コストコ品番:#11635
価格:848円
原材料名:有機全粒小麦、有機粗挽き小麦粉、有機小麦粉、有機砂糖、有機オーツファイバー、有機ひまわりの種、小麦粉、有機アマニ、有機白ごま、イースト、有機グルテン、有機粉末アマニ、食塩、有機黒ごま、小麦ファイバー、有機糖蜜、有機かぼちゃの種、有機きび、有機オーツ麦、有機スペルト小麦粉、有機大麦、有機ライ麦、有機全粒粉、有機キヌア、有機ライ小麦粉、有機とうもろこし、有機ホラーサーン小麦粉、有機アマランス粉、有機そば粉、有機ソルガム粉、有機レッドファイフ小麦粉、有機玄米粉、有機紫とうもろこし粉/酵素、膨張剤
内容量:1.5kg(750g☓2)
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存
原産国:カナダ
※開封後はお早めにお召し上がりください。表示は販売単位で行っております。4斤(1斤は340g以上です)
栄養成分表示(100gあたり)
熱量:250kcal
たんぱく質:10.1g
脂質:4.5g
炭水化物:48.5g
食塩相当量:0.85g
※この表示値は目安です。
3月下旬に買い、穀物ぎっしりが気に入り5月にも買いました。2本だと重さも量もちょっとびっくりするけれど小型で四角の形状なので、なんとか冷凍室にも入ります。日本の食パンのようなフワフワもちもちは皆無でちょっとパッサリモサモサしてるのも、現地ぼくて私は好き。ピーナッツバターとジャム付けてジップロックに入れてみたくなる。お肉も卵も入れたリッチなサンドも良いと思う。トーストすると穀物がカリカリして香ばしい!チーズトーストも最高。多分、輸入したのを解凍して出してるのだと思います。特別なものは入っていないのに賞味期限が7日たっぷりなのは不思議。水分量が少ないせいかな。
雑穀パンなので味に癖があります。
ボソボソした食感や風味も日本人が好きなパンとは逆の傾向です。
しかし噛みしめるとだんだん美味しく感じてきます。
パンの厚さがこの風味に丁度よい感じなのだと思いました。
深めの茶色で2斤分の量。
カット済みで1枚は1cmくらいで薄め。
21種類の穀物、種が入っている。
パンの表面に種子がいっぱいついている。
そのままだとモソモソで焼くとサクッとした食感。
焦げやすいので注意。
味のバランスは良く酸味や苦味などが際立ってなくどんなものと組み合わせても食べやすい味。
ハムやチーズなどの食事パンとしても美味しいしジャムやクリームを塗っておやつとしても良し。
冷凍可能で解凍もそのまま焼くだけで大丈夫。
最近見かけないのでとても残念。
また入荷して欲しいです。
プチプチ食感と噛みしめるほどに味わい深くなる味が癖になってます。
また腹持ちが非常にいいです。
また買いたいです。
私は好きですがお父さんは嫌いだそうです。
息子もあまり食べません。
娘は美味しいといいます。
好き嫌いが分かれるような微妙な味ではないと思うのですが。
理由がわからず不思議に感じてます。
スライスされているし冷凍保存も可能なので便利。何よりとっても美味しい。そのままでも美味しいけど、少しトーストするとさらに香りが立って最高。何もつけずに食事パンとしてもよし、オリーブオイルをかけてもよし、サンドウィッチにしてもよし。1枚でお腹には十分なのに、美味しいのでついもう1枚手が伸びます。オススメです。
神戸
一般的なパンより小さいサイズで薄めにカットされてます。
サンドイッチやトッピングして食べるには丁度いい大きさです。
酸っぱくてパサパサしたパンみたいに見えますが予想を裏切る美味しさでした。
ミネラルが豊富に含まれていて栄養価も高いです。
美味しいし健康に良いしお手頃価格という三拍子揃ったおすすめのパンです。
リピは間違いなしです。
クリームチーズとの相性が抜群にいい。
お肉や魚や野菜を挟んでもおいしい。
どんな食材でもパンの風味が素材を引き立てます。
とても優秀な食事パンだと思います。
栄養価が高くておいしいパンです。お薦めはグリルサンド!
