トップ > 飲料・乳製品・卵 > チーズ >

ムラカワ マーブルシュレッドチーズ

2018年1月21日 登録
品番 0585080
価格 858円~1,280円

クチコミ
1-30表示/全30件

[1] 2018年1月21日00:19

コロトコさん ID:BDzPEIu3jO

コストコ品番:0585080
858円
種類別:ナチュラルチーズ(要加熱)
原材料名:ナチュラルチーズ(生乳、食塩)、セルロース、カルテノイド色素
内容量:1kg
賞味期限:2018.03.25
保存方法:要冷蔵(10℃以下)
原産国名:オランダ、アメリカ
製造者:株式会社エヌ・シー・エル
〒大阪府泉佐野市住吉町30-1

[2] 2018年1月21日00:19

コロトコさん ID:BDzPEIu3jO

[5] 2018年1月21日10:27

コロトコさん ID:BDzPEIu3jO

いつもムラカワのシュレッドゴーダチーズを
買っていますが、今回はこちらを買ってみました。
クセがなく、プロセスチーズみたいで
食べやすくておいしいです。
同じシュレッドモッツァレラチーズよりは、
味は濃いです。

金沢シーサイド

[6] 2018年1月24日12:14

こうちゃんさん ID:dzycTxdeAk

癖がなくコクがあるチーズで美味しかったです。
量が多くてたっぷり使えるのもいいですね。

札幌

[7] 2018年4月1日18:36

Billieさん ID:dk0a7vcVhy

伸びとコクが丁度いいバランスのチーズになってます。
塩気が薄く癖のないタイプなのでどんな料理にも合いますよ。

[8] 2018年6月12日16:09

エリリンさん ID:dEiiaXv5hw

コストコのチーズで私の一番おすすめがこれです。
癖のない味で普段使いがよく量が多くても消費できます。
価格が安定していていつも在庫があるので好きなタイミングで買えます。
2種類のチーズの長所を生かしたバランスのいい美味しさです。
ピザやトーストだけでなく料理で手軽に使えるシュレッドタイプです。
お気に入りはチーズトーストの蜂蜜がけです。

[9] 2018年10月25日14:50

カナメさん ID:doBLscj2eW

味と価格のバランスがよい。
価格がほとんど変動しないし安い。
チーズをたっぷり使い時や既製品のピザに追いチーズするときはこれです。
冷蔵庫に常備しておけば何かと便利。

[10] 2019年1月1日21:43

しゅわっちさん ID:dGUiKzi6SM

お餅の消費にこのチーズが大活躍します。
フライパンにオリーブオイルを熱してお餅を入れてこまめにひっくり返します。
ぷっくりとなったらチーズを投入して蓋をして溶けるのを待てば「おもチーズ」の完成です。
そのままでもトマトソースでも醤油でも美味しい。
お餅を沢山消費できます。

[11] 2019年1月3日15:47

えいみさん ID:dVwXdKa.Cb

お餅がフライパンにくっついたりしませんか?

[12] 2019年1月3日21:56

しゅわっちさん ID:dGUiKzi6SM

えいみさんへ
フライパンにくっつかないです。
良い感じで焦げ目がつき油多めだと表面がカリカリ食感にもなります。
またお餅が膨らみ過ぎることもありません。
テフロン加工のものなら油なしでも大丈夫です。
ポイントは火をつける前に餅を並べること。
弱火で加熱することです。

[13] 2019年1月4日08:59

えいみさん ID:dVwXdKa.Cb

しゅわっちさま
ありがとうございます。
今度作ってみます。

[14] 2019年4月7日18:45

みくひろさん ID:dmp8Qm7PZ.

ムラカワのチーズは他スーパーでも売っていますがコストコのほうが単価で換算するとわずかに安いことが多いです。
絶対コストコで買いたいというほどの価格差ではありませんが賞味期限の近いものが格安で売られていることがたまにあるので必ずチェックしています。
賞味期限が短くても冷凍すればいいので問題ありません。

[15] 2019年5月6日11:24

とうじゅさん ID:dToLbTU75F

これを買ってきたら小さめのジップロックで200g×5袋に小分けして冷凍保存しました。
これで保存期間が1ヶ月くらいに伸びます。
使う時は必ず加熱します。
味は変わらないと思います。

