コストコのピザを食べ慣れていると物足りない・・・という感じです。
良く言えばあっさり目です。
イタリア~の輸入となっていましたがローマで食べたピザとは程遠かったです。冷凍食品ですから仕方ないのでしょうか?
期待ハズレでした。
八幡店➕マークで977円でした。
gあたりで計算すると、コストコの四角ピザ(1500円)の方が安いですね。
味はアッサリしていて、生地はクリスピーっぽく薄めです。
コストコの四角ピザの方が好みなので、リピはないかなー。
幕張倉庫店で、同じシリーズの中でこれだけ777円だったので購入してみました。あまり評判も良くないようですね(>_<)
確か「+」マークがついていたような・・・
開けてみたら、チーズも少なめでちょっとガッカリな感じでした。
しかし、スーパーで良く売っているピザに比べると大きくてお安いので、トッピング追加して明日のランチにしようかと思います。
幕張
チーズが少なくて味が薄く少し残念な思いがしました。
フードコートのチーズピザのほうがずっと好きです。
価格も2000円近くて昔と比べて随分と値上がりしています。
こちらを買うなら同メーカーのマルゲリータのほうがオススメです。
チーズの味がかなりさっぱりとしてます。
生地のサイズは大きいのですがチーズの量が少なめ。
トッピング追加が前提なのかな。
アンチョビや生ハムを追加して盛り付けたら美味しかったです。
見た目はボリュームがあってパッケージ写真と差がなくてとても美味しそうです。
でも食べてみると日本のチーズピザとはちょっと違う味で旨みが足りないというかなにか物足りなく感じます。
フードコートのチーズピザやテイクベイクの5色ピザとも違う味であまり私の好みではありませんでした。
冷凍品だから仕方がないのかもしれませんが。
北九州
2025年3月23日10:03
デルソーレミックスピザ838円がありました。浜松
2025年2月3日17:38
998-200=798円(2/9まで)
2024年11月6日18:10
普通のピザの味でした。割引がければ他のピザのほうを買うと思います。多摩境
2024年8月12日18:30
2023年5月17日15:49
今日14時くらい497円で買えました。前橋
2020年4月23日16:14
サイズが大きく色鮮やかなトッピングです。 薄めの生地で焼き上がりはぱりっとしてます。 味は薄味であっさりとしています。 やや物足りなさを感じました。
2025年4月1日10:40
899-200=699円(4/6まで)
2025年3月23日17:24
4個個包装になっています。そのままでもクリーミーですが、BBQで加熱して食べたらめちゃめちゃ美味しかったです。パンチは少なめでカマンベールの癖や塩分は控えめに感じます。
2025年2月10日12:06
ガスクーポンで100円引きです。定価は1298円でした。
2025年1月18日14:46
2880-580=2300円(1/19まで)
2024年11月29日18:04
2158円(12/5まで)
2024年11月23日17:32
1698-400=1298円(11/27まで)
2024年11月1日16:08
1298-300=998円(11/7まで)
2024年8月18日18:13
1280-260=1020円(8/21まで)