トップ > 酒類 > ワイン・シャンパン >

ムートン・カデ ルージュ ボルドー

2018年3月4日 登録
コストコ品番:#508624
価格:1298円

バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド ムートン・カデ・ルージュ
原産国名:フランス
内容量:750ml
アルコール分:13.5%
酸化防止剤(亜硫酸塩)含有
輸入者及び取引先:エノテカ株式会社

クチコミ
1-5表示/全5件

[1] 2018年3月4日15:29

(名無し)さん ID:dZyYrPeiip

[2] 2018年3月4日16:14

(名無し)さん ID:dGpSZK8Laq

[3] 2018年3月4日16:17

(名無し)さん ID:dmpYYZ6vCl

[4] 2018年3月4日17:48

明日の地図さん ID:d8/RdN3wUY

ベリー系の香り
タンニン多めで重い
肉料理でよく飲む

川崎

[5] 2018年12月4日16:49

ノージュさん ID:d8WrwfCjW/

万人向けではないけど好みに合った人はハマる美味しさです。
何度もリピしてます。
この値段はコスパが高い。
1,000円台で美味しいワインを見つけられるのもコストコの魅力のひとつですね。

1-5表示/全5件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
コドルニウ エレンシア ブリュット
  • シャルドネオーガニック 1198-270=928円(3/16まで) テンプラニーリョオーガニック 1198-270=928円(3/26まで)

フォンタナフレッダ アスティ
  • 1268-270=998円(2/23まで)

Joostenberg CABERNET SAUVIGNON ユステンバーグ カベルネソーヴィニヨン
  • 980-200=780円(2/23まで)

ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチアーノ ダブルッツォ
  • 1698-400=1298円(2/2まで)

バロン マキシム メルロー
  • 968-200=768円(12/22)

ジャン ドゥ ヴィルヌーヴ ノンアルコール スパークリングワイン (ミュスカ)
  • 658円でありました。

カークランド レッドサングリラ
  • 久々に見ました。1078円でした。

brut mperial (moet&chandon)モエ・エ・シャンドン ブリュット シャンパン
  • 4858円(10/27まで)

LALANDE MAURAC(ラランド・モーラック) ボルドー赤
  • 798-160=638円(10/17まで)

ブラック クリッジ ピノノワール
  • 3本 4194-1398=2796円(10/10まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
コストコ ペパロニピザ
  • ホール1900円でした。

札幌バルナバフーズ北海道産フランクフルト アソート4種
  • 1358-300=1058円(3/9まで)

カークランド ごまだれポーク
  • 容器が小さくなってました。

オリオンジャコー PULMUONE韓国冷麺/からしソース
  • 597円です。

PILLERS コルパッサソーセージ
  • 997円でした。

ゴーショク 茎わかめ
  • 1138-240=898円(期限記載なし)

赤魚 干物
  • 200円引きです。

ZAROTTI アンチョビフィレ油漬
  • 1080-230=850円(9/1まで)

マンゴスチン
  • 998円(7/21まで)

カークランド ピュアオリーブオイル PURE OLIVE OIL
  • 11480円に値上がりです。ちょっと前の3倍近い価格になりました。

オリオン イェガム ノンフライポテチ オリジナル
  • オニオン味がありました。

ST.DALFOUR フルーツスプレッドレッドギフトアソート
  • 1177円です。

IRIS OHYAMA サーキュレーター衣料乾燥除湿機
  • 5203円引きの14203円になってました。

RITTER SPORT チョコキューブ スペシャルセレクション
  • 1568-200=1368円(11/18まで)

COLEMAN コールマン コンバータコット
  • 4380-400=3980円(8/28まで)

おやつカンパニー ベビースターラーメンおつまみ
本わさび
山芳製菓 わさビーフ PREMIUM
  • プレミアムとつくだけあって普段買っているものより旨味が濃いめのように感じました。 ツーンとくる味は変わらずで美味しかったです。

カークランド スイートチリパッタイ
  • ソースの味が濃いめです。 うちでは半分くらいがよかったです。 麺は柔らかめのほうが美味しいので戻し時間は長めにしました。 調理前に下調べしたほうが上手に作れる商品ですね。 味はおいしかったです。

カークランド キャラメル洋ナシタルト
  • メルマガにあったペアタルトはこちらとは違うものみたいですね。