(´;ェ;`)ウゥ・・・
買えばよかった〜〜〜(T_T)メロンの香り大好きなんすよね〜〜
せっかくクーポンに出ていたのに(T_T)まだまだ修行が足りませんね!!
Re:(´;ェ;`)ウゥ・・・
玲♪ さん、こんにちは。
この間、お出かけから帰ってきて
部屋に帰ると、あら?よい香り☆
どうしてかしら?と思ったらこの石鹸でした♪
そのくらい香りがします。(オーバーな表現かな?)
次回にはぜひ買ってみてください〜 (*^o^*)
olay、香りが
いいですね。
でも洗面などの冷たい水で使うと石鹸が溶けてくれません。
仕方がなくお風呂でお湯専用の石鹸となってます。
みなさんの使い心地はいかがですか?
肌理が細かくってこれいいですね!
箱から漂う香り。なんだか評判もいいみたい!と非常に気になっていた商品。
今回クーポンもあってこの石鹸欲しさで行ったも同じ(*^_^*)
早速使ってみたら荒れ性の肌もしっとり。香りもきつくないし。
泡も細かくとっても気に入りました。わざわざ買いに出かけて正解でした。
まず固形石鹸は実家から調達してきちゃうけど、肌にきつく、香りも意外に国産のは
きつくて飽きちゃうので、気分転換にもいいですよね!
ボトルタイプもポンプ式だったら少々高くても買うんだけどな♪
良い香り〜(▼∀▼)ニヤリッ
もう思ったとおりの良い香りでリピ決定です♪
ダウニーのクリーンブリーズの香りに似てるような??
NoTitle
このせっけんってほんとにいい香りですよね。
芳香剤がわりに洗面所やリネン類の収納場所に
置いています。
置いているだけで実は使ったことは一度も
ないんですけどね・・・
NoTitle
クリーミーで泡立ちも良く、香りも大好きなのですが・・・
あまりの柔らかさに、ソープディッシュに置いてある状態で削れたり溶けたりと、あっという間に無くなってしまいます。。
癒し系の憎いヤツ
我が家のあちこちにこのソープは鎮座してます。
この香りはとっても気分が安らぎますよ!まさに『癒し系』です(^_-)
国産石鹸にはない優しい香りがふわ〜ッ、と漂う感じです。
ただ最近コストコで見かけないのが残念。
ちなみに我が家のお風呂場ではこのシリーズのボディソープが大活躍です。
いい匂い
前から気にはなっていたのですが今日匂いをかいでみたらとーってもいい匂い!!このページを見つけていろいろな情報がありめちゃめちゃうれしーです。次回はこのソープをゲットします。ちなみに今はネオリアのソープですがなかなかいいですよ。
やっぱり欲しくて
行ってきましたコストコ片道車で一時間!!今週2度目です。
いい香りですね。かばんに入れて歩くつもり。。。
収納している納戸がとってもいい香りになりました。
フェイス&ボディ兼用で使っています。
乾燥の気になる季節にしっとりしていい感じです。
この石鹸で髪を洗ってます。
リンスはコストコのハインツホワイトビネガーを薄め、そこにホホバオイルを1滴プラスし使用。
以前よりさらさら、ツヤツヤ髪になったような・・・。
石けんシャンプーとしては邪道なのかもしれませんが、香りも楽しめてとても気に入ってます。
札幌店で購入し、余りにもいい香りなので人にあげまくりました。ほぼ全員から香りが好き、しっとりすると評判が良かったです。マトメ買いと思い又無くなったら購入します。夏場も肌は乾燥するので年中使うつもりです。
高いかなと思いましたが、あまりにも良い香りに誘われて購入しました。ほんとに癒やし系で枕元において寝てます、もちろん体も洗ってますよ、迷ってるならぜったい買ってみてね。
あぁ。。。やっぱりこの商品は人気なんですね。
今日入間店に行って売り場がとってもよい香りなので手にとったんです。でも、洗い上がりが悪かったら嫌だなぁと思い、カートインしなかったんです。いつも売り場近辺を通るたびにどの商品の香りなのか不思議だったのですが、今日つきとめただけでもよかったです。
次回買ってみます!
