品番:574299
原材料名:
<オリジナル>ひよこ豆、ごまペースト、菜種油、食塩、にんにく、pH調整剤
<ロースト赤ピーマン>ひよこ豆、ごまペースト、菜種油、ロースト赤ピーマン(赤ピーマン、食塩)、唐辛子加工品、食塩、パプリカ、にんにく、pH調整剤、酸化防止剤(クエン酸、アスコルビン酸)、塩化Ca
<にんにくとネギ>ひよこ豆、ごまペースト、菜種油、ネギ、ローストにんにく、食塩、にんにく、pH調整剤
内容量:678g(226×3種)
原産国名:アメリカ
1198円
ひよこ豆のディップです。
パンにつけて食べました。
サラダとかにも使えるみたいです。
素朴というか豆がぼやっとした感じの味でした(表現が下手ですみません)
ごまがたっぷり使われていて高栄養価、ローカロリーの健康食みたいです。
にんにくとネギのものが味がしっかりしていて一番好みでした。
私もととさんと同じで酸味がちょっと・・・て感じでした。
一度食べればいいかな・・・日本人にはなじまない味だと思いました。
まずからずうまからずで3個の消費には苦労しました。
フムスが大好きなのですが、日本ではどこにも売られておらず…。自作しかないのかと思っていたところでこちらの商品を発券、喜んで買いました。他の方も書いておられるように、酸味が少し気になります。が、すぐに慣れました(笑)オリーブオイルをたっぷり垂らして食べています。際限なく食べてしまうのでセーブするのが大変です…。
トルコ人に食べさせてもらったフムスがまた食べたくて購入しました。
元々フムスを食べたことがあり、好きな人なら許容範囲かなと思いますが、酸味が少し強いです。日持ちさせるためでしょうか?
トルコ人はクエン酸ではなくレモン汁を入れて作っていたのでもう少しマイルドな味でした。
ゴマの香りも記憶より弱いと感じました。
キュウリやニンジンスティックにつけてディップにするとおいしいです。
スプーンでそのまま掬ってどんどん食べてしましました。
札幌
2025年3月26日14:21
1298-300=998円(3/27まで)浜松
2025年3月25日17:19
1,698円でした。射水
2025年3月21日16:11
1258-260=998円(3/23まで)
2025年3月20日17:48
500ml218円でありました。尼崎
2025年3月17日10:52
1598-320=1278円(3/23まで)
2025年3月14日10:38
997eでした。熊本御船
2025年3月8日19:20
ありました。658円でした。熊本御船
2025年3月1日15:18
1698→966円でした。尼崎
2025年3月4日19:24
1日使い捨てタイプ90枚入り 750円引き(3/30まで) 1日使い捨てタイプ30枚入り 250円引き(3/30まで) 2週間交換タイプ6枚入り 250円引き(3/30まで)
2025年2月28日11:31
997円でした。
2025年2月18日16:10
2098-420=1678円(3/16まで)
2025年2月11日20:25
入荷してます。1998円です。
2025年2月10日12:33
1838-370=1468円(期限記載なし)
2025年1月27日11:30
本日終売で1398円でした。
2024年12月16日21:08
クリーミーだけどさっぱりめ。具の量は適量。美味しいけどもう少しインパクトのある味を期待していた。
2024年11月12日14:01
4198-840=3358 でした。メルマガに無い割引でした 11/17迄
2024年2月6日11:04
5800-400=5400円(2/18まで)
2023年7月24日22:00
PURE COOL TP00 WS 28800-6020=22780円(7/30まで)