[16] 2019年12月24日18:04

米チカさん ID:dq3SMg90w0

普段使いにぴったりの美味しさと価格のバランスがいいチーズです。
848円で単価は近所のスーパーと比べてコストコが一番安かったです。

[17] 2020年3月2日16:17

KIRINJIさん ID:dM40Wkaevd

伸びとコクがある、コストコのシュレッドチーズの中で一番バランスの取れた味です。
コスパもよくて価格も安定しているので迷わず購入できます。

[18] 2020年6月15日13:42

バーバさん ID:duk0J.dYOl

クッキングシートに間隔を開けて小山にしてのせ電子レンジで90秒加熱。
パリパリのチーズせんべいができます。
香ばしくて美味しいです。

座間

[19] 2020年7月20日20:05

(名無し)さん ID:d2wiehUtbf

ミルキーさとコクのバランスがいいチーズです。
手軽に使えます。
使いきれなかったら冷凍も可能です。

[20] 2021年9月15日12:00

(名無し)さん ID:d8FjcXXVHb

伸びがあってコクがあるバランスがいいチーズです。
手軽に使えるのもいいです。

北九州

[21] 2022年7月19日10:54

(名無し)さん ID:dUBmLajaeY

1058円に値上げです。

北九州

[22] 2023年2月3日19:10

(名無し)さん ID:d/yIpNNdOH

1280円に値上がりです。

広島

[23] 2023年4月26日13:55

(名無し)さん ID:d.rm0mL9I2

670円引きの668円です。4/26まで。

群馬明和

[24] 2023年8月24日11:44

(名無し)さん ID:d/cvg6lsf.

1338-270=1068円(8/27まで)

尼崎

[25] 2024年2月10日15:02

(名無し)さん ID:dij0oxf9Nn

1148-230=918円(2/11まで)

[26] 2024年5月2日11:27

(名無し)さん ID:dizc8CfrwD

1148-230=918円(5/2限定)

守山

[27] 2024年5月24日11:07

(名無し)さん ID:dMxCFLzu3T

1148-230=918円(5/26まで)

[28] 2024年8月2日15:25

(名無し)さん ID:dPs33bg32N

1148-230=918円(8/4まで)

[29] 2024年12月29日13:58

(名無し)さん ID:d86hmW88.h

1278-280=998円(12/29まで)

東近江

[30] 2025年2月8日11:00

(名無し)さん ID:dAHCp85uIR

1278-280=998円(2/9まで)

川崎

1-30表示/全30件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ル・ルスティック スライス ラクレット チーズup!
  • 1497円でした。

伊藤ハム ベル キリ クリーミーポーション(クリームチーズ)up!
  • 888-180=708円(4/6まで)

COEUR DE LION クールドリヨン ミニカマンベール
  • 1238-270=968円(4/3まで)

カークランド アメリカンスライスチーズ
  • 3998→2998円でした。

SAPUTO サプート さけるチーズ
  • 1697円でした。

フィラデルフィア クリームチーズ
  • 1578-320=1258円(3/30まで)

ベル kiri キリ フルーツブレンド チーズ
  • 998-200=798円(3/30まで)

花畑牧場 クリームチーズデザート 北海道いちご
  • 花畑牧場クリームチーズデザートあります。1,128円です。

QBB ベビーチーズカマンベール入り
花畑牧場 北海道ブリーチーズダブルクリーム
  • 4個個包装になっています。そのままでもクリーミーですが、BBQで加熱して食べたらめちゃめちゃ美味しかったです。パンチは少なめでカマンベールの癖や塩分は控えめに感じます。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
ネスレ ミロ オリジナルup!
  • 本日ありました。

カークランド 天然紅鮭定塩切身・甘口
  • 269→239円でした。

佐々直 仙台名産 笹かまぼこ KOSASA 12PC
  • 1288-260=1028円(3/23まで)

ヴェレダギフトセット
  • ヴェレダギフトセットあります。2,780円です。

ミニオンズ ソフトグミ
Cha's ORGANICES オーガニックココナッツミルク
SIWI ポークソーセージリンクス メープルシロップ味
  • 1058-220=838円(8/25まで)

カークランド ザネッティ パーム ストラベキオ
  • 1200円引きでした。期限未記載です。

T-FAL IH ステンレスオプティスペースパン
  • 2,698円でした。

大塚食品 ジャワティーレッド
  • 2498→2377円でした。

オリオンジャコー マーケットオー リアルブラウニー ギフトパック
  • 977円でした。

函館竹田 数の子 松前 醤油漬
  • 897円でした。

クルシアロゼア
  • 2780→1966円でした。

明治 メルティーキッスプレミアムショコラ
  • 966円になってます。

コストコ キヌアチキンサンドウィッチ
  • もうすぐ終了で次はチーズバーガーになるそうです。

有楽製菓 ブラックサンダー 香る発酵バター
  • こってりした甘さでとっても美味しいです。 ブラックサンダーに外れなしですね。

安曇野食品 ジュレパルフェ ピンクレモネードゼリー
  • 3層だけど違いを感じる前に食べきってしまった。 ゼリー感が強く甘み強めです。

CJ BIBIGO クリスピーチーズハットグ
  • チーズ入りアメリカンドックです。 ほんのり甘みもあって美味しいです。

日東紅茶ロイヤルミルクティー バラエティスティック
  • 昨日1477円で購入できました。

SAN PELLEGRINO サンペレグリノ エッセンザ 3種アソート
  • 赤文字で977円になってました。