>コスコさん
こちらの石鹸のほうがいいかも。
Mild Pure Soap 無添加せっけん
https://www.zaikoban.com/co26zb/rpt/1285+
このオレイ バスバーは、正確に言うと石鹸じゃないです。
固形洗浄料、とでもいいましょうか。
ロート製薬さんの「セバメドウォッシングバー」に似ています。
アルカリ性が弱いのか、石鹸分がないからなのか、洗浄力は低めです。
その分、洗い上がりはとってもしっとりします。
香りも癒されますね。
石鹸シャンプー的な感覚で、たぶん洗髪にも使えるはずです。
しかも石鹸シャンプーほどはきしまないでしょう。
ニキビ肌の若い方には向かないと思いますが、
乾燥しがちな大人の肌にはいいかも。
敏感肌のかたにはわかりません・・・ゴメンナサイ。
香料がハンパなく入ってるはずですから。
数が多いのでリピは当分先ですが、箪笥に入れたりして
香りも楽しんでいます。大好きです。
ここで素敵な香りといううのに惹かれて購入しました。
香りも人それぞれ好みですね。
私はなんだかメロンぽっくて苦手でした。
わたしはこの香りがとても好きです。
私自身は固形石鹸派ではないのですが、主人に使ってもらっています。
お風呂あがりがとてもいいにおいです。シャンプーのH&Sにも香りが似ている気がします。液体で売っていたら、絶対に買うのに・・・といつも思っています。
実家の父に少しおすそ分けをしてあげたら、「お肌がつるつるする。」と言って大喜びでした。
ミック☆ さん の言うとおり乾燥しがちな大人にはとってもいいと思います。
尼崎店で自分好みの香りを放っていたので
迷わず購入しました。
早速使ったのですが・・・
私は洗い上がりヌルヌルした感じの保湿系が好きなのでOKでしたが、
主人はNG。息子もNG。
主人と息子はアトピーなのでまったく合わずに痒がって大変でした(泣)
肌が弱い方、油性肌の方はやめた方がいいと思います。
すぐに使わずにおいておいたら、箱に油染み(うまく説明できないのですが)が出てしまっていて(箱がゆがんで波打ってしまっていた)、「タンスに入れておかないで良かった」と思いました。芳香剤代わりに使いたかったのに・・・
また、とても水に溶けやすいようで、セッケン受けに穴が開いていないタイプの物を使ったら、石鹸がドロドロになっていました。石鹸がふやけた〜という感じではなく、固形石鹸が液体石鹸になってしまったような、ドロドロ具合です。他のメーカーの石鹸はそこまでドロドロにならないので驚きました。
香料が強すぎるので、子供には向かないと思い、我が家では私しか使っていません。夫は「サッパリ感がなくて、キモチ悪い」と言っていましたが、油性肌だからかもしれません。。。加齢臭対策にはなかなかGOODな香りなのですが(笑)
10月10日札幌店で購入。1398円でした☆
1個100円なんて安ーい♪
そしてとってもいい香り(*^▽^)/★*☆♪
私は幕張店で何回もリピしてます。
乾燥肌なのでこの石鹸一つで頭から足の先まで洗っています。ちょっと銭湯でよく見かけるおっさんみたいですが…。
これはオススメです!
最近、この商品見かけた方いらっしゃいますか?
この前行ったら、置いてなかったんで…
なくなっちゃったんでしょうか?
9月16日新三郷店に行った時に探しましたが、なかったです。
赤ちゃんも使える優しい石鹸なので、ずっと使っているのでないと困ります。
また入荷するのを祈っています。
私も大好きな石鹸でしたので、輸入元に電話しました。
5月以降入荷しなくなったそうです。コストコのみに卸しているので
日本では今流通していません。今後の入荷も未定だそうです。
コストコのバイヤーさん、こんなに人気があるのですから
また店先においてください。
2025年4月2日19:01
1268-270=998円(4/6まで)
2025年4月2日18:05
998-200=798円(4/6まで)
2025年4月2日17:07
ピーチ&スイートピー 1848-370=1478円(4/13まで)
2025年4月2日13:28
2980-600=2380円(4/13まで)
2025年4月2日11:32
2180-450=1730円(4/6まで)
2025年4月2日10:30
2498-510=1988円(4/6まで)
2025年4月1日14:27
966円でした。広島
2025年3月24日18:36
2880-600=2280円(3/30まで)
2025年3月24日17:11
ハイドロ5カスタム 本体+替刃16個 2998-600=2398円(3/30まで)
2025年3月24日15:50
1998-400=1598円(3/30まで)
2025年3月18日11:16
1966円でした。
2025年3月10日13:04
2238-450=1788円(3/16まで)
2025年2月27日16:54
797円でした。
2025年2月17日17:47
1780-350=1430円(3/2まで)
2025年2月11日18:40
鶏だし塩が1277円でした。
2025年2月10日12:54
399円になってました。
2024年11月6日16:32
248円でした。
2024年10月22日16:44
美味しいけど凄く飽きます^^; ゴルゴンゾーラニョッキ復活して欲しい!