これはクッキーではなく、栄養バーです。
わたしも食べたことはなく、気になっています。しっとりというか、独特の食感のようですね。
正規店買うよりかなりお得です。ネットでクリフバーで検索してみてください。
シリアルとチョコを混ぜて固めたような感じです。
板状の形をしていて食感は柔らかいです。
かなりパサパサした感じなので飲み物が欲しくなります。
チョコチップよりもホワイトマカダミアのほうが好みでした。
およそ3000円ぐらいでした。
はなさん
ありがとうございます。
クッキーかと思ってました、失礼しました。
公美子さん
エピローグさん
ありがとございます。
カルディみたいなお店に売っていたので、食べて見てから
購入しようかと思っているところです。
ハニーオーツバー?とどちらにするか考え中です。
オフィスで仕事しながら食べられて腹持ちもよい
僕は主にジムでのトレーニング前にたべています
やはり輸入物だからアメリカで買う倍の値段はしていますけどね
多摩境、5/20に1000円引きでした。隣で各フレーバー3個ずつの小分けにした物が販売されており、そちらも100円引きになっていました。
多摩境
昨日神戸店にてチョコチップ3Pを¥377で購入しました。
レジ前で値下げされていました。
アウトドアショップなどでは1つ¥250もするみたいですね。
神戸
幕張あとわずか
1ケース、一本売りはなくなってはいました。でもまとめて買いたく、1ケースで買った先週まで表示してた1000円引きでした!!
三個で377円売り
1ケースかうと18個。2077円
レビューに書いてしまいました。
幕張
さっき尼崎で買いました。\377 3本
ホワイトチョコマカダミアを買いました。少しねばっとして甘くて夏に食べるにはつらいなぁ(^-^;
2025年3月30日12:21
ココア/ロイヤルミルクティ 6980-1400=5580円(3/30まで)
2025年3月25日16:24
866円でした。小郡
2025年3月23日15:10
1966円でした。群馬明和
2025年3月21日19:20
4980-1000=3980円(3/23まで)
2025年3月21日19:04
4980-1000=3980円(3/23まで)
2025年3月19日16:21
赤マジ797円でした。千葉ニュータウン
2025年3月17日18:17
5980-1200=4780円(3/23まで)
2025年3月17日12:54
ハイチオールC プラス2 3398-680=2718円(3/23まで)
2025年3月27日12:07
1158-600=558円(期限記載なし)
2025年3月18日10:38
2798-2000=3798円(3/30まで)
2025年3月4日13:43
> 店舗:前橋 > 在庫:在庫なし > 在庫日:2025年3月4日(火)[開店~12時] > 投稿者:(名無し)さん ID:dfa19nxiFn ありがとうございます。
2025年2月25日17:05
2648-530=2118円(3/2まで)
2025年2月4日15:20
1838-370=1468円(期限記載なし)
2024年11月19日20:03
入荷あり。3980円です。
2024年11月15日15:38
2238→1998円でした。
2024年9月16日00:07
探しても無くてお店の方に聞いたら終売だそうです。