トップ > デリカテッセン・中食 > 寿司 >

カークランド バラエティー寿司ロール パーティーサイズ

2018年8月9日 登録
品番 95388
価格 1,980円
クチコミ
1-10表示/全10件

[1] 2018年8月9日14:19

(名無し)さん ID:dbVXfY4aGm

コストコ品番:#95388
価格:1980円

個数:40個
種類:ネギトロ巻、タマゴロール、マグロやサーモンのポキを使用したサラダロールなど、5種類

原材料:エビ卵巻(酢飯(国産米使用)、卵サラダ、ゆでえび、玉葱サラダ、海苔、パプリカ粉末)、卵巻(酢飯、卵サラダ、玉葱サラダ、海苔、胡椒)、マグロポキ巻(酢飯、まぐろ加工品、レタス、マヨネーズ、赤キャベツ、人参、玉葱、その他)、サーモンポキ巻(酢飯、サーモン、レタス、赤キャベツ、人参、マヨネーズ、玉葱、その他)、ネギマグロ巻(酢飯、まぐろたたき加工品、まぐろ加工品、きゅうり、青葱、大葉、海苔)、グリシン、pH調整剤、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C、V.E)、酢酸Na、膨脹剤、紅麹色素、香辛料抽出物、(原材料の一部に小麦、乳、ごま、大豆を含む)

[2] 2018年8月9日14:22

(名無し)さん ID:dffOTynkKE

[3] 2018年8月10日10:49

にこさん ID:ArqS09fl49

たまごがサンドイッチのたまごのような感じに見えて、考えた末に買うのをやめてしまいました。酢飯との相性はどうなんでしょう。食べた方、感想をお願いします。

[4] 2018年8月11日11:33

なるみぃさん ID:EnlJKuWp4o

>3 にこさん
食べてみました
まさにサンドイッチの玉子でした(笑)
酢飯との相性は特に悪い印象は無いですが
個人的にもう少しパンチがあれば美味しいのになと思いました

幕張

[5] 2018年8月14日13:35

にこさん ID:V1kdpSDKim

なるみいさん、感想ありがとうございます!機会があったら食べてみるかも?です^_^

[6] 2018年8月15日15:56

りーさんさん ID:u.37LLNu1h

今日食べました。
普通に美味しかった。

多摩境

[7] 2018年8月28日21:40

もとかさん ID:dCriN0LYGm

アメリカンな具材の巻寿司ですがどれも美味しく頂きました。
たまごロールはサンドイッチの具でポキはピリ辛でした。
野菜もたっぷり使われていて日本のお寿司よりも栄養バランスが良さそうです。

[8] 2019年10月14日21:13

にこさん ID:5vPDUt5zCl

最近見かけません。食べやすくて好きだったので残念です。

千葉ニュータウン

[9] 2020年11月9日19:17

(名無し)さん ID:dQ5AD5Q0f2

同商品名で違う寿司ロールがありました。
さばロール、あなごロール、サーモンロールの3種類が入ってます。
1800円でした。

[10] 2020年11月11日19:40

(名無し)さん ID:dNFDeba6Yc

久山にもありました。
カット済み3本3種類の太巻きです。
恵方巻に似ているタイプです。

久山

1-10表示/全10件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド 手巻き寿司セット/手巻き寿司刺身セット
カークランド ファミリーちらし寿司
  • 2798円になってます。

コストコ サーモンポキロール/握り寿司(寿司+ネギトロ巻)
  • 本日完売の張り紙がありました。

カークランド バラエティスシロール/バラエティロール寿司
  • 焼き鯖、ネギトロ、海老アボカドの3本でした。 1589円で買いました。

カークランド 生本まぐろ寿司
  • ありました。初めてみました。

カークランド 寿司ファミリー盛
  • ブリがなくてサーモンが3列になってました。ちょっとがっかりです。

カークランド 巻物4種/巻物3種
  • 巻物3種(ネギトロ、田舎、サーモンポキ)1898円でした。

カークランド 恵方巻き
  • 今500円引きになってます。

カークランド 特選ファミリー盛 50貫
  • 寿司を購入するための行列が出来てます。

カークランド 海鮮ごま漬け丼
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
カークランド アイグラスケアキット
  • 補充サービスは3月で終了だそうです。

カークランド 寿司ファミリー盛
  • ブリがなくてサーモンが3列になってました。ちょっとがっかりです。

ゼスプリ サンゴールドキウイ
  • 1.36kg1798円です。

ネスレ キットカット
COCOBELLA ココナッツヨーグルト
アイリスオーヤマ フルカバー ホースリール
  • 3980-800=3180円(7/7まで)

ティファール マルチポット
  • 2498-520=1978円(4/21まで)

ハードバイト ポテトチップス わさびランチ
  • 1158-240=918円(4/19まで)

ダノン oikos オイコス ストロベリー
  • オイコス全てなかったです。

ブラバンシア(Brabantia)ダストボックス ペダルビン
  • KOHLERというメーカーのペダル式ゴミ箱が1314円引きの3966円でした。

ゴディバ イースターエッグ+チョコレートアソート
  • 777円でありました。

カークランド パンプキン&ナッツブレッド
  • 200円引きので699円です。

エコフレンドリー ピクニックバック
  • 1558→966円でした。

MARQUISE DE SEVIGNE プレミアムトリュフ ギフトボックス
  • +マーク、977円でした。

ナチュラリーホームグロウンフーズ ハードバイト キャロットチップス dressed to dill
  • 人参臭さが味付けで上手く消えてます。 酸っぱくて美味しかったです。

アース製薬 バスロマン
  • 1498-410=1088円(1/27まで)

ゴディバ マスターピース アソートメント XLバッグ
  • ミクルチョコレートを購入。 さすがゴディバというこってりとしたミルキーな味。 コストコのコスパの良さも相まって満足感高め。

花畑牧場 ブラータトリュフ
一榮食品 つまんでカムカム
フルッタフルッタ マンゴースムージー
  • 味はいかがでしたか? 教えて下さい。