Re:パン作り!!
みほこさん、手捏ねをしてらっしゃるなんて、尊敬します!!
ずぼらで不器用な私はいつもホームベーカリーまかせです。
ゴールデンヨットはとてもいい粉だと聞いてはいましたが、
なかなか買う機会がありませんでした。
今度、私も使ってみたいです。
これがいいのに・・・
数ヶ月前から出会えません。変わりに国産強力粉1キロ×3が売ってました。
取り扱いがなくなったのでしょうか・・・
早くでてこないかな・・・
Re:これがいいのに・・・
水曜日に幕張に行きましたがなかったです。
これ目当てで行ったのに・・
ホームベーカリーでパンを作っているのですが、
ふくらみますよね〜。
私も復活希望です!
Re:これがいいのに・・・
けど、普段から口にするなら国内産小麦の方がいいと思いますよ。
膨らみ悪いかもしれませんが、もっちりとして小麦の味が
感じられると思います。
あたしもあんまり厳密に気にする方ではないのですが、
やっぱり外国から輸入する際は何かしら薬を撒かないと
品質を保てませんのでしょうがないことですが。。。
外国物には外国物の魅力もあるし、多分あたし自信も
かなり汚染されてると思います。
今に始まったことではないのですが、
国内産のパンにも挑戦してみてはどうでしょうか?
あたしもパン食べるの作るの大好き人間です。
Re:これがいいのに・・・
ひろさんへ
ニップンのHP相談窓口のよくある質問も見れば書いて
あるのですが、アメリカとカナダのブレンド粉です。
残留農薬も基準値を超えていない物なので安心です。と
書かれています。輸入小麦を製粉したのがニップンです。
意外と誤解されてる方がいるようですね。
評判のいいお粉ですが、ふっくらさせる為に
いろいろ添加されていますよ。
私も国内産だと思ってました(*´ェ`*)
ベーグルさんの書き込みを読んでニップンのHPを見てみました。
http://www.nippn.co.jp/customer/faq_wheat.shtml#q011
私もずっと国内産だと勘違いしていました(*ノωノ)
この粉でパンを作ると本当によく膨らむんですよね♪
私も復活希望者ですが、今売られている小麦粉でもなかなか
おいしいパンが作れるので、色々工夫したいと思ってます(´∀`*)
イーストやショートニングってコストコに売ってますか?
ホームベーカリーを購入したのでパンの材料が一気に揃えばいいなぁと思っているのですが
こちらの粉も気になるところですが・・イーストやショートニングっておいてあったでしょうか?
Re:イーストやショートニングってコストコに売ってますか?
それらは無かったと思いますよ(T_T)。
富沢商店がネット販売しています!超おススメしますよ(*^_^*)
2025年3月31日15:49
997円でした。熊本御船
2025年3月30日09:36
1298-260=1038円(3/30まで)
2025年3月25日16:07
1858-390=1468円(3/30まで)射水
2025年3月17日18:05
868-180=688円(3/23まで)
2025年3月3日19:11
598-130=468円(3/9まで)
2025年2月24日16:40
1080-260=820円(3/2まで)
2025年1月10日19:14
1048-210=838円(1/16まで)
2024年11月27日13:04
98円でした。野々市
2025年3月28日18:09
1228-260=1028円(3/30まで)
2025年3月17日10:52
1598-320=1278円(3/23まで)
2025年3月5日12:10
ガスクーポンで420円引きです。
2025年3月2日10:21
997円でした。
2025年2月24日17:05
真空パック 498円(3/9まで) チョップ 598円(3/9まで)
2025年1月14日16:56
3498-270=3228円(期限記載なし)
2024年10月25日17:33
1168-270=998円(11/1まで)
2023年12月21日11:24
977円でありました。
2023年5月29日19:25
2168-440=1728円(6/4まで)
2022年11月15日13:55
8缶入りで1228円でした。 値上げしてました。あと、缶切りが必要な蓋に変更されてました。