トップ > 青果・青果加工品 > 果物加工品 >

三昌貿易 梅屋 紀州南高梅

2017年5月13日 登録
品番 587031
価格 978円
クチコミ
1-9表示/全9件

[1] 2017年5月13日05:39

(名無し)さん ID:d019Eg6Jvc

コストコ品番:#587031
¥988(税込)

個別包装の紀州産南高梅。
はちみつ、しそ漬け、プレーンの3種類のアソート。
塩分は控えめの8~11%。
原産地は国産の和歌山県。
梅干しをいつでも気軽に食べられます。
アウトドアやスポーツするときに持っていくのが良さそうです。

■原材料名
●紀州南高梅はちみつ梅
梅、漬け原材料(砂糖・ぶどう糖果糖液糖、食塩、アミノ酸液、蜂蜜)/酒精、酸味料、調味料(アミノ酸等)、トウガラシ抽出物、V.B1、甘味料(ステビア)
●紀州南高梅しそ漬け梅
梅、漬け原材料(還元水飴、しそ梅酢、食塩、醸造酢、蛋白加水分解物)/酸味料、調味料(アミノ酸等)、野菜色素、V.B1、香料
●紀州南高梅味梅
梅、漬け原材料(還元水飴、食塩、醸造酢)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、V.B1、香料
■内容量
345g

[2] 2017年5月13日05:43

(名無し)さん ID:dqTUxFntjm

[3] 2017年5月13日05:48

(名無し)さん ID:dmIOQo/BO.

[4] 2017年5月16日14:45

時知らずさん ID:dZAtTSsbsz

まろやかな酸っぱさでおいしい梅干しでした。
個包装なので手軽に持ち歩けてどこでもすぐに食べられる気軽さも良いと思います。

金沢シーサイド

[5] 2017年5月19日11:01

ぷりぷりさん ID:9VBhGIlRky

1つがどのくらいの大きさで、何個ずつ入っているのか、種入りかを教えていただけますか?

[6] 2017年5月22日13:45

gohealthyさん ID:838letCBOh

先日購入しました。
約3cm種入りのが各種〜10個、合計30個ほど入っています。

[7] 2021年7月7日16:51

(名無し)さん ID:drmhVhUHsM

爽やかな酸味でとっても美味しい。
さすが南高梅。
夏の塩分補給にもぴったり。

[8] 2021年7月11日16:36

(名無し)さん ID:d8dy1ZhP0P

お菓子っぽい包装だけど個包装のリアル梅干しです。
はちみつ梅、しそ漬け梅、あじ梅の3種類が入ってます。
皮は柔らかく中はトロトロしてます。
はちみつ梅が優しい甘さで酸味もマイルドで一番のお気に入りでした。
常温保存可で持ち歩いていつでも好きな時に食べられます。

多摩境

[9] 2023年7月30日16:32

(名無し)さん ID:dTGQzQvfXx

梅干し大好き。
味梅は定番の味。
はちみつはもう少しはちみつ感があれば。
しそ漬けが一番旨し。

1-9表示/全9件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
シェリーズ オリーブ 6パックセット
  • 1980-400=1580円(3/30まで)

DJ&A フリーズドライピーチライチストロベリー
  • 1580-320=1260円(3/30まで)

カークランド アップルソースパウチ
  • 1198円でした。

オーシャンスプレー クレーズン ドライクランベリー
  • 1580-320=1260円(3/16まで)

NATURAL DELIGHTS オーガニックデーツ
  • 1698-350=1348円(3/5まで)

Sun Date CALIFORNIA MEDJOOL DATES (デーツ)
  • 797円でした。

DEL DESTINO ハーフ ピーチシロップ漬け
ファーマインド おやつ熟柿
  • 1398→798円でした。

トロピカルフィールズ ミックスフルーツチップス
  • 966円でした。

ハワイアンホースト ドライマンゴー チョコ&ストロベリー
  • 今日のお昼ごろ666円で売ってました。賞味期限は1/24でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
カークランド ファミリーちらし寿司
  • 2798円になってます。

ミツカン いろいろ使えるカンタン酢
  • 458-100=358円(3/2まで)

ジョンソン・エンド・ジョンソン リーチ キッズ歯ブラシ
  • 998-200=798円(3/16まで)

吉野家 牛すき鍋のたれ
  • 1188-240=948円(2/16まで)

コストコ いちごスムージー/ストロベリースムージー
  • いちごスムージに変わってました。

Iroka ネイキッドリリー 柔軟剤
タフメイト 3000
  • 2148-430=1718円(1/19まで)

敷島製パン なごやん
  • 666円でした。

POTS&CO チョコレートファッジラバケーキ
  • 977円でした。

カークランド プライムビーフ牛肩ロースカタマリ
  • 308→163円でした。

ジャクソングレープフルーツ
  • 998円でありました。

カークランド CUDDLER PET BED (ペットベッド)
  • 6298→3966円でした。

山本珈琲 冷の珈琲
  • 1398-300=1098円(7/31まで)

井村屋 抹茶カステラ
  • 566円でした。

Mag'm 24Macarons マカロンアソートメント(24個入り)
  • 1398-280=1118円(6/19まで)

エスフーズ 東京焼肉 平城苑監修 国産牛カルビのユッケジャンスープ
  • 977円でした。

50個作れるかんたん手作りキットチョコポップ/チョコクランチ
キャラクター すみっコボックス/ちいかわボックス ステーショナリーセット
  • 1477円です。

クリスタルライト ピンクレモネードドリンクミックス
  • 966円でした。

鶏肉の和山椒てりやき
  • 1パック500円引きです。10月1日までです。