トップ > 菓子・デザート > スナック菓子 >

Maya Kaimal Chickpea Chips(ひよこ豆チップス 薄塩味)

2017年1月14日 登録
コストコ品番:886110

原材料名:植物油、ひよこ豆粉、長粒米粉、中粒米粉、乾燥じゃがいも、米でん粉、食塩、黒ごま、香辛料

内容量:567g

保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存して下さい。

原産国名:アメリカ

輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4

開封後はお早めにお召し上がり下さい。

1078円
クチコミ
1-8表示/全8件

[1] 2017年1月14日07:32

(名無し)さん ID:dsyg95JZ6d

[2] 2017年1月14日07:32

(名無し)さん ID:dsyg95JZ6d

[3] 2017年1月14日07:32

(名無し)さん ID:dsyg95JZ6d

[4] 2017年1月14日20:08

two matchさん ID:dlRai0K/en

昨日、幕張に沢山ありました。
パンコーナーの近くです。
ひよこ豆のチップスだったのですね。
今更ながら興味があります。
買ってみればよかったです。
次回行くまでありますように。

幕張

[5] 2017年1月15日18:20

takanasiさん ID:dNDtSev8EN

油っぽさが少ない、粉っぽい、ちょっと辛みがある、食べたことがあるようなないようなお菓子でした。

[6] 2017年1月16日16:00

ジューシー焼売さん ID:dj28uxH1.D

パサッとした感じが最初あれ?って思ったけど食べているうちにだんだん癖になっていきました。
ほんのりとした辛さが後を引く美味しさで案外お酒にも合うかも。
ポテトチップスと比べるならこちらのほうが好きです。

[7] 2017年1月18日07:58

まゅゅさん ID:9fkIWQrx/W

とてもクセになる美味しいチップスです!!
日本のお菓子に例えるとオー・ザックですね♪

富谷

[8] 2017年2月7日21:02

YAYAさん ID:d9Hr4lPPlN

油分が少なくてサックリして美味しかった。
塩味ベースで辛味もあり癖になる味です。
オススメです。

ひたちなか

1-8表示/全8件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
オー!カムジャ ポテトスナック ミックスボックス
  • 497円でした。

カルビーポテトチップス うすしお 500g
  • 478円でした。

HARDBITE ハードバイト ポテトチップス マンゴー&ハバネロ
  • 497円でした。

BARNANA オーガニックバナナチップス
  • 497円でした。

ポップタタスティック ポップコーン スパイシー カナディアンチェダー味
  • 497円でした。

Calbee(カルビー) かっぱえびせん
  • 240円引きの958円です。

カルビー じゃがりこ サラダ
  • 1278円でした。

ピップコーン シナモンシュガーツイスト
  • 1398-300=1098円(期限記載なし)

ピップコーン チェダークランチ
  • 1398-300=1098円(期限記載なし)

カルビー ポテトチップス SUPER BIG コンソメパンチ
  • 638-140=498円(2/23まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
SSK トリュフクリーミードレッシング
  • 397円でした。

タイマンゴー
  • 1698→998円でした。

CARMIEN コールドブリュー ルイボスティーアソート
  • 2978-600=2378円(3/30まで)

カークランド ミックス&マッチマフィン
  • > 店舗:座間 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年2月18日(火) > 投稿者:(名無し)さん ID:u0.LEzGRci > 一言:バナナマフィン出てますでしょうか? バナナ、チョコ、ブルーベリー、プレーンでした

金目鯛 フィーレ/3枚おろし
  • 無加工がありました。@362円です。

カークランド 豚角煮割包 カーパオ
  • ありました。¥288/100gでした。

ニッスイ グミサプリ EPA&DHA
  • 1998-400=1598円(11/24まで)

Barilla バリラ ペストロッソ
  • 977円でした。

コストコ ラズベリーヨーグルトソフトクリーム
  • ソフトクリーム60円引きです

アレカヤシ
  • 977円です。

カークランド マドレーヌ&アップルケーキ/マドレーヌ&フィナンシェ
  • アップルケーキのみのものがありました。 1398円です。

スキンアクア トーンアップ UVスプレー
  • 1178円でした。

一蘭ラーメン 博多細麺ストレート
  • 1698円でした。

オッタビオ フレーバーコレクション
  • 射水も977円であります。

CJ BIBIGO ミニホットク 黒糖ナッツ
  • 928-200=728円(10/20まで)

INTEX ダイナランドプレイセンタープール
  • 1977円でした。 残りわずかです。

クラシエ製薬 葛根湯
  • 2477円でした。

リンツ リンドール トリュフチョコレート ストロベリー&クリーム
  • リンツのストロベリーありました。 久しぶりに見た気がします。

宗家(チョンカ)サンム(スライス大根漬け)
伊藤ハム 菊水サッポロ冷やし中華 レモン風味醤油
  • 427円でした。