トップ > 菓子・デザート > ポップコーン >

G.H.クレターズ ポップコーン キャラメルコーン ナッツ クランチ

2014年10月29日 登録
原材料名:ブラウンシュガー、砂糖、ローストナッツ(カシューナッツ、アーモンド、植物油)、バター(牛乳、食塩)、玄米シロップ、ポップコーン(遺伝子組み換えでない)、植物油、食塩、ピーカンナッツ粉、乳化剤(大豆由来)、炭酸水素Na

内容量:709g

原産国名:アメリカ

1298円
クチコミ
1-23表示/全23件

[1] 2014年10月29日11:09

(名無し)さん ID:d.q/.yQke9

[2] 2014年10月29日11:10

(名無し)さん ID:d8/V4wIVIe

[3] 2014年10月29日11:10

(名無し)さん ID:dw4UfT4uWK

[4] 2014年10月29日18:36

トレッキングさん ID:dnLMeH0iX.

一昨日、こちらを買おうとしましたが丁度品切れになってました>幕張。
再入荷してほしいです。

幕張

[5] 2014年11月1日16:01

♪あーりん♪さん ID:5w8947irzp

昨日つくば店にて購入しました♪

キャラメルが濃厚でザクザク!アーモンドとカシューナッツも入っていて激甘ですが、とってもおいしかったです!!

つくば

[6] 2014年11月2日15:46

いとさん ID:krP4.Ddk1U

2日15時頃1198円でありました。@広島
試食もしてて、どんどん売れてました。

広島

[7] 2014年12月19日12:47

ゆみさん ID:dmeA4yDkl8

ナッツが香ばしくてポップコーンとマッチしてます。すごく甘いですがくどくなく嫌味な甘さではありません。シカゴクラシックも美味しいですがナッツ好きには絶対こちらのほうが良いと思います。

[8] 2014年12月19日15:53

おうさん ID:/pmoOW.jmX

本日、尼崎ありました。
12/15に八幡で初めて見かけ、1,598円で購入しましたが、先月はそんなに安かったんですか…(゜Д゜;)
本日、尼崎でも同じ価格だったかと思うのですが、この値段の差は店舗の差なのか、円安の影響なのか…あまりに差があったので、ショック(>_<。)

[9] 2014年12月19日20:24

ひたちなかさん ID:Mw2pHlPMGy

ひたちなか店は、本日、¥1,298でした。
店舗で、随分違いますね。Σ(×_×;)

ひたちなか

[10] 2014年12月20日10:49

おうさん ID:/pmoOW.jmX

ひたちなかさん…書き込みありがとうございます(T_T)この金額の300円差は大きすぎますよね…

[11] 2014年12月20日21:14

かめこさん ID:DhICQ5kOnZ

こちらは入間にもありますか。
見かけた方がいらっしゃいましたら教えてください。お手数ですがお値段も覚えていたら宜しくお願い致します。

入間

[12] 2014年12月21日16:04

まーむむさん ID:1qWlmM302n

久山店
本日たくさんありました!
ちなみにクラシック、ミックスもありましたがこちらは在庫少なめでしたよ。

久山

[13] 2014年12月22日17:07

かめこさん ID:DhICQ5kOnZ

入間にはまだまだ沢山ありました。
1298円でした。
キャラメルカリカリの甘々で美味しいのですが、個人的にはシカゴクラシックのキャラメルとチーズの組合せの方が好みです。

入間

[14] 2014年12月29日20:15

買いましたさん ID:79s7zCm1NM

多摩境で買いました。
シカゴの方はありませんでした。

[15] 2014年12月29日23:04

おうさん ID:/pmoOW.jmX

個人的な感想です。
期待ハズレでした…
微かに油の酸化臭のような匂いが(--;)夫も臭いと。返品も考えましたが、面倒なのでやけ食いします。

[16] 2015年2月6日11:05

リリーさん ID:2f.ra1M85S

座間店

1498円?1489円?下二桁忘れましたが

座間

[17] 2015年2月9日19:25

スマーさん ID:iIoeQxR56d

多摩境今日ありました!¥1400位だったと思います。

多摩境

[18] 2015年2月21日16:16

そらほたるさん ID:yYSufgCaJg

垂水店でも発見しましたが1400円超えてました(T^T)

