この商品久々に食べましたがこんなに生地パサパサしてた?
っていうぐらい表面固めでした!チョコも少なく感じました。ちょうどいいサイズなんですが、前より味が落ちたかなぁ〜なんか残念でした!
2年程買い続けておりますが、あまり気にならないです。
チョコも特に少なくないし。
ただ、お店によって差が出るとは思いますが、、、
どこのコストコに行っても、買ってますけど(汗)
入間店は次の日でもサックサクで生地のつまり具合も程よくお気に入りです!昨日たまたま三郷店に行ったので迷うことなく購入したのですが見た目は変わらないのに噛みちぎるようなしなしな生地、それでいてつまり具合はスカスカでガッカリしました。
1月24日の神戸店は828円でしたが、今はわかりません。
それより、大きさが小さくなったように思いました。
単に、焼き上がりの膨らみが悪かっただけかもしれませんが。
2月13日に前橋店で880円で購入。
やっぱりパサパサが気になるのでレンジで10秒チンして食べると美味しい。
前橋
商品名が「パンオチョコラ」になってて検索引っかからなかった!
家族に好評でしたー!!!トーストにするとよりサクサクです。でもなんか高いかも。
COSTCOなんだからもうちょっとお買い得感がほしいなぁ。
気が向いたらリピするかもだけど、毎回はリピしない商品。
コスパの満足度は低いです。
尼崎
味が落ちたとの口コミもあり、しばらく購入していません。発酵バターのシールも貼ってないですし。。
最近購入された方、お味はいかがでしたか?久しぶりに食べたいなーとは思うのですが、値上がりもしたし躊躇しています(>_<)
川崎店で数年間買い続けています。
クロワッサンのバター感がなくなったのと同じで、ばたーばたーしていなくなったように思います。手にべとつかなくなったという点では良いかもしれませんが、デニッシュ生地のバター感が好きなヒトには残念かもしれません。
値上がっているし、昔よりパサパサしているのであまり買いたくないのですが、子供のお気に入りなので一応買い続けていますが。さらにパサパサし、チョコがヘリ、900円こえたりしたら、買わなくなると思います。
川崎
らりこさん
詳しくありがとうございました!!バター感が好きだったので、やっぱり購入は見送ってみます。。
とても参考になりました。ありがとうございました!
【札幌店 最近、焼き方が下手】
最近小さくなったのですが、材料をケチってるわけではなく、
膨らみが充分でないようです。
そういうものは味も落ちます。
パッケージの蓋もきちんと閉まっていないことが何回かありました。
以前はそんなことはありませんでした。
作る人が変わったのではないでしょうか。
前の人に戻していただきたいたいです。
札幌
久山で昨日試食が出てましたが、手でもって食べただけでバターが指につくぐらいたっぷりになってました♪表現下手ですみません!!
土曜日、久しぶりに購入しました。食べてみて、びっくり@@
パサパサ・・・
デニッシュパンらしい、しっとり感なし。
発酵バターじゃないからかな?
発酵バターが配合されてない時も購入したことありましたが、こんなこと初めて。
子供も一口食べて「おいしくない」と言われるくらいでした。
原料のバターが高いから、バターの配合が少ないのかな?
トーストすると違うのかしら?
コストコでパンで外れることないんだけどなあ・・・
幕張
先週幕張で購入しましたが、翌日食べたらパサパサでガッカリ いつも試食で食べていましたが(笑)数年コストコに通ってますが購入は初めてでした
結局 数個だけ温めたり 軽くトーストしたりで食べましたが 半分以上廃棄してしまいました 食べ物は、現物を持ってコストコに行き返品は何となくなぁ~って思ってしまったので。。
もう懲りたので 購入はしません
幕張
八幡店にて29日 久しぶりに購入しました。
製造日の物なのに パサパサですごく軽くなっていました。残念です。
リピはないですね。
京都八幡
広島店、200円引きになっていました。
今日から3日間割引みたいです。
試食も広島店では珍しく、1/2個サイズでした。
たくさんありました。
賞味期限9日のものしかないのかと思い込んでよく見ずかうとこでしたが、10日のものもちゃんとありました。
広島
入間、本日200円引きでした。
今日だけの割引で、メルマガでもお知らせしていません。と言っていました。
今日製造、消費期限は12日でした。
安いのでたくさんの人がカートインしていました。
サクサクでおいしかったです。
入間
試食で食べたものの中のチョコが苦め(焦げた感じ)だったので心配でしたが、安さにつられて購入(^^;帰って食べてみたところ苦くなく、当たり外れがあるのかな?と思いました。試食に出ていたものはサクサクでしたが、お姉さんが言う通り、家で食べたものはパックされていた為、しんなりしていました。次食べるときはトースターで温めて食べます♪
尼崎
5/19(火)、15時くらいに行きました。
200円引きの680円で、同日製造のものがたくさんありました。
金沢シーサイド
川崎店にて、数ヶ月ぶりに購入。
AOCマークがなくなってから、味が落ちたと思いましたが、今回は本当にダメでした。
ミニクロワッサンは美味しい気がするのに、ナニがちがうのでしょうか・・・(嘆)
川崎
AOCマークの話ですが、あの赤いシールの話ですよね?以前、シールが貼っておらず、店員さんにその事を聞いたのですが、「シールを貼ってないだけで、内容は一緒ですよ」と言われ、深く考えず購入していましたが、いつの間にか材料が変わってしまっていたのでしょうか(+_+)?
話は変わりますが、トースターで焼いたらサクサクでしたが、一度冷凍したものの方が美味しく思えました♪謎です(^^;
昔よりバターの風味が上がっています。
しっとり生地とチョコのマッチしてます。
保存は個包装で冷凍して食べる時にレンジで20秒くらい温めます。
夏なら冷凍のまま食べても美味しいと思います。
2025年3月30日12:29
658-140=518円(3/30まで)浜松
2025年3月24日13:22
1398-200=1198円(3/30まで)
2025年3月12日10:47
347円でした。広島
2025年2月14日13:43
598-120=478円(2/16まで)
2024年12月18日12:38
1198円でした。前橋
2024年12月14日19:27
ありました。1298円です。千葉ニュータウン
2025年3月29日10:16
むらせソフトブラン玄米あります。
2025年3月24日13:58
1898-380=1518円(3/30まで)
2025年3月17日12:54
ハイチオールC プラス2 3398-680=2718円(3/23まで)
2025年3月12日15:47
1938円でした。
2025年3月11日19:00
2958-600=2358円(3/23まで)
2025年3月9日12:24
2025年2月6日14:05
498円でした。
2025年1月19日12:39
通常は1本1000円以上するみたい。
2024年12月5日19:01
340mlあり。4428円です。
2024年5月8日15:01
977円でした。
2023年12月6日10:52
1280-282=998円(12/7まで)
2023年9月9日13:20
入荷してますが1658円に値上がりです。
2022年12月8日16:19
今日1997円で購入できました。
2022年10月27日14:38
466円でした。