コストコ品番:#578465
価格:2568円
原材料名:コーヒー豆(生豆生産国名:ブルンジ、コスタリカ、その他)
内容量:1.13kg
保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存して下さい。
使用上の注意:開封後は密封容器に移し替え、できるだけ早めにご使用ください。
原産国名:アメリカ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
コーヒー豆(粉)大さじ2杯に約180mlの水が目安です。
この時期だけの限定。
袋を持っただけで広がる甘い香り。
爽やか優しい味で酸味や苦味もまろやか。
毎日飲んでも飽きないほど飲みやすい。
これありました!
春らしい爽やかなな香りとすっきりとした味。
酸味や苦味は抑えめです。
飲みやすいコーヒーだと思います。
毎年春頃にはありますね。
軽い口当たりのコーヒーです。
まろやかな味なので特徴といえるものが抑えめ。
酸味やコクが強いほうが好みの人は少し物足りなさを感じるかも。
この時期限定のスプリングブレンド。
毎年楽しみにしてます。
今年は1.13kg入り2,158円で買いました。
飲みやすくて春の香りがするコーヒーです。
春らしい優しい香りがします。
口当たりが良くてすっきりしてて飲みやすいです。
酸味や苦味は少なめです。
万人向けの味だと思いました。
神戸
日本のスタバのスプリングシーズンブレンドとは違いますね
味も違うみたいですよ
どうやらアメリカのスタバで毎年春に出る物らしいですね
ネスレからはコストコと同じスプリングブレンドのオリガミなどが出てますね
多摩境
少し調べてみましたが、アメリカで毎年出るのは
Spring day blend というらしいです
それがこちらと一緒かはわかりませんでした
パッケージが桜なのでやはり日本限定ぽいですよねぇ
ネスレから出しているスタバの春限定ってくくりですかね?
(でもネスレがライセンス取る前はどうだったのかしら?)
どちらにしろ、StarbucksのSpring season blendとは別物のようですね
多摩境
ひとまさん
わざわざお調べくださってありがとうございました。
スタバ店舗で売っていたSpring blend が大好きだったので、同じ物ならぜひに、と思っていました。皆さんのクチコミを拝見してみると、お味の感想がどうも別物のようで…。
お手数をおかけしました。お返事、とてもうれしかったです。
新三郷
2025年4月1日15:40
1568-320=1248円(4/6まで)多摩境
2025年3月25日19:26
1998円でした。北九州
2025年3月24日14:23
2868-580=2288円(3/30まで)
2025年3月21日18:00
2298-460=1838円(3/23まで)
2025年3月19日19:35
1358円に値上がりです。京都八幡
2025年3月18日18:01
3698-740=2958円(3/23まで)門真
2025年3月14日12:05
366円でした。北九州
2025年3月12日18:20
140cp入荷してます。4398円です。川崎
2025年3月4日11:53
645-160=498円(3/16まで)
2024年10月2日16:11
997円でした。
2024年6月11日11:35
1577円でした。
2024年5月6日12:39
1198-240=958円(5/6まで)
2024年2月15日19:40
1638円に値上がりです。
2023年8月18日14:27
777円です。
2023年3月21日10:04
1477円になってます。
2022年11月22日11:39
牡蠣の出汁が入ったポン酢が入荷しました。 798円です。
2021年5月26日12:38
1880-400=1480円(6/3まで)
2021年3月9日12:50
998-200=798円(3/11まで)
2020年7月26日00:00
次の商品ページに続く:レイニアチェリー 2 https://www.zaikoban.com/item/talk/9606/1
2020年4月3日18:41
一袋で十分小腹を満たせます。 身体に良さそうで、しっとり生地にイチジクのフィリングが美味しいです。 最近見かけないのでがっかりです。 また入荷してください。