トップ > 乾物・調味料・食品 > 油・オイル >

アワカトラン アボカドオイル AHUACATLAN AVOCADO OIL

2015年4月1日 登録
内容量:997g
原産国名:メキシコ
クチコミ
1-33表示/全33件

[1] 2015年4月1日14:28

(名無し)さん ID:443.z4UEA

[2] 2015年4月1日14:29

(名無し)さん ID:8NGhrLyCHa

[3] 2015年4月1日16:58

南林間8のマルコさん ID:8NGhrLyCHa

4/1 座間店 1398円でした。

座間

[4] 2015年4月1日17:44

もっちさん ID:di5sk0ScRd

どんな感じのオイルなのか気になってます。
ご存知の方、感想をお聞かせください。
お願いいたします。

[5] 2015年4月2日06:20

kuraさん ID:4A3tjeO2J/

くせのないオイルで、ビタミンEはオリーブオイルの2倍です。一日大匙1杯でコレステロール値を下げデットクス効果もあるそうです。スキンケアにも使用できるので、飲んでも食べても塗ってもOKの万能オイルです。

入間

[6] 2015年4月12日18:54

あお(・x・)くーさん ID:5Ex8ReAdFX

先日神戸で買いました。料理にはもちろん、クレンジングやスキンケアにも使っています。職業柄ハンドクリームが手放せませんが、暑くなるとシアバター入りは重くなるので、これを薄く塗ってハンドケアもしています。体にもいいしお肌にもいいので、この量だと惜しみなく使えます♪

[7] 2015年4月17日19:49

happyさんさん ID:Z0RxhLsBh0

先日購入。私の味の感想。香はオリーブオイルほどしません。味は、想像よりサッパリとしてました。癖がなかったので、いろいろと使えそうですよ。

[8] 2015年6月15日15:22

KYOBEさん ID:BOLp4.hkyQ

6/13 尼崎1468円でした。スキンケアで使いたいと思います。

尼崎

[9] 2015年6月17日13:19

奏さん ID:yroTRwkgPf

座間、多摩境で在庫あるかご存じな方いますか?

[10] 2015年6月18日09:54

セイリンさん ID:hu2c6VJutY

奏さん
15日夜に多摩境で購入しました。

多摩境

[11] 2015年6月18日16:22

nawaさん ID:h54lIw9Ibr

最新の在庫状況はわかりませんが先月見かけました。

座間

[12] 2015年6月18日16:24

nawaさん ID:h54lIw9Ibr

最新の在庫状況はわかりませんが先月見かけました。@座間

座間

[13] 2015年8月2日12:46

(名無し)さん ID:dvd/YWjo76

[14] 2015年8月21日18:50

denimさん ID:0kI2j1/UpS

私はディナーロールに、このアボカドオイルとクリームチーズを混ぜたものをディップして食べてます(^з^)-☆
ちょっとカロリーありますが、カナリ美味しいですよ(≧∇≦)

[15] 2015年9月6日16:19

リサリサさん ID:ti7q/dDfZT

アボカドオイルをコストコで見つけた時感激しました。安い値段で購入できるので即買いで4本購入!でも今 は売り切れです(;_;) いつ入って来るかも分からないそうです。TVでの紹介やめてー!

和泉

[16] 2015年9月7日22:54

たぶりんさん ID:6VQ/9x/cvr

京都八幡店で在庫ありましたよ
お昼位に売り場を通りすぎた時に見かけただけなのでお値段や在庫量まで見ていませんが

京都八幡

[17] 2015年9月12日12:08

ゆっこさん ID:tM1dB6hjQw

9/11神戸、在庫ありました。

神戸

[18] 2015年12月8日22:27

マメさん ID:6mEkB.JFKX

初めて買ってみました。楽しみです。

入間

[19] 2016年2月18日14:17

もよさん ID:Co8M2FrDie

苦みがあります。
発煙点が250度以上と植物油でもっとも耐熱性があるらしいアボカド油ですが、調べてみると揚げ物をすると苦味がでるらしいです。
実際パンドーナツを揚げるのに使ったところ、揚げている最中から苦味が充満してびっくり。
揚げたパントーナツを食べても青苦さがあります。
マヨネーズも作ったのですが、何か苦いな~と思ってたら
どうもこのアボガド油を使ったからのようです。
ブログ記事などで無味無臭だということを強調しているところが多かったので、期待していたのでがっかりです。
ウチのアボガド油は苦くない!と宣伝している別のアボガド油メーカーが海外にあるので、私の気のせいではないと思います。
独特の味なので好き嫌いがあると思います。
もちろんロットのはずれを引いた可能性もあるかもしれませんが・・・。

京都八幡

[20] 2016年2月23日17:13

kuraさん ID:4A3tjeO2J/

消費者庁リコールメールで量目検査の結果997gと表示されていますが、910gとすべきことが判明したそうです。商品に満足できない方には返金に応じるそうです。

[21] 2016年2月24日22:55

nawaさん ID:bdt1GdTasS

昨日午前、200円引き、1258円でした。

座間

[22] 2016年2月25日17:53

acmさん ID:XXaCkboz8k

kuraさんの投稿にあるグラム数が理由か為替によるものかわかりませんが、本日の入間店の価格は1,398円、この価格から200円引きでした。賞味期限は2018年12月まであります。

もしかしたら割引期間が延長されていたかも。

[23] 2016年2月27日03:06

ミランダさん ID:FtQYpVPG0b

製法がコールドプレスかどうか気になります。どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?

