箱を開けると見た目はクラッカー形はちっちゃなジャイアントコーンにそっくり。
大きさは高さ10cm、直径が3cmくらい。
綺麗にデコされてますが崩れたりはしていません。
コーンの中のチョコは上中下段の3層構造になってます。
濃厚でクリーミーなチョコは各層で固さや味が変わる凝った作り。
種類は2種類。
ミルクチョコはスタンダードでヘーゼルナッツは香ばしい。
一度食べるとやみつきです。
グリコのカプリコに形は似てますが中身はとてもリッチ。
さっくりとした食感の上品なコーンにクリーミーなチョコがぎっしり詰まってます。
チョコは固形ですがクリーミー感がありとても滑らか。
コーンとのバランスの取れた高級感ある仕上がりです。
子どもから大人まで美味しいと思える味なので自分で食べるのは勿論、プレゼントでも喜ばれると思います。
2025年4月1日19:04
2358円でした。前橋
2025年4月1日13:16
2297円でした。前橋
2025年4月1日12:56
1597円でした。前橋
2025年3月27日20:14
1498-300=1198円(4/1まで)浜松
2025年3月20日16:39
998円でした。尼崎
2025年3月18日15:56
3198-1000=2,198円(期限記載なし)尼崎
2025年3月13日20:00
2025年3月13日14:50
997円でした。東近江
2025年3月12日14:38
2025.03.02購入 1,148円に値上がりしてました富谷
2025年3月12日13:52
597円でした。熊本御船
2025年1月13日10:38
666円でした。
2024年12月21日16:54
2398-500=1898円(12/26まで)
2024年12月9日12:27
X4 オリジナルセット 84800-18000=66800円(12/22まで)
2024年11月28日16:05
470円引きの1698円でした。
2022年4月1日20:54
今日1477円で売ってました。
2021年6月8日13:48
今日は477円でした。
2021年3月23日21:34
738-150=588円(3/28まで)
2021年1月14日20:04
鹿児島の地元の人に教えてもらいました。 黒霧島よりこっちのほうが知名度があるそうです。 爽やかでキリッとした後味があります。 癖がなく口当たりが良くておいしかったです。 コスパはいいと思います。
2020年12月11日16:49
川崎店で140円でした。 花王のサイトによると「生産は2020年10月をもって終了し、店頭在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます。」とあるので、在庫処分でしょうか。 以下、花王サイトより転載します。 ===== 汗・足裏の汚れ・髪の毛・ホコリなどの汚れが気になる、洗えない布製品*1を さっぱり清潔に!厚手で丈夫な布・カーペットウエットぶきシート。 「からめとるセンイ」と「除菌*2・消臭効果のある洗浄液」のW(ダブル)の力で、まとめてふきとる! 週に1度のお手入れに! 香りが残らないタイプ。 ●手でふくシートです。クイックルワイパーにつけるシートではありません ●シー…
2020年8月24日11:21
白ごまたっぷり。 特徴が際立つパンではないけど普通に美味しいです。
2020年5月22日18:53
トマトと酸味とにんにくの旨味がはっきりした味です。 爽やかな香りがありますがハーブが効いているので苦手な人がいるかも。
2020年3月4日11:46
電気式なので温度調整が簡単で手軽で安全です。 加熱はスイッチひとつだし燃料切れもありません。 温度調節の領域が広めですが丁度いい温度に合わせにくいかもしれません。 サイズはやや大きめで4人家族でも十分使えます。 鍋は熱伝導がいいですがフッ素加工等がないので後片付けはちょっと面倒かも。 フォンデュ以外にも使えます。 チョコレートやオイルフォンデュ、アヒージョを作ることもできます。