トップ > ブレッド・ケーキ > フランスパン >

カークランド バゲット 2本

2015年4月17日 登録
品番:93992
原材料名:小麦粉、サワー種(デュラム小麦サワー種、パン酵母)、食塩、パン酵母、安定剤(グァーガム)(原材料の一部に大豆を含む)
内容量:2本
548円

+++----------+++

垂水店にて試食してました。

2015年05月28日 コメント追加@管理人
そらほたるさんにご登録頂きました。ありがとうございました。
クチコミ
1-14表示/全14件

[1] 2015年4月17日05:36

(名無し)さん ID:d8A.Q69DCG

[2] 2015年4月17日05:41

(名無し)さん ID:dZPiQxSMPq

[3] 2015年4月17日05:41

(名無し)さん ID:dhzVssDZ0v

[4] 2015年4月17日09:44

squeezeさん ID:deBUf6PvPV

4/17~4/19のメルマガあるNEW製品の

バゲット 2本入り(バゲット1778、バゲット クラシック)
BAGUETTE 2PCS
・バゲット1778
1778年にアントワーヌ=オーギュスタン・パルマンティエがバゲットの品質を向上させるために独自の製法を創案しました。フランスでは今でもその製法で作られたバゲットを1778の愛称で呼んでいます。 歴史を感じる一品です。是非ご賞味ください。
・バゲット クラシック
伝統的な製法にこだわり、フランス産の小麦粉、小麦サワー種、小麦胚芽をゆっくり捏ね上げて熟成させ、ストーンオーブンで焼成しました。パリパリのクラストと香りをお楽しみください。
\399
※メールより引用

はこのバケットと同じものでしょうか?
お値段が違うみたいなのでちょっと気になりました。

[5] 2015年4月17日12:34

とことこさん ID:Z6WF6ZyWHs

squeezeさんへ
こちらの写真のものとメルマガのものは別のものだと思います。
昨日、メルマガの2本入りバゲットを399円で買いました。
クープ(切り込み)の入れかたが斜めに入っているものと、真っ直ぐ1本入っているもののセットです。
生地は同じですが食感の違いを楽しんで下さいと販売員さんが焼きたてを詰めてくれました。

入間

[6] 2015年4月17日18:11

squeezeさん ID:deBUf6PvPV

とことこさんへ
商品名が同じで値段が違うので混乱していました。
違うバケットだったのですね。
教えて下さりありがとうございます。

[7] 2015年4月17日19:40

happyさんさん ID:Z0RxhLsBh0

【幕張店】548円のほうを発売日に購入。試食はやってませんでした。けっこう美味しかったです。もう少し安いとイイなぁと思いました。 余談ですが、最近のコストコは試食が減った気がします。

[8] 2015年4月18日10:50

ぽてとさん ID:dNhY3pyFVc

新三郷本日399円でした
20本ぐらいおいてありましたが
今日はこれでおしまいですお早目にとの事でした

新三郷

[9] 2015年4月18日19:04

沙良子さん ID:YhSAo5ssGm

広島店にもありました。シンプルに美味しいです。

[10] 2015年5月28日13:53

そらほたるさん ID:yYSufgCaJg

[11] 2015年5月28日13:54

そらほたるさん ID:yYSufgCaJg

[12] 2015年5月28日17:24

在庫番(自動登録)さん ID:dazGkTcQDJ

新しい写真が登録されました。

[13] 2016年3月26日16:55

nawaさん ID:ISsM2G/tLZ

本日午前、399円で販売されていました。

座間

[14] 2016年3月26日21:45

ミユキさん ID:3YYlKgcVj0

購入したかったけど、不在で購入できなかった。

千葉ニュータウン

1-14表示/全14件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド クラシックバゲット
  • 久しぶりにバケット購入しました。食べてみて、ん⁈美味しくなってる?VIR◯Nのレトロドールが大好きなのですが、近い?小麦の味がすごく好みです。表示みてみたらフランス製造になっていました。なるほど。変わらなければまた購入したいです!

Menissez メニセーズ プチパン
  • 287円になってます。

メニセーズ クラスティーロール
  • 977円です。

カークランド プレジデントバケット
カークランド バケット1778&パリジェンヌ
  • 焼き立て買えました。 温かくて美味しかったです。

カークランド ソフトバケット
  • シンプルなお味でサンドイッチパンに最適です。 ハムやチーズだけでなくチョコなど甘いものでも合います。

バケット 3ビーンズ&7ファイバー
  • 3ビーンズの食感は柔らかめでやや粉っぽいかも。 味は素朴でクセはありません。 7ファイバーはやや酸味を感じますが普通のバケットです。 どちらも惣菜パンとして優秀だと思います。

Menissez メニセーズ バゲット
  • 昨日197円で買えました。 賞味期限は12月14日です。

パリジャン
  • パリジャン、アーティザンブレッド、そば粉ローフがありました。

Menissez メニセーズ ミニパン
  • 100円引きの348円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
若翔 竹炭フルーツゼリー
スナックサラミ ロックフォールチーズ
  • 1197円です。

貼れるレンジフードフィルター
  • 1498-300=1198円(3/16まで)

FIOR DI MASO フィオールディマーゾ リコッタ フレスカ
  • 797円でした。

IZAWA TOWEL ふわふわリッチ バススタオル/ミニバスタオル
  • ミニパスタオル 1498-300=1198円(3/16まで)

石丸製麺 讃岐うどん
  • 1228-230=898円(1/16まで)

ミッキー&フレンズ ディズニーキディア つみきブロック
  • 3966円でした。

アンスリウム
  • 1998→496円でした。

味覚糖 のど飴EXα
  • 477円でした。

イブプロフェン錠 200SC
INSTANT BRANDS トースター スチーム&ヒート
  • 3777円になってました。

MADAMA OLIVA ブラックアンドグリーンオリーブ
  • 1238-300=938円(4/16まで)

ZANUY トルティーヤチップス
  • 377円です。

ねえアンパンマン!はじめておしゃべりDX
  • 3958→3566円でした。 残り少ないです。

大象 O'Food 紅酢(ホンチョ)
  • 青リンゴ、ブルーベリー、いちご&グレープフルーツのセットがありました。 1598円です。

Ziploc ジップロックコンテナー スクリューロック ハロウィンアソート
  • 977円でした。

Yoplait ヨープレイト スイーツヨーグルト withフルーツ Fruits On
  • 838→477円です。

コカ・コーラ 檸檬堂 塩レモン
  • よわない檸檬堂が多摩境にも本日ありました。

カークランド 生サーモントラウト フィレ(養殖)/切身
  • 脂が乗ってて美味しかった。 いつもある商品ではないみたいなので見つけたらまた買いたい。

ナチュラリーホームグロウンフーズ ハードバイトポテトチップス ケチャップ
  • オレンジ色をしたポテチで硬い食感です。 海外製品だしさぞかし濃い味かと思いきやすごく薄い。 ケチャップを水で薄めて表面にうっすら塗っただけみたいな味です。 不味いわけではなく味はジャンキーだしコーラにあいそうなのにすごく残念。 ハードバイトを買うならの他の味をおすすめします。