昨日千葉NTで試食してました。アサリの風味がきいたミネストローネって感じです。野菜がゴロゴロ入っていてとろみもありました。期間限定のようです。
あ さん、情報ありがとうございます!
来月、クリスマス用食材購入の時には是非、購入します。
いまからとても楽しみです(*^。^*)
30日多摩境のモーニングサービスの飲み物がこちらでした。
フードコートを利用したら、そこでも味見サイズをくれました。
いつもの白いタイプは『イングリッシュクラムチャウダー』というそうで。
マンハッタンで『クラムチャウダー』を頼むと、トマトタイプのこちらが出てくるとかこないとか??
本日こちらをつくばにて購入しました
トマトソースの酸味とハーブソルトのまったりした塩気が強かったです
今までの白いクラムチャウダーのほうが好みです…
これはこれで美味しいですが、”クラムチャウダー”だと思って飲むと”?”な感じです。
今までの白いほうが好きです。
早く戻らないかなぁ・・・。
クラムチャウダーといえば、白い方が多く、こちらはあまり食べることができないので、とても嬉しいです。あんまり、日本ではなじみがないのかな?
新しいモノ好きなので挑戦してみましたが、スープはぬるいし、具はたくさん入ってるけれどあさりは砂でじゃりじゃりするし、なんだか私には前の方が良かったなぁなんて思ってしまいました…。
私も今日初めて試しました!今までのクラムチャウダーのイメージとは違いますが、私はとても好きな味でしたよ♪確かにミネストローネに近いかなぁ(^^)
昨日はじめて食べました。いつものクラムチャウダーは売り場にもあるキャンベルのクラムチャウダーに具を足したものでしたので、今回もキャンベルのミネストローネにクラムを足したのかな?と思っていましたが別物でした。
ミネストローネとまではいきませんが、トマトとアサリのスープ。といったかんじです。白クラムチャウダーよりさらさらしていて食べるというよりは、飲むに近いですね。リピなしです。
私も 変わったとは知らず注文しました。
白い方がいいです。
サラサラで具が少なく、塩気が強く、コク弱く、リピ無しです。
楽しみが減ったー。
白い方よりあさり臭い気がします。
あとさっぱり系かと思いきやトマトなのにこってりとしていました。
牛乳をちょっと入れるとトマトクリームっぽくておいしいです。
砂ジャリは相変わらずだけど、ただ単に私のヒット率が高いだけだと思います…。
白いクラムチャウダーのファンだったので代わってしまったのは残念ですがこれはこれで美味しかったですよ(*^^*)やはり具だくさんのミネストローネといった感じです。アサリも砂抜きしてあって美味しく頂きました。けどやはり白も復活させてほしいです。
これ大好きです♪
クラムチャウダーと言ってしまうと何か違うんですけど、ファミレスにあるようなミネストローネのクラム入り(笑)とでもいいましょうか・・・
あまり例えられていないんですけど
ちなみに白い今までのは苦手でした(^_^;)
両方メニューにあれば一番いいですよね
18日幕張で夕方に買いましたがぬるすぎ!
まずくないけどやっぱり白いクラムチャウダーが好き!
無くさず両方メニューあればいいのに…
フードコートも外だしメニュー見づらいしカート置くのもどうするんだろう…
金沢シーサイド店で飲みました。
旦那が頼んだのですが1口飲んでまずい‥ということで私に回って来ました(笑)
まずくはないけど300円出してまで飲みたくないかな?
前の方が好きです。
味はあさり味のトマトスープでした。
なんとなく味に一体感がない気が。
私個人の意見ですが。
私も、前のクラムチャウダーが好みでした;;
マンハッタンクラムチャウダーは・・飲んだ瞬間トマトではなく香草の味が強い気がして・・・(香草が入っているかは解らないですが・・「笑」)
食べなれていないせいか香草の匂い、味が苦手な私にはリピ無です。。。きっと子供達も好みではないかなぁ・・・
だけど、この味が好き〜♡と言う方もいらっしゃるみたいだし、2種類置いてくれると嬉しいですね♪
シーフード風味は今までのクラムチャウダーに比べると薄いかな!?
ミネストローネにほんのりシーフード…な感じでしょうか。
私は美味しいと思いました(*^_^*)
試しに購入してみたけど、口に合わなかったので半分以上残してしまいました
旦那さんも残してました。
前の白いクラムチャウダーのほうが良かったー!
