トップ > ブレッド・ケーキ > 菓子パン >

ロバパン ふんわりもちもち パンケーキ

2014年3月6日 登録
メープル&マーガリン
10個入り
448円


札幌店で販売されているパンケーキです。
木村屋のパンケーキと比べもちもち感が強くマーガリンとメープルの量も多いです。

2014.04.21 コメント追加@管理人
ご登録ありがとうございました。
クチコミ
1-12表示/全12件

[1] 2014年3月6日16:12

(名無し)さん ID:pIktKoxLOb

[2] 2014年3月6日18:27

(名無し)さん ID:nBrWBhvXuQ

[3] 2014年3月6日18:32

(名無し)さん ID:nBrWBhvXuQ

[4] 2014年3月7日11:05

札幌さん ID:dl8rCua/Xn

個別包装だしメープルシロップが垂れてくるほど多い。
生地はふわふわもちもち。
木村屋よりもずっと美味しい。
でも扱いは札幌だけ?

札幌

[5] 2014年3月7日13:14

ねここさん ID:YlHChcMZHE

取り扱いは札幌だけでしょうか?
是非とも食べてみたいです!前橋利用です。

[6] 2014年3月7日19:27

よるさん ID:7p2DcMrYSp

札幌ありました。ロバパンが確か旭川の会社だから札幌だけかと思いますよ。

[7] 2014年4月21日21:14

(名無し)さん ID:YDyMOHHyDS

[8] 2014年4月21日21:33

もちもちさん ID:dbXmJ//UL8

コストコで売っているパンケーキの中では一番美味しいかも。

[9] 2014年4月21日21:52

にゃんさん ID:1RmK.OeeoJ

もちもちさん。
同感です。

川崎と金沢を利用してた頃はよく木村屋のパンケーキを購入していましたが、個人的には木村屋を超える美味しさです。

[10] 2015年1月24日12:45

飯山さん ID:dGdpt.yLOo

出張で北海道に行ってコストコ札幌へ寄った時は必ずこちらのパンケーキを購入します。
しっとりモチモチ感とメープルとマーガリンの量が絶妙ですごく美味しいと思います。
関東では見たことがないので頻繁に札幌店利用できる人が羨ましいです。

札幌

[12] 2015年7月9日20:38

にゃ。さん ID:G.hjQXUCPs

札幌店利用。
最近めっきり見なくなりました。
セブンイレブンで売ってるパンケーキを食べたらこちらと味が酷似。
ふとパッケージ見たらロバパンのものでした。
多分これと同じものと思われます。

1-12表示/全12件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
木村屋 パンケーキ メープル&マーガリン 12個入り
  • 658-140=518円(3/30まで)

カークランド トリプルチョコデニッシュ
  • 1398-200=1198円(3/30まで)

金谷ホテル監修 昔ながらのパンケーキ
  • 347円でした。

木村屋総本店 あんぱん/酒種入りあんぱん/桜あんぱん
  • 598-120=478円(2/16まで)

カークランド パンオショコラAOP
  • 1298→897円でした。

カークランド あんホイップクロワッサン
  • 終売です。

ピアンタ 低糖質パン3種アソート
  • 1198円でした。

カークランド デニッシュチョココルネ
  • ありました。1298円です。

カークランド バラエティミニデニッシュ
  • 1398-300=1098円(12/12まで)

山崎 コーヒーブッセ
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
ビオレU ボディウォッシュ 詰め替え用up!
  • 998-200=798円(4/6まで)

国産水煮たけのこ
  • 1698円(3/30まで)

オムロン 低周波治療器
  • 5798-1200=4598円(3/16まで)

クロレッツ BIGボトル クロレッツXP オリジナルミント
  • 998-200=798円(3/16まで)

FREYBE KAISER HAM ヘリテージハム
  • 800円引きでした。

DEL DESTINO ハーフ ピーチシロップ漬け
エレガンス ウェイファーロール チョコレート&バニラ
REACH リーチ デンタルフロス ワックス フッ素配合
  • 1948-400=1548円(2/2まで)

yonekyu 魯肉飯の具
  • 1480-300=1180円(2/2まで)

マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑 ライト
  • 966円です。

BIBIGO ユッケジャン
  • 966円です。

ガジュマル
  • 3977円でした。

SANTA ANNA'S コーントルティーヤチップス
  • 766円でした。

寿がきや 鶴亀堂監修 博多とんこつラーメン
  • 497円です。

crepini 平飼い卵とカリフラワーパウダーのクレープ(小麦粉不使用)
  • 値引きで1386円になってます。

カークランド グレープフルーツスコップケーキ
  • 700円引きの1498円で売ってました。

EMIAL 安曇野食品工房 SWEET CAFE 珈琲ゼリー
  • 465円でした。

RABBIT ラビット タンブラー ステンレス 2層構造
HARDBITE ハードバイト スウィートポテトチップス
HARDBITE ハードバイトパースニップ(白人参)チップス
  • やや歯ごたえがあり素朴でクセのない味でした。 味付けの塩も丁度いい感じでした。 ヘルシーなおやつとして子供にも食べてもらえる味だと思います。