コストコ品番:# 591557
価格:2397円
原材料名:<めん>小麦粉、食塩(一部に小麦を含む)<たれ>しょうゆ、香味油(植物油、葱ペースト(植物油、香辛料))/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK)、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、(一部に大豆を含む)<香味油>植物油、花椒油(花椒、マスタード油)、ラー油、花椒エキス/乳化剤、酸化防止剤(V.E)、(一部に大豆を含む)
内容量:1392g(めん重量80g×12袋、たれ29g×12袋、香味油7g×12袋)
保存方法:直射日光をさけ涼しい場所で保存
原産国名:台湾
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
開封後はお早めにお召し上がりください。
脱酸素剤の袋が入っておりますが食べられませんので、乳幼児の手の届かないところに保管してください。
たれの中の油脂が白く固まっていることがありますが、品質には変わりありません。
栄養成分表示【1袋(116g)当たり】
熱量:437kcal
たんぱく質:12.8g
脂質:12.8g
炭水化物:67.3g
食塩相当量:2.82g
この表示値は目安です。
<調理方法>
1.たっぷりの水にひとつまみの塩を加え沸騰させてください。
2.沸騰した湯に麺をいれ、ほぐしながら中火また強火で5~6分ゆでてください。
3.火を止め、よくお湯を切ってください。
4.どんぶりにたれと香味油を入れて麺を加え、よく混ぜてからお召し上がりください。
※ゆで卵やねぎ、にんにくを加えると、一層おいしく召し上がれます。
2397円と割高に感じていたので買わなかったのですが評判がいいみたいなので購入です。
中には平たい麺、タレ、香味油のセットで12食分入っています。
麺が少なめと思ったら茹でると倍くらいに増えました。
タレと香味油を混ぜると花椒の香りが引き立ちます。
食べると麺はもちもちでタレはぐっとくる辛さがあります。
後を引く美味しさがあり評判がいいのも納得できる味でした。
結構辛いので苦手な人は香味油を少なめにしたほうがいいです。
12食と多めですが買って後悔はしないと思います。
2025年3月31日15:36
1698-340=1358円(4/6まで)浜松
2025年3月21日19:40
1598-320=1278円(2/23まで)
2025年2月26日18:15
> 店舗:川崎 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2025年2月26日(水)[16時~閉店] > 投稿者:(名無し)さん ID:dklzRWzkhM > 一言:998 ありがとうございます。ちょっと遠方で行くのが困難なのが、残念です。川崎
2025年2月20日16:25
477円でした。つくば
2025年2月16日16:18
797円です。広島
2025年2月12日12:05
1380→777円でした。東近江
2025年3月29日12:04
497円でした。
2025年3月25日16:07
1858-390=1468円(3/30まで)
2025年2月7日18:28
1497円でした。
2025年2月1日10:11
988-200=788円(2/2まで)
2024年6月23日16:14
6号1498円でした。
2024年3月5日19:47
10個入りで1498円でありました。