一口大サイズのベーグルにピザソースとチーズのトッピングでシンプルな味です。
ベーグルが斜めの状態で焼くとチーズが流れてしまうので水平になるよう注意が必要です。
オーブンで焼くとさくさくになりレンジだともっちりな食感になります。
うちでは小腹が空いた時に少量だけ焼いて食べています。
数が数だけに躊躇していましたが、購入したら三パック入りになって一段一段が薄いので意外と冷凍庫に入りました。2〜3人ならシェアしやすいと思います。
一つ一つが直径5センチくらいのミニミニベーグル。トマトソースに細かいダイス状のモッツァレラチーズだけ。
味はコストコピザと同じ大味です。一味足りない。面倒じゃなければベーコンやコーンを足すといいかも。
一段くらいなら冷蔵庫に出しておいて解凍してから上だけ焼くとベーグルはモッチリ、上は香ばしく焼けます。
子供には食べやすいサイズなので、おやつ代わりに、主人のつまみ代わりに常備しておくと楽です。
普通に美味しかったです★
ごく普通な味なのであえてリピはないですが大人数でパーティーをする時や無難にコストコ土産としてはアリかな(^O^)
オレアイダベーグルバイツを購入したいんですが、今も売っているんでしょうか。後、塩クレイジーソルトたれだったでしょうか、こちらも、今売っているか、おしえてください。6・15に久山店にいきます。
久山
2025年3月11日15:13
997円でした。尼崎
2025年2月21日10:32
1088-220=868円(2/23まで)
2024年12月24日11:20
497円でした。多摩境
2022年11月21日18:23
2021年9月27日12:06
むっちり食感で小麦の風味を感じるシンプルで素朴な味です。 どんなソースにも合うと思います。射水
2016年2月5日17:37
あらちゃんさんお返事ありがとうございます。中部空港倉庫は値引きしてないのですね。残念です(´Д` )
2015年2月3日00:01
2月2日札幌店、¥377でした。札幌
2014年5月14日09:12
食感はクチコミを読んでいたので想定内でしたが、小麦の香りが私のイメージするバゲットとは違いました。 香りと後味が我が家の好みではないので、フレンチトーストや明太マヨネーズパンにして消費しています。 直径5cmちょっと、長さ25cmくらいの小ぶりなので、大人4人で朝から2本(1袋分)食べきります。
2013年4月26日11:24
ポンさん そうですか〜。ありがとうございます。残念だな。
2012年11月21日17:55
本日、前橋店で+マークがついて477円でした!
2025年3月15日14:57
997円でした。
2025年3月2日19:47
コールオブデューティバンドル版 83800-6500=77300円(3/13まで)
2025年2月21日11:30
197円でした。
2025年2月10日16:29
888-200=688円(2/16まで)
2023年12月20日15:07
1378→477円でした。
2023年3月20日10:12
777円です。
2022年9月2日13:47
200円割引で1180円でした。 期限記載なしです。
2022年6月9日15:07
1977円でした。
2022年4月4日10:43
本日977円でした。
2022年2月19日12:05
広島も77円で売ってました。