トップ > アイス・冷凍食品 > 冷凍野菜 >

カークランド ステアフライ ベジタブルブレンド

2016年10月11日 登録
品番 1015237
価格 1,188円
クチコミ
1-19表示/全19件

[1] 2016年10月11日09:09

(名無し)さん ID:d3WBR.W4kh

●コストコ品番 1015237
●原材料名 ブロッコリー、スナップエンドウ、サヤインゲン、ニンジン、黄ニンジン、マッシュルーム、赤パプリカ、シログワイ、玉ねぎ
●内容量 2.49kg
●保存方法 -18℃以下で保存してください
●凍結前加熱の有無 加熱してありません
●原産国名 アメリカ
本品製造工場では、乳、卵、大豆、小麦を含む製本を生産しています。

調理方法:
フライパンの場合:フライパンに少量の油を熱し、凍ったままの製品約450gを加えて5~7分炒めてください。(量・時間は目安です。お好みにより調整ください。)
電子レンジの場合:凍ったままの製品約450gを電子レンジタイプの皿に入れ、大さじ3杯の水を加えます。蓋またはラップをして、強の設定で5分加熱してください。一度かき混ぜて、さらに3~4分、もしくはお好みの硬さになるまで加熱してください。(機種により加熱時間は異なりますので、調整してご使用ください。)水気をよく切り、お好みで味付けをしてお召し上がりください。
注意:
※製品の中心温度が73℃になるまで、加熱してください。
※必要量を取り出した後の残りの製品は、直ちに冷凍室へお戻しください。
※一度解凍した製品は再冷凍しないでください。

1188円

[2] 2016年10月11日09:15

(名無し)さん ID:dz1V9CJQgU

[3] 2016年10月11日09:16

(名無し)さん ID:dbPzLqXcBk

[4] 2016年10月11日11:03

デイズムさん ID:diM.oHQNGf

冷凍なので長期保存できてボリュームもあるので野菜高騰している今はとても重宝してます。

[5] 2016年10月11日23:31

たまさかいさん ID:ED2gdeTN1U

73度になるまで熱して下さい、って…
73度にならないまま食べたらどうなるんでしょう…
野菜なのに…何か恐ろしいです…

[6] 2016年10月20日23:41

しましまさん ID:KA.c1HSO8B

商品の裏面を見ると、袋詰めの前は加熱していない生の状態と記載されています。
73度以上で加熱することにより生野菜の雑菌を除去するという意味なので、たまさかいさんが心配されている怖いことは何もありませんよ。

入間

[7] 2016年11月23日01:19

ひとまさん ID:lrjC1d3j24

多摩境店
1188円でした(*´꒳`*)

多摩境

[8] 2016年12月29日21:00

gohealthyさん ID:838letCBOh

1188円で購入しました。野菜たっぷりのソースやスープ炒めものなどに消費しています。特にスナップエンドウとサヤインゲンが美味しいです!このミックスなら見た目もカラフルな料理が簡単に出来ます。ノルマンディーより好みでこれからリピしたい商品です。

[9] 2018年3月4日08:39

cocoさん ID:AvTYw3AQTP

いつも購入するブロッコリーがなかったので購入しました。
ノルマンディより種類が多く人参の繊維もそれ程気にならないので、ブロッコリーから今後はこちらに変更しようと思います。値段は少し上がってるようです。

千葉ニュータウン

[10] 2018年11月11日23:35

パジャマンボウさん ID:dAgCmh6XZm

家族人数の少ないうちでも買えるコストコ商品です。
なかなか使い切れない野菜ですが冷凍だと長期保存できてほんと助かります。
入っている種類が多くて彩りもいいし組み合わせがいいのか使える機会も多いです。

[11] 2019年1月21日08:12

きつねびさん ID:d5XxFjEMHD

こちらをさっと下茹でして耐熱皿に入れ白だしを大さじ1ポン酢を適量かけます。
その上にカットチーズをのせてオーブントースターで2分ほど焼いて焦げ目がつけば「チーズポン酢野菜」の完成です。
あっさりしたポン酢の味とまろやかなチーズの味の組合せは絶品です。
ぜひ作ってみてください。

[12] 2019年5月25日12:14

あくちーさん ID:dfdPPg321A

9種類の野菜がカットされた状態で入ってます。
どれも火が通りやすいものなので下準備や料理時間の短縮になります。
とても重宝しています。

[13] 2019年10月3日19:19

cookさん ID:dwRqDNFyxQ

ノルマンディースタイルベジタブルはあるのですが最近こちらを見かけません。
どこか入荷している店舗はありますか?

