく柔らかな渋味で大変飲みやすいので、是非飲んでみてください。昨日は、ラ・フランスやパルマハム、キノコソテー、銀座のモンシェールのデニッシュと一緒に飲みました。
川崎店で在庫有りました。ビンテージが2012と新しくなっていました。少しフルーティな感じでした。カレーやビーフシチュー、中華全般に合いそう。
川崎
コスパは良いですね~(*´∇`*)
渋みが強すぎない分酸は強く感じます。独特の酸あるので肉系の食事には適して美味しく食事がいただけそうです!!単体より食事と合わせた方が美味しく頂けるワインかなぁ?と思いました!!
尼崎
ベリー系の優しい香り。
ミディアムボディで余韻もほどほど。
甘さがないので食事やおつまみに合わせやすい。
スタンダードな赤ワインでコスパよし。
お肉以外にもチーズやチョコにもあう。
738円で買いました。
コストコで一番安い赤ワインだけど甘すぎず芳醇さがあって飲みやすい。
コスパは非常に良いと思います。
2025年2月18日20:01
シャルドネオーガニック 1198-270=928円(3/16まで) テンプラニーリョオーガニック 1198-270=928円(3/26まで)
2025年2月17日19:26
1268-270=998円(2/23まで)
2025年2月17日15:24
980-200=780円(2/23まで)
2025年1月27日16:54
1698-400=1298円(2/2まで)
2024年12月14日18:29
968-200=768円(12/22)
2024年12月6日11:25
658円でありました。新三郷
2024年11月15日18:07
久々に見ました。1078円でした。幕張
2024年10月26日19:21
4858円(10/27まで)
2024年10月4日18:43
3本 4194-1398=2796円(10/10まで)
2024年9月21日12:02
898-180=718円(9/23まで)
2025年3月30日10:52
1598-320=1278円(3/30まで)
2025年3月27日20:14
1498-300=1198円(4/1まで)
2025年3月12日11:52
998円でした。
2025年2月18日15:30
2868-580=2288円(3/16まで)
2025年1月20日13:54
エッセンザミニ D-30WH-SP/D-30RE-SP 16580-3400=13180円(2/2まで)
2025年1月18日12:46
297円でした。
2025年1月17日16:05
ありました。480円に値上がりです。
2024年12月25日12:47
48食入り、コーンクリーム、オニオンコンソメ、1680円でありました。
2024年11月23日11:07
オーストラリア産マンゴー4玉で1998円でした。
2024年10月19日16:38
888-190=698円(10/20まで)