原材料名/鶏肉、プロセスチーズ、揚げ油(植物油)、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、コーングリッツ、コーンフラワー、植物性たん白、発酵調味液、食塩、クラッカー粉、香辛料、砂糖、植物油、チキンエキス、でん粉、ぶとう糖、ホエイパウダー、酵母エキス、たん白加水分解物、粉末しょうゆ、卵白粉、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、pH調整剤、乳化剤、グリシン、着色料(カロチン、クチナシ)、香辛料抽出物、香料、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦を含む)
内容量/500グラム
油で揚げる他、オーブントースターや電子レンジでも可能とのこと。
やわらかふっくらのナゲットと程よい量のチーズとのバランスがいいです。
温めたばかりのナゲットはチーズが熱々で火傷しそうなくらいになるので焦らずゆっくり食べたほうがよいです。
おはようございます。美味しいそうですね!買ってみたい…鶏肉はどこの国のものを使ってるのかご存知の方いらっしゃいますか?
小袋ですら一部のスーパーにしか置いてないので コストコに行った際はここぞとばかりに買ってしまいます。
やっぱり油で揚げると美味しさ倍増ですね。
面倒臭がりだけど揚げる。
札幌
レンジで解凍してオーブンで温めると中のチーズはトロリ、衣がサクサクになって美味しいです。
冷めても美味しいのでお弁当にも使っています。
500g入りと量が多いですが順調に消費できました。
チキンにチーズの組み合わせなので美味しくないわけはありません。
一粒で二度おいしいお得感があります。
鶏肉がやや蛋白でチーズもあっさりめなのでクドイ味ではありません。
おかずだけでなくお弁当に入れても良さそうです。
チキンナゲットとチーズという組み合わせに期待大でしたが思っていたより感動はなく普通の味でした。
なのでソースもチーズにして見ました。
耐熱容器にシュレッドチーズと薄力粉、牛乳を入れてレンジでチーズが溶けるまで加熱します。
溶けたらよくかき混ぜてガーリックパウダーにブラックペッパーを混ぜればできあがりです。
チーズ入りナゲットに追いチーズで美味しさアップしました。
2024年7月26日13:03
899-180=719円(8/1まで)
2022年1月19日18:38
397円に値下げされてました。 黒しれです。射水
2015年3月7日15:12
久山さん 龍mamさん ありがとうございます! 1900円ですか… 高くなりましたね! でもとりあえず購入検討したいと思います。
2025年3月3日15:09
1498-300=1198円(3/9まで)
2025年2月10日20:42
1958-400=1558円(2/16まで)
2025年2月8日18:12
容器が小さくなってました。
2024年10月19日16:38
888-190=698円(10/20まで)
2024年10月11日11:38
1258-260=998円(10/17まで)
2024年10月2日18:12
入荷してます。1348円です。
2024年9月26日17:16
398円になってました。賞味期限は9/30です。
2024年8月11日11:48
698-140=558円8/11まで)