トップ > 菓子・デザート > スナック菓子 >

ナチュラリーホームグロウンフーズ ハードバイトポテトチップス オールナチュラル

2019年8月14日 登録
品番 593430
価格 698円

原材料名 じゃがいも(遺伝子組み換えでない)、植物油、食塩
内容量 625g
保存方法 直射日光や高温多湿を避けて保存してください
原産国名 カナダ
輸入者 コストコホールセールジャパン株式会社

本品製造工場では、りんごを含む製品を生産しています。
開封後はお早めにお召し上がりください。

栄養成分表示【100g当たり】
熱量:500kcal
たんぱく質:10g
脂質:25g
炭水化物:59g
食塩相当量:1.02g
※この表示値は目安です。

クチコミ
1-5表示/全5件

[1] 2019年8月14日07:33

(名無し)さん ID:dAHgNkxffM

[2] 2019年8月14日10:43

(名無し)さん ID:df4D5XLgRI

[3] 2019年8月14日10:44

(名無し)さん ID:d2uU1QyzLr

[4] 2019年8月14日14:46

鴨山さん ID:dB4qy9AQUy

定番のシンプルな塩味です。
素材の良さを感じます。

[5] 2019年8月16日10:36

がっちゃん’Sさん ID:dI3JsUKLzw

固めのバリバリとした食感です。
フレーバーは普通の塩味であまり特徴はありません。
シンプルな味付けです。
少し食べただけで満足してしまいました。

1-5表示/全5件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
オー!カムジャ ポテトスナック ミックスボックス
  • 497円でした。

カルビーポテトチップス うすしお 500g
  • 478円でした。

HARDBITE ハードバイト ポテトチップス マンゴー&ハバネロ
  • 497円でした。

BARNANA オーガニックバナナチップス
  • 497円でした。

ポップタタスティック ポップコーン スパイシー カナディアンチェダー味
  • 497円でした。

Calbee(カルビー) かっぱえびせん
  • 240円引きの958円です。

カルビー じゃがりこ サラダ
  • 1278円でした。

ピップコーン シナモンシュガーツイスト
  • 1398-300=1098円(期限記載なし)

ピップコーン チェダークランチ
  • 1398-300=1098円(期限記載なし)

カルビー ポテトチップス SUPER BIG コンソメパンチ
  • 638-140=498円(2/23まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
ドリームスイッチ ディズニーとピクサーキャラクターズ
  • ドリームスイッチ沢山あります。9,998円です。

カリフラワーフローレット
  • 298円でした。

マーベストトレーディング ローズパッキング ソーセージリンクス
  • 897円でした。

金柑たまたま
  • 1298円でした。

カークランド ストロベリーカスタードホイップクリームケーキ
  • 2698-400=2298円(3/16まで)

Tulip Cheerful Mix チューリップ球根/切り花
  • 切り花20本1998円でした。

アリィ クロノビューティカラーチューニングUVジェル
  • 2,477円でした。

HUNTER ハンター トートバッグ
  • 8980-2000=6980円(8/18まで)

WILD WEST ハニーバーベキュービーフジャーキー
  • 977円でした。

横田屋本店 三陸産カット くきわかめ
  • 777円でした。

カークランド チキンシーザーサラダ
  • クラシックシーザーサラダからチキンシーザーサラダに変わってます。

CROCS クロックス FEAT LINED キッズサンダル
  • 977円になってます。

BIBIGO 牛肉 わかめスープ
  • 1398-200=1198円(10/17まで)

エスビー食品 おろし生しょうが
  • 150円引きの598円です。31日まで。

カークランド 海鮮漬けちらし寿司
  • 2580-200=2380円(5/19まで)

スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー レフィル付き
  • 倉庫価格 ¥7,700 オンライン価格 ¥7,998 商品の特徴 24時間使える、美白ケア&透明感アップ 薬用美白スキンケアパウダー 本体とレフィル(詰替え)のセット品 おしろい用と素肌ケア用の二つのパフ付き フローラルアロマの香り アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起…

Bonifaz ボニファッツ グリーンペッパー
  • ラップだけの簡易な包装だけど中身がすごかった。 甘みとコクのある濃厚な味でグリーンペッパーが爽やかさを演出。 クセもなくて誰もが美味しいと感じる味。 これだけで食べるのが一番美味しい。 毎日大事に少しずつ食べている。

TREVIJANO トレビハーノ モロッカンクスクスミックス
  • 377円で売ってました。

ティムズ ハワイアン スウィート マウイ オニオンリング
  • サクサクと軽めの食感で海外菓子らしい独特な味ですが甘じょっぱい癖になるタイプです。 濃い味が好きな人は気にいると思います。 去年はあったのに今年はまだ見かけていません。 先日、同メーカーのポテチはあったのでこちらもぜひ入荷してください。

アバロンオーガニクス ハンド&ボディローション
  • レモンとラベンダー これは香りの違いだけでしょうか?