[24] 2016年2月27日09:46

acmさん ID:XXaCkboz8k

アボカドオイルはコールドプレス製法が多いとか一般的であるなどの情報もあるのですが、少し気になりますよね。

こちらの商品の後付けラベルを剥がして確認しましたが、cold pressedの表記は見当たりません。海外サイトに〝Our avocado oil is first cold pressed〟と説明されているものがありましたが、信用できるかどうか。オイル自体の色は無色に近いですからね。

[25] 2017年2月22日00:10

ケロ子さん ID:3ETgLno09R

メキシコのメーカーサイトに製品についての詳しい記載がありました。
RBDWグレードアボカドオイルとの事です。(RBDWとは、Refined=精製した、 bleached=漂白した、deodorized=脱臭した、winterized=脱ロウした、という意味です。)
45℃以下の環境で遠心分離やプレスで抽出しているのでコールドプレスといえると記載がありました。
漂白は高温(110-120℃)で行われるので、酸化から油を保護するために、この手順は真空下で行われるとの事です。
脱臭も高温および低圧で行われるとの事です。

[26] 2017年7月18日19:28

アドさん ID:plVLo4jM0m

最近アボカドオイルを店頭で見かけましたか?

尼崎

[27] 2017年12月25日11:52

CCさん ID:cqEUenf8t7

年末にこちらを購入したいのですが
どなたか現在の在庫とお値段がお分かりでしたら
情報をください!

ヨロシクお願いします!

新三郷

[28] 2017年12月26日10:09

locさん ID:d9uEZFt4Tx

CCさま、日曜ですが在庫なかったです。

新三郷

[29] 2017年12月26日18:07

CCさん ID:cqEUenf8t7

locさま、情報ありがとうございます。。
そうですか。。なかったですか。。
残念。。

[30] 2018年7月28日08:24

まみぽんさん ID:l1XIFfU.h5

2日前に行きましたが
見当たりませんでした。

新三郷

[31] 2018年9月28日20:28

まとりさん ID:dVAn0WeCMy

オリーブオイルより香りがなくサラッとしていてクセも少ない使いやすいオイルです。
なので料理だけでなくスキンケアにも使えます。
私はクレンジングに使用してます。

[32] 2018年10月14日23:10

いるまにおんさん ID:C5zl3urYaL

最近全然見かけなくなってしまいました…美味しくてくせがなく使いやすくてしかも安い!
欠かさず購入してたのに…取り扱いがなくなってしまったのでしょうか?

ぜひまた取り扱って欲しいです!!

入間

[33] 2018年11月26日23:57

まにまにさん ID:wy2TWfemKR

アボカドオイル、ひっそりと再入荷されてました!

座間

1-33表示/全33件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
スポーツリサーチ オーガニック (有機) MCTオイル 中鎖脂肪酸油up!
  • 3648-750=2898円(4/3まで)

オリザの米油
  • ありました。878円でした。

オッタビオ 有機高オレイン サンフラワーオイル/ガーリックフレーバーサンフラワーオイル
  • ガーリックフレーバーサンフラワーオイル 2本 2198-1098=1098円(3/9まで)

竹本油脂 マルホン純正胡麻油
  • 売り切れでした。

竹本油脂 純正 胡麻ラー油
  • 1198-240=958円(2/24まで)

竹本油脂 マルホン太白胡麻油
  • 2280-600=1680円(2/24まで)

ALCALA OLIVA EVOO MINIOLIVA エクストラバージンオリーブオイル
  • バルサミコ酢といっしょに購入で3358円でした。

rice vita 米油
MINATO ハワイアンチョップドガーリックオイル
  • 41さま 1年以上見かけてないです。

オロバイレン エクストラバージンオリーブオイルビクアル
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
PREMIATA プレミアータ サルシッチャ ガーリックソーセージ
  • 1598-330=1268円(3/23まで)

カークランド モッツァレラローフ
  • 1898円でした。

ダノン oikos オイコス プロテインドリンク カカオ
  • 2298-460=1838円(3/9まで)

カークランド アーモンドショコラデニッシュ
  • 本日終売で1398円でした。

雪国アグリ 凍らせて食べるフルーツミックスシャーベット
  • アグリ ゼリーのシャーベットありますか

コストコ プルコギベイク/ジャンボプルゴギベイク
  • お肉増量したプルコギベイクありました。880円です。

Hormel 沖縄ホーメル タコライス
  • 1588-320=1268円(6/2まで)

フルッタフルッタ 台湾水果茶(タイワンフルーツティー)
  • 497円でした。

丸大ミート 厚切り焼き肉牛カルビ焼肉
  • 1498-500=998円(5/25まで)

カークランド エビチリカーパオ
  • 辛さなし。エビがプリプリで美味しいです。

アイメイ チョコロール 4種アソート
  • 1268-270=998円(5/26まで)

レック 激落ちポイポイ メラミンスポンジカットタイプ
  • 778→618円でした。

イワタニ アイラップ100 ポリ袋
  • 1998-400=1598円(12/3まで)

クリスマスツリー
  • 約228cm 69980-15000=54980円(11/16まで) 約137cm 25980-7000=18980円(11/16まで)

デルタインターナショナル ナッツ屋さんの殻付きピスタチオ
  • 1977円でした。

MJB デイリーブリュー レギュラーコーヒー
  • 1598円に値上がりです。

コカ・コーラ ジョージア ザ ラテ
クワズイモ (Alocasia odora)
  • 入荷してます。 2298円です。

カークランド グリルパンガシウスハーブ&マスタード
  • パンガシウスはあっさりした魚ですが味付けがめちゃ濃くて味付けが絶妙です。 にんにくや胡椒、マスタードがドカンときます。 美味しかったです。

エコフレンドリー ピクニックバック
  • 1558→966円でした。