関東ではあまり知られてませんが四国、九州で人気の高いヒノヒカリです。
作付品種はコシヒカリ・ひとめぼれに次いで全国第3位。
コシヒカリと黄金晴の交配で生まれました。
食味ランキングでも豊後産が最高ランク特Aを取得するなど美味しさもお墨付きです。
米粒は小さめで厚みがあって丸っこいです。
味はコシヒカリの味によく似てモチモチ感があって香りがよく甘みのバランスが良いです。
値段も手頃なのでオススメなお米です。
10kg
2398円
この銘柄はじめて知りました。
すごく気になるのですがコストコで取り扱いがあるのでしょうか?
金沢利用ですが一度もみたことがありません。
値段も手軽だしとても気になります。
他店舗でもよいので在庫情報を教えて下さい。
金沢シーサイド
2025年3月29日10:16
むらせソフトブラン玄米あります。守山
2025年3月29日10:14
5kgがありあました。3898円でした。守山
2025年3月25日17:45
長粒米がありました。3,780円でした。川崎
2025年3月25日15:12
2025年3月19日 4,998円 ひと家族1個のみ多摩境
2025年3月23日09:51
2,998円に値上がりです。浜松
2025年3月22日14:31
4028円ありました。群馬明和
2025年3月16日16:21
10kgに変わってます。7780円でした。幕張
2025年3月16日14:55
4128円に値上がりしてます。沖縄南城
2025年3月4日20:04
1日使い捨てタイプ90枚入り 4箱 3000円引き(3/30まで) 1日使い捨てタイプ30枚入り 6箱 1500円引き(3/30まで) 2週間交換タイプ6枚入り 4箱 1000円引き(3/30まで)
2025年2月20日17:03
レジにて500円引きです。
2025年2月10日19:04
988-200=788円(2/13まで)
2024年12月25日16:30
3798→1998円でした。
2024年12月7日17:59
1248円に値上がりしてます。
2024年12月6日19:11
580-530=2050円(12/8まで)
2024年11月20日11:19
入荷してます。5598円です。次回の入荷は未定です。
2024年11月13日18:42
2966円でした。
2024年9月12日17:43
アソートが1277円でした。
2024年9月7日19:24
2198-450=1748円(9/12まで)