リピなし。
私はこちらのクラムチャウダーの方が好みです。と、言うか……前に白いクラムチャウダーがあった頃一回購入したのですが、生臭いのとしょっぱいので食べられず。皆さんが美味しいとおっしゃっているので、たぶん、こんなはずではないと思うんですが(^-^;
白いクラムチャウダーが復活したらまた食べてみたいです。
前の白クラムチャウダーはとりあえず
コストコ内ででっかい2缶セットで売ってるので
食べたくなったらお家で楽しみます…
ちなみに新しいクラムチャウダーは缶では売ってないのかな?
知ってる人いれば教えてくださーい🎶
食べてみないとわからないということでとりあえず食べてみましたが、まずい…もう買わないですね。白い奴は大好きなので戻して欲しいな(^_^;)
ゆっこさん
情報ありがとうございます!
当方、神戸在住ですので三宮のPLAZAにもあるかもですね^_^
阪急に行く事もあるのでのぞいてみます!
私も食べてみなければ…と、試してみたものの、苦手でした。けっしてマズい訳ではないけれど…。リピは無しです。前のクラムチャウダーは大好きです。早く戻して欲しいな〜。店内で売っている大きい缶はよく買いますけど(^o^;
つくば倉庫
久しぶりに食べてみました。
今日のは ジャガイモがゴロゴロと数多く入っていて前回の時より よりトロッとした食感でした。
一口目にオレガノにパンチされるのは同じでした。
暖まって美味しかったです。
つくば
寒い日に暖まりたくて注文しましたが、びっくりするくらい冷たい…ぬるい?
でもお隣さんはふぅふぅ言わせながら飲んでる…とても寒い日だったので交換してもらいましたが、奥でコソコソ言われ感じ悪く…。新しく貰ったのも熱々ではなく。
前の白いやつは熱くて美味しかったのにつめたくてまずかったです…
みなさんの飲まれたやつもぬるめでしょうか??
行く度に4歳の娘がこのスープが良いと言い買いますがいつも熱々ですねぇ。
たいがい朝一か午前中です。←あまり関係ないかな(^-^;
@座間
座間
神戸店で三、四回ほど頼んでいますが、いつもアツアツです。アサリも野菜もたっぷりで、トロっとしていて火傷に気を付けながら飲む感じです(o^^o)ぬるいのが出てきたらガッカリですよね(>人<;)
八幡店、本日ポテト&ビーンズ カレースープからこちらにに替ってました。しかし、以前のように香辛料の香りがきつくなく、とろみ加減もさらっとして、具も少なく、味もさっぱりしていてトマトスープっぽい感じになっていました。美味しくないわけではないですが、ちょっと物足りなさを感じてしまいました。白いクラムチャウダーに戻るのはいつかな…。
京都八幡
もうじき白いクラムチャウダーに変わるという情報がありましたので、マンハッタンクラムチャウダーの食べ納めをしてきました。
クラッカー、枚数が減りましたよね?2枚じゃ物足りないです。
久々にフードコートで食べました。
個人的には白のほうが好きですが、定期的に入れ替わるのもありだとも思いました。
座間
すみません、こちらは具はどんなものが入っていますが?個人的に白が好きなんですが、赤は玉ねぎが入ってる勝手なイメージで手を出せていません。
軽い玉ねぎアレルギーがあってもしご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
nawaさん
ありがとうございます。店舗で行く度確かめるのですが人によって言われることがまちまちで・・・
昨日行った時に頼んでみました。
やはりたまねぎ、細かく刻んで入っていました。
友人に食べてもらいました^^;
個人的に白いほうが早く食べたいです。
2024年12月16日21:08
クリーミーだけどさっぱりめ。具の量は適量。美味しいけどもう少しインパクトのある味を期待していた。千葉ニュータウン
2024年10月29日17:19
具沢山であっさりめの味つけでした。美味しかったです。幕張
2024年9月23日13:46
800円引きでした。群馬明和
2024年8月29日12:22
380円になってました。石狩
2024年3月30日14:28
500円引きです。 期限記載ありません。熊本御船
2024年1月15日16:38
500円引きです。期限記載なしです。群馬明和
2025年2月28日12:39
458-100=358円(3/2まで)
2025年2月17日18:14
3498-700=2798円(2/23まで)
2024年7月14日18:21
598-120=478円(7/21まで)
2024年6月17日10:40
¥998でした。
2024年6月16日10:31
紙カップは車のドリンクホルダーに入らないので不便です。
2024年6月3日11:03
298円です。賞味期限は6/10です。
2024年3月13日18:32
2778-1000=1778円(期限記載なし)
2024年3月7日12:18
カラスガレイ初めてみました。 @188円です。
2022年12月17日21:36
988-150=838円(12/19まで)
2022年10月16日18:49
+マークで377円でした。