トップ > 青果・青果加工品 > 野菜 >

オクラ

2013年7月9日 登録
400g
価格 199円~648円
クチコミ
1-25表示/全25件

[1] 2013年7月9日18:52

(名無し)さん ID:drd.YZ5rxF

[2] 2013年7月9日18:55

(名無し)さん ID:d96G4TAlFp

鹿児島県経済連
400g458円。一袋に37本入ってました。

[3] 2013年7月9日22:23

みいさん ID:fGBVWbdXs

オクラ、大好きで買います。が、下の箱から選んで取らないと傷んだモノばかりが目につきます。
近くのスーパーだと7本148円、特価で98円なんでだいぶ安いです。

[4] 2014年6月12日16:14

happyさんさん ID:S0LVGmHLa/

先週日曜日・千葉中央にて498円でした。大きくて鮮度も良く満足でした。糠漬けにして食べると美味しいです。

[5] 2019年7月22日19:13

メーメさん ID:dYK22pv8Ka

400g380円でした。
3~4日しか日持ちしないオクラですが冷凍できます。
生のまま冷凍してもいいしカットして重ならないようにフリーザーバッグに入れて平らに置いてもいいです。
冷凍すれば約1ヶ月くらいは持ちます。
解凍は自然解凍か冷蔵庫でゆっくりすると水分があまり抜けずに味や食感の劣化も最小限に済みます。

[6] 2019年8月3日09:21

カドさん ID:dZDLs18UJI

390円、熊本県産でした。

[7] 2019年8月13日18:37

(名無し)さん ID:d7lg37wjLu

コストコのオクラはネットの袋ではないのですね。
ネットだとそのまま流水でもみ洗いするだけで下処理が終わるので便利です。


[8] 2019年8月22日20:25

みやたさん ID:d157Z0r.Eh

昨日見たオクラはネットに入ってました。
熊本県産でした。

[9] 2019年8月23日18:27

(名無し)さん ID:db2DScVuDx

[10] 2020年8月5日17:09

(名無し)さん ID:dbfnURx5kA

フライパン蒸しにしました。
オクラは塩をふってもみ水で洗って拭きます。
オリーブオイルと水少しで蒸し焼きにします。
めちゃおいしかったです。

[11] 2021年7月17日15:38

(名無し)さん ID:dRn54AAy.v

400g399円でした。

熊本御船

[12] 2021年7月26日20:16

(名無し)さん ID:dJ6W5Ty3ZZ

400g299円でした。

北九州

[13] 2021年9月9日16:37

(名無し)さん ID:dbp8uCVq7g

399円でした。
コストコのオクラは安いです。
大きいオクラは固いので小さめで形が揃っているものを選びました。

ひたちなか

[14] 2022年6月30日15:47

(名無し)さん ID:dXu1AUeeFv

400g399円でありました。

岐阜羽島

[15] 2022年7月21日12:19

(名無し)さん ID:dx9gIRSAIo

198円でした。

北九州

[16] 2022年7月21日14:22

(名無し)さん ID:dAroo6it4J

198円で売ってます。

射水

[17] 2022年8月1日14:03

(名無し)さん ID:dsnqO18Mh1

399円でした。

久山

[18] 2022年8月15日16:51

(名無し)さん ID:dxjnah0oD.

198円でした。

幕張

[19] 2023年8月23日15:26

(名無し)さん ID:d4iozke5vK

399円でした。

守山

[20] 2023年9月6日15:46

(名無し)さん ID:dwQkbIDP.V

100円引きの298円でした。

前橋

[21] 2024年7月17日12:52

(名無し)さん ID:d3PYhJwJ2z

648円でした。

守山

[22] 2024年8月13日17:34

(名無し)さん ID:dc6WeDM9aD

国産600g498円でした。

尼崎

[23] 2024年8月27日15:11

(名無し)さん ID:dPiG5MYlFO

399円です。

門真

[24] 2025年3月6日16:32

(名無し)さん ID:dBlA2SD/wU

298円でした。

多摩境

[25] 2025年4月2日15:50

(名無し)さん ID:d5K.ezWdZM

本日のみ448円でした。

ひたちなか

1-25表示/全25件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
青梗菜(チンゲンサイ)up!
  • 378→298円でした。

いちご 国産up!
  • 恋みのり2パック899円でした。

玉葱(玉ねぎ) / 新玉ねぎup!
  • 北海道産5kgが858円でした。 佐賀県産新玉ねぎ3kgは998円でした。

大根 国産up!
  • 87円でした。

茄子/長茄子up!
  • 268円でした。

芽キャベツup!
  • 298円でした。

ロメインレタスup!
  • 298円でした。

Christopher Ranch クリストファー ランチ むきにんにく
  • 498円でした。

オーガニック ブラウンマッシュルーム
  • 798円でした。

魚沼産 菌床 八色しいたけ
  • 498円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
生うに塩水パック
カークランド ラビオリスピナッチ&チーズ
  • @98円でした。

スナックサラミ ロックフォールチーズ
  • 1197円です。

柄木田製粉 信州 七割更科そば 200g×5
  • 1148-230=918円(2/23まで)

カークランド 黒毛和牛 モモ 4等級 ステーキ
  • 山形牛 焼肉 798→498円、ステーキ 798→498円 黒毛和牛 肩ロース大判焼肉 618→399円

どうぶつのぬいぐるみ
  • 966円でした。

COSTA BRAVA ハモンセラーノ
MOODLE FOODS ナチュラルウェルビーイングフルーツバー
  • 8/24 在庫ありました。

ネスレ スターバックス ホットチョコレート
  • 2377円でありました。

OXO ペーパータオルホルダー
  • 2780-600=2180円(4/14まで)

ニチレイ 九州産のほうれん草です。
  • ありましたが638円に値上がりしてました。

ハムレット クリスピーチョコレート バナナ
  • 777円でした。

カークランド ブラックペッパー
  • 1388円でした。

WITORS ウィターズ ギフトバケット グランガラコレクション
  • 977円であります。

明治 メルティーキッスプレミアムショコラ
  • 966円になってます。

カークランド チャーシュー辛まぜそば
  • 明日で終売になるそうです。

MJB ドリップコーヒーバラエティーパック
クラシエ 旅の宿 薬用入浴剤85包入
  • 1448円でした。

HAMLET ハムレット ベルギーチョコレート ギフトボックス
  • 本日477円で購入できました。

カークランド ポテトチーズロール
  • 割引なのでもうすぐ終売が近いのかも。 マスカルポーネロール復活することを願ってます。