トップ > ブレッド・ケーキ > フルーツ・ナッツ入り ブレッド >

カークランド パン・デ・デリス

2016年12月8日 登録
コストコ品番:93187

原材料名:小麦粉、ライ麦粉、乾燥アプリコット、アーモンド、ヘーゼルナッツ、くるみ、ピスタチオ、レモンピール、オレンジピール、レーズン、デーツ、クランベリー、乾燥イチジク、プルーン、カラント、食塩、イースト、小麦でん粉、小麦麦芽粉、保存料(亜硫酸塩)

保存方法:直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

この製品は卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。

消費期限:加工日を含めて3日間

内容量:405g

798円
クチコミ
1-8表示/全8件

[1] 2016年12月8日11:55

(名無し)さん ID:dCMJWuiA/2

[2] 2016年12月8日11:56

(名無し)さん ID:dwz9/pW5/Q

[3] 2016年12月8日11:57

(名無し)さん ID:d/ln8H52Rt

[4] 2016年12月8日23:29

yjさん ID:dhZ.bTVYtD

かなり美味しいけどとても小さいです。
お得感がありません。

[5] 2017年11月16日14:39

ノックドックさん ID:daNgo7Yhdg

今年もパンデデリスが発売されました。
嬉しい。
899円です。
ナッツの香ばしさと自然な甘さがある生地の美味しいパンです。

[6] 2017年11月18日00:31

キッコさん ID:d9mIy.mn2R

すごく美味しいけどサイズがちっちゃくて値段が高めです。
次に買うのは来年でいいかな。

[7] 2017年12月15日19:22

さるこさん ID:qSilq5m2zu

先月初めて購入しました。
大きないちぢくが入っていてあまりの美味しさに感動しました。

無くならないうちに昨日3個買いだめしました。
今回はどれにも大きないちぢくは入っておらず、前回に比べると美味しさも半減と言った感じで少し残念でした。

新三郷

[8] 2017年12月16日09:27

たかさん ID:Bc5NZGXswq

今季3つ目です。
小さいから、大き目の物を食べましたが、小さくて中身がギュっと詰まったものの方が断然美味しかったです‼︎
無くならないうちに、また買わなきゃ‼︎

1-8表示/全8件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド フィグウォールナッツブレッド
  • 998-100=898円(10/27まで)

カークランド レーズンフィグウォールナッツブレッド
  • ずっしり重いパンですが食感は軽いです。 レーズン、くるみがたっぷり入ってて香ばしいパンです。 カリカリに焼くととっても美味しいです。

カークランド グラノーラデーツナッツブレッド
  • 香ばしいパンが好きなのでたまりません。 栄養価も高そう。 食感も楽しいです。 また買います。

カークランド ウォールナッツレーズンブレッド
  • ナッツとレーズンのパンが大好きでこのサイズもまさにドストライク。 柔らかくてバターの風味もたっぷり、めちゃおいしい! 限定ではなく定番にしていつでも買えるようにして欲しいです。

カークランド 黒糖レーズンロール
  • こんなに沢山食べられるかなと思ったけれど冷凍で保存しつつ順調に消費できました。 黒糖とレーズンの香ばしさにフカフカのパンはとても美味しかったです。 冷凍したものはオーブンで温めて食べると外はさっくり中はふんわりしてよかったです。

カークランド ウォールナッツロール
  • 中部空港店ありました( ´ ▽ ` )ノ

ALPINE VALLEY BREAD オーガニック 発芽小麦パン フラックスシード
  • こちらのメーカーのパンが何種類かありますがどれが良いのかさっぱりわかりません。 ハワイアンロールを買いましたが甘くてほしいパンとはちょっと違ってました。 味が比較できるような試食があればいいなといつも思ってます。

カークランド 全粒粉レーズンブレッド
  • このパン大好きです!アメリカに住んでいた頃に好きでよく食べていたものととてもよく似ています。 食べ方はそのまま、もしくは軽くトーストしてクリームチーズやバターを付けるのがお勧めです。 あるいは、不思議な組み合わせかもしれませんが、アメリカで美味しいと思った組み合わせ(=このパンでツナサラダ+ピクルス…

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
JONES ジョーンズ ブレックファースト パティ ポーク
  • 2138-440=1698円(4/6まで)

ポップタタスティック ポップコーン スパイシー カナディアンチェダー味
  • 497円でした。

BOURAIN ブルサン フレッシュフレーバーチーズ
  • 858円です。

Portland Ketchup オーガニックケチャップ
  • 777円です。

BEE MAID ゴールデンハニー
  • 900円引きの3388円でした。

青木食品 あつあつ煮込みうどん
  • 368-70=298円(12/22まで)

オランフリーゼル ブラッドオレンジジュース
  • 718円に値上げです。

日本ハム 厚切りらふてぃ
  • 566円でした。

レック 激落ちワイパーウェットシート 20枚×6袋入
  • 848-180=668円(6/2まで)

カルビー かいつか 夢開く焼きいも
  • こちらも紅天使も両方ありました。

ガーデンマム(鉢植えマム)
  • 777円でした。

カークランド フレンチローストコーヒー
  • 1898円でした。

京華 フランスパンラスク バター&シュガー
  • 1278-260=1018円(4/28まで)

ニベア ディーププロテクト&ケアジェル
  • ありました。 80g×2で1598円です。

カークランドクランベリージュース果汁30%
  • 1227円でした。

ダイナミックグリーン バンブーキッチンペーパー
  • 今日も1個無料してました。 在庫沢山ありました。

ムラカワ ウェストゴールドバター(有塩/無塩)
  • 無塩377円。 遊園は678円です。

KOZIL コジオル スーパグラス CLUB NO.9
Swiffer Dusters スイッファーダスター
  • クイックルワイパーハンディみたいな商品です。 1ハンドル+替え28枚で1,498円でした。

ガラナ アンタルチカ
  • 2098-430=1,668円(10/21まで)