多摩境

[14] 2019年10月14日17:40

(名無し)さん ID:2ngdWmkuEb

10月10 多摩境 ¥1268

多摩境

[15] 2019年10月24日11:52

このみさん ID:dmIOUHAQjW

炒める用の野菜セットですごく便利です
9種類の野菜がバランス良く入っています。
スナップエンドウや人参が甘くておいしいです。

[16] 2020年2月22日16:22

シンタニさん ID:dMmxa6FWqg

調理時短なってすごく便利です。
野菜の種類も多くて味もよかったです。
また買います。

[17] 2020年6月14日15:05

(名無し)さん ID:d8FE8h1siq

野菜の種類が多く彩りもいいです。
使えば時短になるので忙しい時に重宝しています。

[18] 2020年7月15日20:35

(名無し)さん ID:40Texa1ygl

手軽に野菜をとれて便利です。シログワイという野菜は普通のスーパーで売ってなさそう。冷蔵庫で解凍したらマッシュルームが真っ黒になってしまったのでマッシュルームはすぐ加熱しようと思います。

[19] 2024年10月9日13:11

(名無し)さん ID:de9rPW0ThE

1998円であります。

門真

1-19表示/全19件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
マルちゃん 塩ゆで えだ豆
  • 798円です。

ベジーマリア ブロッコリー
  • 入荷してます。1138円でした。

NEW WORLD FARMS Broccoli Florets (冷凍ブロッコリー)
  • 1368円に値上がりです。

グリーンファーム 冷凍焼き芋 紅はるか
  • 1098-220=878円(1/3まで)

ベジーマリア グリーンアスパラガス
  • 1198円でした。

ベジーマリア 冷凍ほうれん草
ほくほく山 紅天使焼きいも
  • 1198-240=958円(12/5まで)

マルちゃん 塩ゆで茶豆
  • 948-200=748円(9/12まで)

カークランド オーガニック スイートコーン
  • 品番 1215095 価格 1,198円

VIA EMILIA オーガニックブロッコリー
  • 1468円に値上がりしてます。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
レノア アロマジュエル 詰替特大サイズ
  • 3198-640=2558円(4/6まで)

カゴメ 植物性乳酸菌ラブレWプレーン
  • 697円でした。

I=MEI アイメイ エッグロール アソート ギフトパック
  • 197円です。

ダノン oikos オイコス ドライクランベリー
IRIS OHYAMA ふとん乾燥機カラリエ
  • 6966円でした。

Hardbite ハードバイト ポテトチップス スパイシーランチ
  • 465円でした。

刺身用ホタテ貝柱
  • 5788円でした。

サンヨー食品 ポケモンヌードルしょうゆ/シーフード
  • 1266円でした。

ムラカワ シュレッド レッドチェダーチーズ
  • 877円でした。

尾西食品 おいしい長期保存ごはん
ゴディバ ブラウニークッキー/アソート
  • アソートが1277円でした。

デルタインターナショナル くだもの屋さんのやわらか白いちじく
  • 1698-340=1358円(8/11まで)

マリアーニ ベーコンジャーキー
  • 1498-300=1198円(7/31まで)

ブリタ 洗浄機能付きカラフェ フィルアンドサーブフィルター付き
  • 2980-1000=1980円(1/10まで)

カークランド いか墨リゾットキット
  • イカ墨のコクがすごくあってとっても美味しかったです。

カークランド 北海道コーンブレッド
  • 販売期間があまりにも短すぎると思います。 また再販してほしいです。

ECOライダー キックバイク
ポップアップスノーマン ファミリー3体セット
カークランド 洋梨パンナコッタムースケーキ
  • 1698-250=1448円(期限記載なし)

ジョンソンウィル ソーセージ レモン&ペッパー
  • 998-150=848円(期限記載なし)