トップ > 菓子・デザート > 和菓子 >

旭屋製菓 塩甘納豆 国産小豆 赤穂の塩使用

2017年8月12日 登録
原材料名:砂糖、小豆(国内産)、還元水飴、塩(赤穂産)、ソルビット、トレハロース
内容量:500g(個包装紙込み)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存
販売者:株式会社 アサヒヤコーポレーション
製造者:旭屋製菓 株式会社
※本製品の製造ラインでは、落花生・大豆・くるみを使用した製品も製造しています。
※本製品製造工場では、乳・りんご・オレンジを含む製品を生産しています。
コストコ品番:#589022
価格:899円

クチコミ
1-3表示/全3件

[1] 2017年8月12日03:31

(名無し)さん ID:dgpetVeC5M

[2] 2017年8月12日03:31

(名無し)さん ID:d.lz5TLhCK

[3] 2017年8月12日03:32

(名無し)さん ID:deNjbFMtZ3

1-3表示/全3件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
マルエス のり天アソートパック
  • 1968-400=1568円(4/13まで)

ASHITAMO オクラ梅かつお
天乃屋 ぷち歌舞伎揚げアソート3種
  • ぷち歌舞伎揚げアソート3種1,768円です。

岩塚製菓 バンザイ山椒
  • 1668円に値上がりです。

東京カリント 野菜かりんとう 5種類ミックス
  • 200円引きの1148円でした。

関口醸造 たいめいけんカレーせんべい
  • まあまあ美味しかった

ブルボン チーズおかきアソート
  • 968円でした。

ひざつき 紅ショウガせんべい
  • 200円引きの768円でした。

大橋珍味堂贅沢三昧 柿の種6種アソート
  • 966円でした。

敷島製パン なごやん
  • 666円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
UMBRA ペーパーホルダー
  • 1758-370=1388円(4/6まで)

与那覇食品 沖縄そば生麺
  • パッケージが袋になってます。1588円です。

カークランド ノルウェイスモークサーモン
  • 2977円でした。

オランダ産 春の球根
  • 赤マジ996円でした。

牧家 ハッピーバッグ
  • 3298円に値上がりです。

カークランド 銀だら切身
  • 今回初めて買いました。ホイル焼きにして食べたらめちゃくちゃ美味しかった!新玉ねぎとにんじんの薄切り、エノキをいれて塩麹と黒胡椒、バターほんの少しだけで最高に美味しかった。なんで今まで買わなかったんだろう?めちゃくちゃ損した気分。これからは定期的に買いたいです。

国産 しょうが
  • 498円でした。

JAふくおか八女 はなひめトマト
  • 698円でした。

モッツァロール スモーク
  • 1080-220=860円(1/12まで)

ITALIAN VOLCANO イタリアンボルケーノ オーガニックレモンジュース
BRAUN ブラウン 電気シェーバー
  • 洗浄液CCR 6個入り 2980-600=2380円(9/15まで)

MAC SPORTS 折り畳みワゴン XL
  • 11980-2400=9580円(8/4まで)

ママズチョイス モカチップス
オールド・エルパソ メキシカンフード タコスキット/タコスシェル
  • 877円です。

ローズマリー
  • 黒しれで2477円です。

CJ bibigo 春雨&野菜 海苔巻き
  • 988-200=788円(期限記載なし)

crepini 平飼い卵とカリフラワーパウダーのクレープ(小麦粉不使用)
  • 値引きで1386円になってます。

RAIN-X ZIPFIT レインエックス ジップフィットバイクカバー
  • 1966円売ってました。

アイジーエム ベトナム麺の旅
  • 1988-400=1588円(8/15まで)

BRAUN シリーズ7 電気シェーバー 7720S
  • 品番 598872 価格 13,800円 前も7シリーズを使っていたので同じ機種を買いました。 3枚刃で切れ味が良く満足が高いです。 使い慣れているという安心感もあります。