ロハコで何回もリピートしてました。コストコのほうが安いですね。伊右衛門のティーバッグタイプよりもこのスティックタイプの方が美味しいと思います。
携帯しやすいし、出先でミネラルウォーター買って入れれば簡単に冷茶が飲めますよ。
作るとまさにペットボトルの味になります。
コストコの価格は安いし数が多くても消費できそうな商品なので買って損はありませんね。
2025年1月25日15:17
久々に見ました。858円です。多摩境
2025年1月13日19:11
1898-400=1498円(1/19まで)
2025年1月13日17:31
1498-300=1198円(1/19まで)
2024年12月23日15:07
1178-280=898円(1/5まで)
2025年3月31日13:31
北海道産のじゃがいもに5種類の具材を加えました。キャベツ、玉ねぎ、にんじんに、ベーコン、卵も加わり、バランスの良い1品です。 (ポップより抜粋)
2025年3月20日10:55
1268-260=1008円(3/23まで)
2025年3月17日18:05
868-180=688円(3/23まで)
2025年2月24日19:37
728-150=578円(3/2まで)
2025年1月18日18:20
ガスシリンダー予備用が5748円でした。
2025年1月17日16:09
1248-260=988円(期限記載なし)
2024年12月30日14:43
1198円でありました。
2024年12月9日17:19
K4プレミアムサイレント 49800-11000=38800円(12/15まで)
2024年8月26日19:10
968-200=768円(9/1まで)
2024年4月12日16:01
1058→798円でした。
2023年5月19日20:53
240円引きの2458円です。
2023年3月3日13:06
ひな祭りだからか特大海鮮漬けちらし寿司ありました。 5480円でした。