ご参考までに私が4月5日に購入した分の賞味期限は16日迄でした。
こちらの口コミの新商品で『白桃』が紹介されていたので、見つけた時速攻でカートインしましたが…。
自宅で冷蔵庫に入れようとした時に自分が購入したのは『ストロベリー』と気が付いた次第です。
どちらにしても嬉しい勘違いでした。(^^;;
本日多摩境にて、賞味期限16日までのものが1000円弱でした。
一番上のを見たので、下の方にはもっと期限長いのもあったのかもしれませんが。
8日、多摩境で、ダノンデイシアが24個628円でした。
16日までのです。
近所のスーパーで、14日までのが228円で売っていたので、お買い得でした。
デイシアはカルシウム、ビタミンDが入ってます。
ちょっと年齢層が高めの商品です。
2025年3月28日12:35
r-1が997円でした。石狩
2025年3月25日12:40
597円でした。岐阜羽島
2025年3月25日12:10
497円でした。門真
2025年3月24日17:26
1498-300=1198円(3/30まで)
2025年3月20日12:50
897円でした。小郡
2025年3月20日12:41
1297円です。東近江
2025年3月20日10:55
1268-260=1008円(3/23まで)幕張
2025年3月19日12:40
497円でした。沖縄南城
2025年2月22日16:03
2998円です。
2025年2月19日19:07
V12detect slim 65980-5000=49980円(2/23まで)
2025年2月17日15:49
3298-660=2638円(2/23まで)
2025年1月12日19:06
2698円でした。
2024年4月14日12:40
1977円でした。残り少ないです。
2024年1月19日11:47
1980-300=1680円(1/21まで)
2023年8月8日09:04
180円安いですよね、しょっぱいとかなんだかんだと言っておられますが安いんだから! 企業努力なんだから文句言わずに!嫌なら違うメニューにされては?
2023年2月24日11:01
2022年11月7日18:45
1180-200=980円(11/10まで)
2022年8月27日12:26
1968-500=1468円(10/31まで)