座間店の利用です。
1998円でした。
今回は、スルーしちゃいましたが…どなたか買われた方お味の感想聞かせてください
お値段が高いのでなかなか手が出なかったのですが、アサイーゼリーに興味があったので勇気を出して買いました。
今は、寒いので常温で置いてあります。
少し小腹が空いたときにいただいてます。
私は、どちらも好きです。そうですね、好みは別れるとは思います。
座間
アサイーは栄養価がとても高いそうですね。
私の知人も愛用している人がいますが、その人曰く慣れれば全く大丈夫とのことでした。
座間
アサイーはカラダにいいと聞くし、このフルッタフルッタのアサイーもよく見かけるので買ってみました。
私はどちらの味も好きです。
好みはあるかと思いますが、ゼリーで飲みやすいし、持ち運びしやすいし、これからの季節いいなと思いました。
中部空港
フルッタフルッタのものは余計な添加物が入っていないからいいですよね(^^)
ただサンバゾンの味に慣れていると、バナナが強烈に感じます。フレッシュなバナナではなく、加熱されたような、、、(-_-;)
後味がちょっぴり苦手です。
2025年4月1日15:11
1248-260=988円(4/6まで)東近江
2025年3月24日16:29
1248-260=988円(3/30まで)川崎
2025年2月18日14:04
1298-260=1038円(3/16まで)
2025年2月13日14:55
997円でした。広島
2025年1月16日19:30
1480-300=1180円(1/19まで)射水
2024年12月9日12:18
966円です。北九州
2024年11月1日12:50
通常版 1098-220=878円(11/24まで)かみのやま
2024年1月21日10:09
久々に入荷してます。守山
2023年7月20日17:36
入荷してました。 1268円です。守山
2023年7月7日16:15
入荷してました。壬生
2025年3月24日14:23
2868-580=2288円(3/30まで)
2025年3月21日18:31
山梨アソート58枚が1848円でありました。
2025年1月6日18:19
1880-380=1500円(1/19まで)
2024年11月13日17:47
@120円でありました。
2024年8月24日23:14
昨日購入しました❗ 698円でした! 豚マン風の生地でハンバーグのボリュームとデミグラスソースが絶妙でした。 同じシリーズのチーズピザより好きになりました❗
2024年8月13日15:13
2024年7月31日11:47
1200円引きでした。期限未記載です。
2024年7月25日16:12
800円引きでした。
2024年3月25日13:57
1598-320=1278円(4/7まで)
2024年2月11日17:30
1177円でした。
2023年11月30日17:16
966円でした。
2023年4月25日12:49
群馬フルーツこんにゃくゼリーという新商品がありました。 うめ、ブルーベリー、りんごの3フレーバーで1268円です。