[19] 2015年4月29日19:54

ポンさん ID:MR7DdZRcGA

本日前橋店で998円でした。

前橋

[20] 2015年4月29日20:20

まつこさん ID:hykPT/HC0U

千葉ntでもストアクーポンで1348円-350円でした。
6日までだったような…

千葉ニュータウン

[21] 2015年4月30日17:07

みさぽんさん ID:k/Isr.lKlr

入間店でも前橋&千葉NT同様、5/6まで998円で、在庫は16時でパレット約半分でした。

入間

[22] 2015年9月30日10:02

リベラシオンさん ID:t71bb9WZYA

昨日、多摩境で260円引きだったので買ってみました。
ポップコーン一つ一つにしっかりキャラメルがかかっていて美味しいのですが、
ナッツがキャラメルコーンのピーナッツのように全て下に沈んでいて袋をひっくり返して下から取り出さないと食べられないのが残念です。
前回購入したorvilleのキャラメルポップコーンのほうがポップコーンとナッツがいい感じにくっ付いていて食べやすかったし、ナッツも沢山入っていて良かったです。
ただ、G. Hの方がキャラメルが歯に全然付かないのだけはすごい!と思いました。

多摩境

[23] 2015年12月17日13:58

珠子さん ID:dQXmq4o8tE

このポップコーンのシリーズで新しいのを見つけました。
黄緑色のパッケージでキャラメルアップルだったと思います。
1300円ぐらいでした。

1-23表示/全23件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
マイクポップコーン バターしょうゆ味
カークランド マイクロウェーブ ポップコーン ムービーシアターバター味
  • 2648-530=2118円(3/2まで)

SOMERS ポップコーン サワークリーム&チャイブ
  • 477円でした。

アイランドプリンセス マカダミアポップコーン
  • 1277円です。

POPTIME ポップコーン シラチャー&ライム味
  • 377円でした。

POP-SMILE ポップコーンバケツ キャラメルチョコ
  • 赤マジ977円です。

G.H.クレターズ ポップコーン シカゴ クラシック
  • 1458円に値上がりです。

POPSALOT ポップスアロット ロンドンケトル ポップコーン
  • 軽い食感で甘いです。 しょっぱさが甘さをさらに引き立てる味です。 少しなつかしい感じがしました。

POPSALOT ポップスアロット モロカンハリッサ ポップコーン
  • ロンドンケトルよりもピリ辛で複雑な味がして美味しかったです。 こちらのほうがいろんな材料が入っているせいが量少なめで単価は高めです。

Popcornopolis ポップコーンポリス ゼブラポップコーン
  • パッケージに惹かれて購入です。 チョコとバニラのアイシングがかかった甘い味でこれ美味しいです。 もっと話題になってもいいくらい。 おすすめです。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
P&G アリエール ジェルボールup!
  • ジェルボールプロ 4698-950=3748円(4/6まで)

ビオレU ボディウォッシュ 詰め替え用up!
  • 998-200=798円(4/6まで)

TRAVIJANO キヌアスープミックス
  • 766円でした。

ル・ルスティック ブリー LE RUSTIQUE Brie
  • 897円でした。

マリア―二 ゲイムジャーキー(クロコダイル&カンガルー)
  • 1998-600=1,398円(期限記載なし)

スコッチブライト ドライシート
  • 998-200=798円(3/16まで)

ムラカワ マーブルシュレッドチーズ
  • 1278-280=998円(2/9まで)

金谷ホテルベーカリー クラシックマーガリン
  • 688-140=548円(11/24まで)

ベリースナップグレープ
  • 特別価格で1598円です。

dyson ダイソン コードレスヘアアイロン
  • 7200円引きの28780円でした。

ザネッティ マスカルポーネ
  • 319円引きの580円でした。

カークランド アメリカ産チルドビーフプライム ミスジカルビ 焼肉/ステーキ
  • ミスジステーキ/焼き肉 380円(9/19まで)

IRIS アイリスオーヤマ LED電球
  • 1498-300=1198円(7/7まで)

SUN-MAID オーガニックレーズン
  • 2380→966円でした。

台湾早漿 シェントウジャンの素
  • 877円です。

ハムレット ベルギーチョコレートセレクション
  • 1777円で購入できました。

NOBLE ノーブル ベルギーチョコレートカップ
  • 1578→966円でした。

coquet ホールピーチシロップ漬け
  • 6/30、477円でした。

アオリイカ
FILINCHEN フィリンチェン 有機クラッカー
  • 賞味期限が来月の物が半額ほどで売ってました。 箱の奥行きと同じくらいの大きさのクラッカーが2枚ずつ16パックの個包装になっています。 食感や風味はモナカの皮に近いです。