トップ > 菓子・デザート > スナック菓子 >

ナチュラリーホームグロウンフーズ ハードバイトポテトチップス ケチャップ

2019年6月9日 登録
品番 593434
価格:658円

原材料名 じゃがいも(遺伝子組み換えでない)、植物油、砂糖、粉末トマト、食塩、粉末醸造酢、粉末玉ねぎ、香辛料、濃縮りんご果汁、濃縮カシス果汁、濃縮ラディッシュ汁、マルトデキストリン/酸味料、香料
内容量 625g
保存方法 直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名 カナダ
輸入者 コストコホールセールジャパン株式会社

開封後はお早めにお召し上がりください。

栄養成分表示(100g当たり)
熱量:489kcal
たんぱく質:9.7g
脂質:23.8g
炭水化物:60.5g
食塩相当量:0.8g
※この表示値は目安です。
クチコミ
1-5表示/全5件

[1] 2019年6月9日04:06

(名無し)さん ID:dIyxQ5.qUy

[2] 2019年6月9日10:07

(名無し)さん ID:d5fdkifUB8

[3] 2019年6月9日10:08

(名無し)さん ID:dvOfF1N6MV

[4] 2019年6月9日12:44

ほっちさん ID:dUjBqHjGGC

ケッチャプ味美味しそうなので買ってみました。
外国のポテチだし名前もハードだしさぞかしケチャップの濃厚な味だろうと思ったのですが期待よりも薄味でした。
どちらかというとトマト味っぽいです。
もっと酸味がガツンとあってもいいかなと思います。
まあケチャップをつけて食べればいいだけの話なのですが。

[5] 2019年12月1日16:58

カトリンさん ID:dhQdkzj66l

オレンジ色をしたポテチで硬い食感です。
海外製品だしさぞかし濃い味かと思いきやすごく薄い。
ケチャップを水で薄めて表面にうっすら塗っただけみたいな味です。
不味いわけではなく味はジャンキーだしコーラにあいそうなのにすごく残念。
ハードバイトを買うならの他の味をおすすめします。

1-5表示/全5件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
オー!カムジャ ポテトスナック ミックスボックス
  • 497円でした。

カルビーポテトチップス うすしお 500g
  • 478円でした。

HARDBITE ハードバイト ポテトチップス マンゴー&ハバネロ
  • 497円でした。

BARNANA オーガニックバナナチップス
  • 497円でした。

ポップタタスティック ポップコーン スパイシー カナディアンチェダー味
  • 497円でした。

Calbee(カルビー) かっぱえびせん
  • 240円引きの958円です。

カルビー じゃがりこ サラダ
  • 1278円でした。

ピップコーン シナモンシュガーツイスト
  • 1398-300=1098円(期限記載なし)

ピップコーン チェダークランチ
  • 1398-300=1098円(期限記載なし)

カルビー ポテトチップス SUPER BIG コンソメパンチ
  • 638-140=498円(2/23まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
北海道サロベツ 低脂肪牛乳up!
  • 397円でした。

カークランド アメリカンスライスチーズ
  • 3998→2998円でした。

スターバックス カフェラテ
  • 366円でした。

沖縄ウコン堂 琥金(クガニ)発酵ウコン粒
  • 2498-500=1998円(3/16まで)

マルちゃん ライスバーガー焼肉
  • 1348-270=1078円(3/9まで)

ネイチャーメイド スーパービタミンD
  • 1768-360=1408円(1/19まで)

ジャクソングレープフルーツ
  • 998円でありました。

Nalley ナリー べビー ディル ピクルス
  • 968-200=768円(9/1まで)

St Michel サンミッシェルマーブルドーナツ
  • チョコマーブルドーナツが1177円です。

HUNTER ハンター トートバッグ
  • 8980-2000=6980円(8/18まで)

カークランド シーフードペスカトーレ
  • 500円引き(8/4まで)

CP チキンナゲット
  • 899-180=719円(8/1まで)

MJB コールドブリュー 水出しアイスコーヒー(アラビカ豆100%)
  • 1488-300=1188円(6/30まで)

ハムレット クリスピー ベルギーチョコレート シンズ ミルク
  • 300円引きの1198円でした。

エスビー食品 エスビー ディナーカレーフレーク
  • 溶けやすくダマになりにくいです。 適度な辛さにコクと旨味があります。 子供からお年寄りまで食べられる万人受けの美味しさです。 これをベースに色々アレンジもできそうです。

帝国ホテル クッキーアソート
  • 777円。ありました。

THE NORTH FACE JESTER BACKPACK ジェスター バックパック
  • いま、座間店ですが オレンジと、黒に黄色コードと 明細はありました 5960

伊藤ハム オレンジチキン
  • +マークで777円でした。

BIBIGO 牛肉テンジャンチゲ
  • 初めて見ました。 1480円でした。

森永乳業 マウントレーニア カフェラテ
  • マウントレーニア ハッピーピスタチオがりました。10本で598円です。