コストコ品番:#592382
価格:878円
原材料名:鶏もも肉、たまねぎ、しょうゆだれ、しょうゆ、清酒、発酵調味料、水あめ、植物性たん白、香辛料、食塩/ソルビット、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・鶏肉・大豆・りんごを含む)
内容量:660g(220g掛ける3個)
保存方法:10℃以下で保存してください
製造者:伊藤ハムデイリー株式会社 東北向上
○賞味期限は、未開封、10℃以下の状態で設定されています。開封後は早めにお召し上がりください。
栄養成分表示(100g当たり)
熱量:149kcal
たんぱく質:15.0g
脂質:6.7g
炭水化物:7.2g
食塩相当量:(2.0g当社調べ(推定値))
本商品に含まれるアレルギー物資(特定原材料等27品目対象)
小麦・鶏肉・大豆・りんご
特定原材料7品目に関し、本品は卵、乳成分、小麦、えびやかにを含む原料を使用した設備で生産しています。
○辛さの感じ方には個人差があります。小さいお子様や辛味の苦手な方は十分ご注意してお召し上がりください。
○ソース中のつぶつぶは、香辛料以来のものですので、安心してお召し上がりください。
鶏もも肉のステーキでニンニクとブラックペッパーが効いた甘辛いオニオンソース味です。
お肉は弾力があってジューシーな味わいでした。
バンズにはさんで食べても美味しそうです。
フライパンで焼くと後片付けが面倒だけどでもこちらは湯煎なので準備が楽。
また調理に失敗がないのもいいですね。
お肉はすごく柔らかくてジューシー。
オニオンソースの味が絶妙で胡椒がピリッときいてます。
ソースが多めなのでたっぷりサラダと一緒に食べるとバランスがよかったです。
生の鶏ももでも3枚で1000円くらいはします。
なのにこちらは味付け調理済みで878円。
買い得感はかなり高いのではないでしょうか。
ソースが多くそのまま残すのはかなり勿体無いです。
なのでKSステアフライベジタブルブレンドを付け合せにしてみました。
思いっきり手抜き料理ですが見栄えの良い一品になりました。
一枚ずつ真空パックになっていて大きめサイズのお肉。
ソースもたっぷり入っています。
レンジだとソースが焦げるみたいで湯煎のみなのがちょっと面倒かもしれません。
お肉は厚みがあるのに柔らかくてナイフが簡単に入ります。
ソースはどんな人でも食べやすいような親しみのある味です。
賞味期限は2週間くらいありましたがあっという間に食べきりました。
お肉は焦げ目がついていて香ばしく焼き上げられています。
醤油ベースのタマネギソースはたっぷり入ってお肉にぴったりの味。
柔らかくて美味しかった。
ソース多めなので野菜たっぷりで食べられます。
レモンソース購入です。
お肉は柔らかくてちょっと香ばしい。
レモンソースは濃いめで酸味がしっかりしてます。
さっぱりした味わいが楽しめました。
2025年4月6日13:08
美味しいですがタバスコとあるだけにすごく辛いです。子供が食べるのは無理そうです。北九州
2025年4月1日16:12
1888-380=1508円(4/6まで)
2025年3月10日18:07
1458-300=1158円(3/16まで)
2025年2月25日18:26
レジにて400円引きです。期限記載なし。門真
2025年1月28日12:24
697円です。前橋
2024年8月1日14:44
798円です。前橋
2024年7月13日17:50
1998-1000=998円(期限記載なし)川崎
2024年6月20日14:11
797円でした。京都八幡
2024年4月19日12:10
1998円でした。京都八幡
2024年1月24日10:10
577円でした。守山
2025年3月11日16:26
クリア除菌泡スプレー 1120ml×2本 グレープフルーツの香り 1268-270=998円(3/16まで)
2025年3月6日17:34
1778-200=1578円(3/9まで)
2025年2月10日17:50
上腕式 HCR-7206T2 8498-1700=6798円(2/16まで)
2024年12月30日13:42
998円でありました。
2024年12月29日13:04
1580-340=1240円(12/29まで)
2024年12月29日12:05
8698-1800=6898円(12/29まで)
2024年12月24日11:34
977円でした。
2024年10月3日21:00
1398-300=1098円(10/6まで)