コストコ品番:11226
価格 1780円
原材料名:有機チョコレート(有機カカオマス、有機砂糖、有機ココアバター)、有機ココナッツ、有機かぼちゃの種、有機ひまわりの種、有機ココナッツ粉、有機砂糖、有機ライスシロップ、有機チアシード、食塩
内容量:500g
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:カナダ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
本品製造工場では、乳成分、カシューナッツを含む製品を生産しています。
開封後はお早めにお召し上がりください。
栄養成分表示【1食(20g)当たり】
熱量:110kcal
たんぱく質:2g
脂質:9g
炭水化物:7g
食塩相当量:0.13g
※この表示値は目安です。
見た目は溶岩みたいなゴロゴロとした黒い塊をしています。
チアシード、かぼちゃの種、ひまわりの種をチョコで固めていてザクザクとした食感です。
ココナッツが入っていますが風味は弱め。
苦めのダークチョコですが味がよくまとまっていて材料も栄養価も高いものが多い。
大人向けの味と材料で美味しく健康に良さそうなチョコだと思います。
ザクザクとした歯ごたえのある食感でほんのり塩味があります。
いろんな種類のシードが入っているので食感の変化も楽しめます。
チョコは甘さがほとんどなくビター感強めです。
大人向きの味でした。
ココナッツとビターチョコが好きな私には大ヒットでした!お値段は多少高いかと思ったけど、病みつきになります。
お酒のおつまみにもポリポリ止まらない。
入間
2025年4月1日19:04
2358円でした。前橋
2025年4月1日13:16
2297円でした。前橋
2025年4月1日12:56
1597円でした。前橋
2025年3月27日20:14
1498-300=1198円(4/1まで)浜松
2025年3月20日16:39
998円でした。尼崎
2025年3月18日15:56
3198-1000=2,198円(期限記載なし)尼崎
2025年3月13日20:00
2025年3月13日14:50
997円でした。東近江
2025年3月12日14:38
2025.03.02購入 1,148円に値上がりしてました富谷
2025年3月12日13:52
597円でした。熊本御船
2025年3月13日12:28
697円でした。
2025年3月10日17:43
2498-500=1998円(3/16まで)
2024年8月16日20:28
熊本御船は入荷しないそうです。
2024年6月27日11:52
698円でした。
2024年5月2日11:14
赤マジで266円でした。
2023年12月28日12:37
1698-340=1358円(12/31まで)
2023年12月15日21:26
5298-1300=3998円(12/21まで)
2023年4月21日15:35
977円であります。 残り少ないです。
2023年3月13日13:02
冷凍の袋に入ったボイルダンジネスクラブ生食用アメリカ産が 3780→1890円です。 4/28までです。
2022年10月16日14:18
3838-770=3068円(10/16まで)
2022年8月10日12:29
677円でした。
2022年5月17日12:30
+マークありで977円。