フライパンにバター(私はコストコで購入したギーを使いました)を熱し、パン2枚の両面をこんがり焼きます。フライパンから下ろしたら、熱々のうちにマスタードを塗ってチーズをのせ、余熱でトロッとさせます。あとはレタスやハムorパストラミビーフなどお好みの具材をはさんで出来上がり。コストコで買ったオーブンペーパーで包むと食べやすいですよ。焼くと穀物の甘みがより感じられ、具材やバターの塩気とマッチして、おいしさがアップします。
ややモソモソとした食感ながら穀物の風味と甘みが感じられる美味しいパンでした。
トーストすればより香ばしくバターやチーズだけのシンプルな味でもとても美味しいです。
冷凍すれば1ヶ月くらいは保つそうです。
とてもとても美味しい。
薄いけど
1枚で満足出来ます。
バターだけでも良いし
クリームチーズもよく合います。
70歳過ぎた父親が
このパンの大ファンで
ここ一年、冷凍庫に切らしたことがありません。
父親は、毎日毎日食べていますよ。
岐阜羽島
焦げ目がつくくらいトーストしたものをそのままいただくのが好み。
本当に美味しくて、気に入ると中毒性ありです。
入間
スライス済みですぐ食べられます。
めちゃ香ばしくて美味しいパンです。
賞味期限も10日と長めなのもいいです。
すごく気に入りました。
また買います。
浜松
詳し方がいらっしゃいましたらお願いします。
商品の栄養素の欄に「100gあたり炭水化物48.5g」と書かれてます。
炭水化物=食物繊維+糖質と私は認識していますが、この割合が書かれてないので実際の糖質は何gなのか知りたいのですが、分かる方は宜しくお願いします。
>naoさん
英語表記の栄養成分表を見てください。
一枚あたりの表記ですから計算も不要です。
carbohydrate = 炭水化物
fibre(米語ではなく英語)= 食物繊維
sugars = 糖類(organic cane sugar & molasses あたりが該当)
個人輸入で知り得た程度の知識ですが、海外の製品は日本より表記が細かいです。
糖質 = carbohydrate - fibre - sugars ではないかと思ってます。
入間
>入間さん
ありがとうございます
英語表記は苦手なこともありノーチェックでした
[炭水化物 22 g]-[食物繊維4g]-[糖類4g]=糖質14g
ですね!
どのサイトを見ても1枚あたり糖質24gと書いてあたったので・・・
サイズの割に糖質高いなぁ〜と疑問でしたがスッキリしました。
貴重なお時間ありがとうございました。
香ばしいパンなのでバターとの相性良し。
そこにメープルシロップやはちみつをかければさらに激ウマ。
金沢シーサイド
開店以来、熊本御船店で見たこと無いんです。置き場所が分かってないだけかも知れませんが。福岡久山にはあると思うのですが、今県境を越えられなくて、ずっと食べられません。店員さんに聞いてもよくわからないみたいです。
熊本御船
9/10(金)沢山ありました。
場所は冷凍庫近くの壁側ラックで、メニセーズのパンがある向い側、ハンバーガー ホットドッグバンズやドッツドーナツと一緒に並んでいます。
私はオープン以来、何度か見かけて購入しましたが出会うタイミングってありますよね。
欲しいのにまだ出会えてない商品がいくつもあります(T-T)
熊本御船
> 店舗:多摩境
> 在庫:在庫あり
> 在庫日:2022年2月3日(木)
> 投稿者:(名無し)さん ID:dJrfFjJ4cxKk
情報ありがとうございました。購入できました。
多摩境
2025年3月31日15:51
ありました。998円です。熊本御船
2025年3月28日11:53
チャパタ入荷してます。798円でした。浜松
2025年3月19日19:07
サイズが小さいくなって(前のサイズに戻って)498円になってます。浜松
2025年3月18日16:59
766円でした。尼崎
2025年3月18日14:41
プレーン、セサミ、シナモンレーズン、クランベリーブルーベリーがありました。広島
2025年3月13日13:52
498円でした。射水
2025年3月25日17:19
1,698円でした。
2025年3月17日18:17
5980-1200=4780円(3/23まで)
2024年10月23日17:27
2998-600=2388円(10/27まで)
2024年10月20日16:07
1298-260=1038円(10/24まで)
2023年5月18日20:01
1388円でした。
2023年4月14日17:38
1477円でありました。