コストコ品番:588614
原材料名:砂糖、卵、小麦粉、食用加工油脂、乳等を主要原料とする食品、準チョコレート、加糖れん乳、ベーキングパウダー、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、大豆を含む)
内容量:12個
保存方法:直射日光、高温多湿な所はお避けください。
製造者:株式会社木村屋總本店K2 〒104-0061 東京都中央区銀座4-5-7
※アレルギー物質は、原材料名の最後尾の()内にまとめて記載しています。
488円
このシリーズはしっとりもっちり食感でどれも美味しいですね。
チョコは甘すぎない丁度よい感じでした。
488円で購入しました。
千葉ニュータウン
なめらかさがあって美味しいチョコ蒸しパンです。
小さなサイズも食べやすくていいですね。
会社に持っていってみんなで分けるのもありです。
しっとりした蒸しケーキでチョコの甘さが丁度良かったです。
特別ということはありませんが定番な味で美味しいと思いました。
前橋
小さなサイズ。
蒸しケーキなのでカロリー高めを考えると丁度いい。
しっとりしてふわふわ食感。
ケーキに染み渡ったチョコという感じ。
温めても冷やしても美味しい。
アイスや生クリームをつけて食べるのもあり。
ふわふわしてしっとりした食感とたっぷりとしたチョコの風味がすごく美味しい。
小さいサイズなのでちょっと摘むにもぴったり。
冷凍してもカチカチにならず包丁で切るのが楽。
しっとりしてチョコたっぷりの風味が美味しいです。
毎日おやつとして食べるのが日課になってます。
冷凍したものをすぐ食べても美味しいし練乳をかけて食べるのが大好きです。
しっとりしてふわふわ柔らかくチョコの甘さで美味しいのだけど食べたいのは2~3個なのでいつも買うか迷います。
しかし夏はよく買います。
冷凍すれば長期保存できて冷凍のままでも食べられるから。
アイス添えにするとさらに美味しいです。
2025年3月30日12:29
658-140=518円(3/30まで)浜松
2025年3月24日13:22
1398-200=1198円(3/30まで)
2025年3月12日10:47
347円でした。広島
2025年2月14日13:43
598-120=478円(2/16まで)
2024年12月18日12:38
1198円でした。前橋
2024年12月14日19:27
ありました。1298円です。千葉ニュータウン
2025年4月1日20:11
ニオイ専用 2998-600=2398円(4/6まで)
2025年3月25日13:50
2497円でした。
2025年2月23日14:19
本日完売の張り紙がありました。
2025年2月6日14:44
777円でした。
2025年1月21日17:39
1480-300=1180円(2/2まで)
2024年12月28日14:19
500円で売ってます。
2024年12月22日17:17
2024年10月7日18:18
ヤンニョムチキンからバッファローチキンに変わってます。
2024年8月12日19:02
980-200=780円(8/18まで)
2024年8月6日14:03
JAWS 116L 16980=3400=13580円(9/1まで)